【大阪市*未経験可/第二新卒歓迎】社内SE(運用保守)◇月残業0〜10H/フレックス制/化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社PLASiST [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/02
仕事内容
【大阪市*未経験可/第二新卒歓迎】社内SE(運用保守)◇月残業0〜10H/フレックス制/化学メーカー
【第二新卒・未経験歓迎/フレックスタイム制にて柔軟に勤務時間を調整/業界トップレベルの着色材料メーカー/日本ピグメントG(東証上場)で安定の経営基盤】
■業務内容:
<1>社内システム関係業務全般
パソコン管理・キッティング、ソフトウェア管理、ネットワーク管理、ライセンス管理、セキュリティ管理、システム・セキュリティ教育の実施、ユーザ問い合わせ対応等
<2>システム保守
AWS管理、ワークフローシステム保守、基幹システム(生産販売パッケージなど)、その他社内システム対応等
<3>その他
DX推進、システム導入支援、効率化支援等、ベンダーコントロール、ルール・規定見直し等
◎社内システム関係業務からメインでお任せし、ご経験や業務習熟度に応じてその他業務もサポートをお任せいたします。
◎基幹システム保守・キッティング・ヘルプデスク等は外部ベンダーに外注/外注予定となります。
◎DX推進など、上流工程の業務にも早期に挑戦をいただける環境です。
・夜間業務:半年に1回程度
・休日出勤:1年に1回程度
■教育体制:
OJT方式にて2名の教育のもと、丁寧にサポートをさせていただきます。
実務未経験の方もご安心ください。
■本ポジションの魅力:
<1:ワークライフバランスとの両立可能>
・残業月0〜10時間(システム入れ替え期;30時間以内*3年に一度程度)
・年休125日
・土日祝休み(完全週休二日制)
・フレックスタイム制(コアタイム無)
・年末年始、夏季休暇、誕生日休暇等制度あり
*フレックスタイムにて業務に応じて出社時間や帰社時間を調整できます。
<2:スキルアップ>
・プログラミング作業などではなく、システム運用やベンダー調整などをメインでお任せする為、幅広いスキルが身に付きます。
・DX推進など、上流工程の業務にも早期に挑戦をいただける環境です
■組織構成:
管理職:2名
■当社の特徴:
当社は日本ピグメントのグループ会社として創業70年にわたり有機顔料・各種合成樹脂等をご提供してきました。
強みは関わる業界の多様性です。自動車・化粧用品・電子部品等多種多様な業界に商品をご提供しております。その信頼は基盤技術に同社独自の技術を乗せることによる高品質な機能性にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒 職種未経験 業界未経験歓迎>
■必須条件:
・ITにまつわる何らかのご経験(専攻経験/実務経験など)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜340万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜220,000円
<月給>
210,000円〜220,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪本社
住所:大阪府大阪市中央区淡路町三丁目6番3号 御堂筋MTRビル9階
勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅・本町駅から徒歩5分
<転勤>
当面なし
将来的にはローテーション等による転勤の可能性あり(国内:東京・兵庫・千葉、海外:中国)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■残業時間月平均0〜10時間(システム入れ替え期:30時間以内*3年に1回程度)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:徒歩通勤を除く1km以上は全額支給
家族手当:扶養人数により増加(13,500円〜)
住宅手当:支給要件あり
寮社宅:借上げ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:ポイント積立制度
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社内必要資格については会社負担で受講可能。
<その他補足>
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■手当:休日勤務手当(一般社員のみ)、深夜業手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、夏季等、有給休暇、誕生日休暇、家族記念日休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、看護休暇、保存有給休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社PLASiST
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
1. 有機顔料
2. 各種合成樹脂(PE、PP、PS、PVC、PPE、PET、PBT、MMA、ABS、エンジニアリングプラスチック、その他)用着色剤およびコンパウンド
3. 各種合成樹脂用機能性マスターバッチおよびコンパウンド
4. 水性用着色剤
■同社について:株式会社PLASiSTは、日本ピグメントグループの一員として、「樹脂着色剤」、「機能性樹脂添加剤」、「有機顔料」などを製造、販売しています。この分野では草分け的な存在であった東京の久住顔料(1923年設立)と大阪の日新顔料(1928年設立の小西顔料がその前身)が1973年に合併し、住友化学の経営参加のもとで「住化カラー」として事業展開していましたが、2024年5月より、事業シナジーを実現できるベストパートナーとして、同業である日本ピグメントと経営統合を行いました。
■同社の製品について:同社で生産しているものは、まず加工顔料(着色樹脂)。樹脂・ゴムなどにいろいろな色彩とさまざまな物性や機能を付加するものです。自動車、家電、建材、容器、包装材料、写真印画紙材料…その他、同社の製品の用途はあらゆる業界にわたっています。次に、抗菌剤や酸化防止剤などの高機能性添加剤、各種樹脂コンパウンドのほか、CCM(コンピュータ・カラーマッチングシステム)などの商品もあります。さらに、有機顔料。色そのものです。主な用途は印刷インキ用です。
BtoBの会社であり、皆さんが普段目にするプラスチック製品そのものは作っていないためあまり知られていませんが、自動車部品や家電、電子部品、各種包装材料、建材など、普段何気なく使っている生活用品に、広く当社製品が使用されています。