【名古屋市港区/転勤なし】経理<課長職候補>◇洗車ビジネスのパイオニア/年休129日/幅広い世代活躍【dodaエージェントサービス 求人】
タケウチビユーテー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/23
仕事内容
【名古屋市港区/転勤なし】経理<課長職候補>◇洗車ビジネスのパイオニア/年休129日/幅広い世代活躍
<門型洗車機を国内で初めて製造/2015年累計販売数世界1位/創業100年以上の歴史>
■採用背景
当社は、国内で初めて門型洗車機を製造し、業界のパイオニアとして長年にわたりリードしてきた企業です。創業100年以上の歴史を誇る当社は、2023年にメーカーと販売会社が合併し、より一層お客様のニーズに応える体制を整えました。
現在、経理課では10名のメンバーが在籍しており、部長の指導のもと、経理課全体をマネジメントしていただける経験豊富な課長職の方を募集しております。
■業務内容
当社経理課にて、以下の経理業務およびマネジメント業務をお任せいたします。
・日次業務
・月次/年次決算
・経理課のマネジメント
■期待すること
メーカーと販売会社の合併に伴い、経理業務の統合を進めている段階です。経理業務の効率化や原価計算をスムーズに行い、課員を指導しながらチームのパフォーマンスを向上させていただくことを期待しています。
■配属組織
経理課は以下のメンバーで構成されています。
部長:60代 1名
係長:50代 1名
一般社員:20代 8名
■魅力
◇安定性
日本初の洗車機メーカーとしてトップシェアを誇り、高い知名度を持っています。5年から10年のサイクルでの買替需要もあり、安定した成長が見込まれます。
◇技術力
世界で最も洗車機を生産した企業として、当社初の洗車機が日本機械遺産に認定されるなど、「洗車機市場の創造者」としての実績があります。
◇今後の展望
洗車機市場に留まらず、駅のホームドア洗浄機の展開など、新たな市場での活躍も期待されています。
安定した経営基盤と高い技術力を持つ当社で、あなたのリーダーシップを発揮し、経理課の成長を共に目指しませんか?ぜひ、私たちと共に新たな未来を築いていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理の実務経験をお持ちの方
・マネジメント経験がある方
■歓迎条件:
・製造業での経理経験がある方
・組織統合の経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):428,000円〜500,000円
<月給>
428,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験に応じて年収は異なります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市港区木場町2
勤務地最寄駅:名鉄道徳駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤可、上限2万5千円
家族手当:子育て支援手当(扶養の子1名目10000円等)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、社内研修、OJT等、ビジネスマナー研修、安全衛生教育、Biz CAMPUS Online
<その他補足>
・子育て支援手当
・慶弔見舞金
・中小企業共済会加入
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- タケウチビユーテー株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■特徴:
タケウチビユーテー株式会社国内外において洗車機の開発・製造・販売を手掛けており、1963年に世界初の移動式ブラシ付門型自動洗車機の開発に成功。主要顧客は日本国内のサービスステーションや海外の自動車関連企業であり、20カ国以上で同社の製品が導入されています。愛知県名古屋市に本社を構えています。
■事業内容:
洗車機メーカーのリーディングカンパニーです。累計で最も多くの門型洗車機を販売した会社として世界記録認定、また、1963年に開発した初めての「門型」洗車機は機械遺産に登録されるなど、世界的に洗車機メーカーとしての不動の地位を認められています。
■業界地位
同社は洗車機業界において、パイオニア的存在であり、特に移動式ブラシ付き門型自動洗車機の開発に成功したことで世界的な地位を確立しています。
市場参入障壁も高く、これまで培ってきた技術力とブランド力が同社の強みとなっています。
■歩み
1963年に世界初の移動式ブラシ付門型自動洗車機「カービュウティシャン」の開発に成功。洗車機業界のパイオニアとして新しい技術を追求してまいりました。現在は国内だけでなく、海外20ヵ国以上で弊社の洗車機を導入していただけるまでに成長。
“タケウチテクノ株式会社”と“ビユーテー株式会社”それぞれの強みをしっかりと受け継ぎ、2023年に【タケウチビユーテー株式会社】として生まれ変わりました。