【香川】社内SE(管理職候補)※UIターン歓迎/年休120日/福利厚生◎/業...

株式会社サムソン

情報提供元

【香川】社内SE(管理職候補)※UIターン歓迎/年休120日/福利厚生◎/業界トップシェアメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社サムソン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23

仕事内容

【香川】社内SE(管理職候補)※UIターン歓迎/年休120日/福利厚生◎/業界トップシェアメーカー

【社内システムエンジニア/独身寮(個人負担額5,000〜20,000円)・社宅制度(最大家賃85%会社負担など)/引っ越し費用補助/研修制度充実の働きやすい環境】

■採用背景
現在、基幹システム(販売管理・生産管理・アフターサービス管理)の老朽化・連携不足に伴い、3〜4年かけて新システムへの移行を検討しております。50代のプロジェクトマネージャが1名、20代〜30代の社員が4名おりますが、4名の社員は初めてシステム更新を経験するため、基幹システムやSQLについて知見を持った方に来ていただきたいため、募集しております。

■業務概要:
ボイラ・食品機器・水処理機器の製造販売メーカーである当社の社内SEとして、生産管理や販売管理システムなどの社内システム開発に携わって頂きます。具体的な業務としては、下記を想定しております。
・社内システム開発業務
・ITベンダーとの調整、折衝
・社内インフラ整備業務
・運用、保守、メンテナンス業務
・ヘルプデスク、ホームページ修正業務 など
※開発後の導入や運用・保守などにも関わり、幅広いIT領域から当社の事業活動を支えるエンジニアとしての活躍を期待しています。

■人員構成:
5名(50代1名、30代1名、20代3名)で構成されております。

■当社の魅力:
産業用ボイラを中心に、食品加工機器や水処理機器等を全国へ展開しております。主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。
またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/SIer経験者も歓迎〜
■必須条件:下記いずれか必須
・社内SEの実務経験(基幹システム運用・インフラ管理・社内ヘルプデスクなど)
・ITエンジニアとしてのご経験

■歓迎条件:
・マネジメント経験
・SQLServer、C言語の使用経験がある方
・生産管理または販売管理システム開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜278,000円

<月給>
216,000円〜278,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:
30代:500万
40代課長:600万〜700万円
50代部長:800万〜900万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15
勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月50,000円)
家族手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:新入社員研修、SS研修、アシスタント研修、リーダー研修、BE研修、BS研修、新製品メンテナンス研修、マネージャー研修
■会社指定の社外研修や資格受験費用は、全額会社が負担します。

<その他補足>
■役割手当、単身赴任手当
■企業年金、労働災害総合保険、従業員持株制度
■寮社宅:
1)独身寮制度 個人負担額 5,000円/月〜(自宅からの通勤が困難な場合に限る)
2)社宅制度 個人負担額 家賃15%/月〜(自宅からの通勤が困難な場合に限る)
■親睦会(レクリエーション、社員旅行等)
■資格取得支援制度
■家族手当:配偶者:15,000円、子:8,000円、配偶者・子以外は第1扶養:5,000円、第2:3,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での採用となります。

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土・日・祝)
年末年始・夏季・慶弔・年次有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社サムソン
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
ボイラ、食品加工機器、水処理機器等の開発・製造・販売・設置工事及び保守管理

〜 SAMSOLUTION 〜
エネルギーと食の未来を支える、サステナブルなものづくり

<機械メーカーが取り組む、社会課題解決 >
当社主力製品は大きく2つあります。
・モノづくりに必要不可欠な熱源を生み出す「ボイラ」
・外食チェーン店や、食品メーカー、給食センターで食品を製造する「食品機器」

当社の製品を通して、3つの社会課題解決に取り組みます。
・カーボンニュートラルの実現
→高効率のボイラ、CO2を排出しない水素ボイラの普及
・食料危機
→定量製造ができる食品機器の普及、レトルト製造機器の普及を通して、問題解決に取り組みます。
・日本国内における労働人口の減少対策
→日本人だけでなく誰もが扱える、多言語対応可能な、操作パネル付き製品の開発。製品の大容量化、自動・半自動化してくことで、お客様の工場の省人化を進めます。

<製品を届け、お客様に安心して製品を使っていただくために>
製品を開発し、生産するだけでは、課題解決にはつながりません。お客様に活用いただいてこそ。当社では、単に自社製品を製造・販売するメーカーとしてだけではなく、お客様の課題や社会課題を解決するソリューション企業として、お客様と向き合っています。
安定操業を守るためのメンテナンスや、省エネのご提案、コスト削減の支援など、導入後のお客様への付加価値提案にも力を入れています。

<働く人と地域にもやさしい企業を目指して>
大学や地域との共同研究を通じて、地元の発展にも貢献しています。
さらに、若手社員の海外派遣やAIを活用した製品開発、AI技術者によるデジタル技術の勉強会などを実施し、次世代を担う人材育成にも取り組んでいます。
また、子育て世代社員への支援も拡充中。ライフワークバランスが取れ、社員全員が安心して働くことができる環境づくりを行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録