【在宅可】自社開発エンジニア※Linux◆インフラエンジニア歓迎◆自社製品「...

ぷらっとホーム株式会社

情報提供元

【在宅可】自社開発エンジニア※Linux◆インフラエンジニア歓迎◆自社製品「EasyBlocks」【dodaエージェントサービス 求人】

ぷらっとホーム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/17

仕事内容

【在宅可】自社開発エンジニア※Linux◆インフラエンジニア歓迎◆自社製品「EasyBlocks」

◆在宅可/月平均残業20時間以内
◆エンジニアファーストの社風で技術力とことん磨ける

同社は、1996年に国内で初めて自社Linuxサーバーを出荷開始し、サーバー・ストレージ分野での多くの実績を残すほか、自社ブランドのネットワーク機器・セキュリティ機器も、それぞれの分野において、高い実績と評価を得てきました。
今回、Linuxを基盤にしたネットワークアプライアンス「EasyBlocks」シリーズのソフトウェアの売り上げが増加する中、より多くの技術者が必要な状況となり、人員を募集しています。

■業務内容:
自社開発を行っているネットワークアプライアンスサーバー製品のソフトウェア開発・メンテナンス、
ユーザーのニーズや課題特定、解決に向けた仕様策定・実装

◎業務比率:新規開発3割、機能アップデート7割

■入社後の流れ:
スキル経験によりますが、まずは半年〜1年程度かけてじっくり同社製品の理解を深めていただき、独り立ちを目指していただきます。

■組織構成:5名(全員男性)
※1名マネージャー40代、60代2名、20~30代2名

■キャリアパス:
スキルの蓄積により、ゆくゆくはCTO候補として、ご自身で手を動かすだけでなく戦略策定もお任せする可能性もありますが、ご自身で技術力を高め、スペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。

■EasyBlocksシリーズとは:
ネットワークアプライアンスサーバー製品で、機能別にログサーバーから監視サーバー、DHCPサーバー、VPNサーバーまで取り揃え、「低コスト」「導入の手軽さ」からシリーズ累計導入実績7,000社以上に導入いただいています。

◎導入社例:
法人、官公庁、教育機関、インフラなど、身近にある様々な分野で同社製品が導入されています!

・慶応義塾大学様
・株式会社大塚商会様
・株式会社ONE様
・株式会社中京エレクトロン様
・株式会社 サイバーエージェント様
・NTT東日本様 他

■社風:
代表のお人柄から、エンジニアファーストな社風で、技術力を自由に高めていただける環境です。もくもくと作業されることが好きな方も、周りとコミュニケーションを取ることが好きな方も大歓迎です!

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・LinuxでのOSSを用いた開発及び運用経験
※インフラエンジニア経験のある方大歓迎

■歓迎条件:
・Linux Debian GNU の開発経験・理解がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):347,230円〜376,670円

<月給>
347,230円〜376,670円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■諸手当0〜40,000円
■役職手当(対象の場合)
■賞与実績:年2回(7月.12月) 2〜2.5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都 千代田区 九段北4-1-3 日本ビルディング九段別館3F(受付)・4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
最初は出社となりますが、経験によっては週3以上もリモート可能。※面談で説明あり
※ハードウェアのためリブートのテストなど出社が必要になることもあるためフルリモートは不可です。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業0~20h以内
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:関東IT ソフトウェア健康保険組合加入、総合福祉団体定期保険
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
満65歳まで1年ごとの再雇用あり面接時ご確認下さい

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(一部従業員利用可)
・研修支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・リモートワーク可(一部従業員利用可)
・時短制度(一部従業員利用可)
・服装自由(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
・退職金制度、慶弔見舞金制度、企業年金基金等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
【備考】変更無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始3日
その他(夏季休暇はお盆時期)
【有給休暇】有(10日〜)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ぷらっとホーム株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業概要:
・コンピュータ関連商品の開発・製造・販売 
・IoT やネットワークサービス用途の小型サーバーやストレージといった自社製品、ネットワーク機器、セキュリティ機器などの商品を企業や学校・官公庁に販売

ぷらっとホーム株式会社は、1993年に黎明期のLinux分野の市場開拓からスタートしました。1996年には国内初の自社製Linuxサーバーを出荷し、サーバー・ストレージ分野での実績のみならず、自社ブランドのネットワーク機器・セキュリティ機器でも高い評価を得ています。特に、ネットワークアプライアンスサーバー自社製品「EasyBlocks」シリーズは、シリーズ累計で7,000社以上の企業・自治体に導入されています。30年以上にわたるIT黎明期からの経験で培った確かな技術力を、スローガン「TECHNOLOGY to serve you.」のもと、お客様に還元し続けます。これからもお客様の技術や研究をサポートしていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録