【横浜】大型電解槽プラントのプロセス設計・電解槽モジュール開発◇先端技術研究...

ENEOS株式会社

情報提供元

【横浜】大型電解槽プラントのプロセス設計・電解槽モジュール開発◇先端技術研究所/水素社会の実現に貢献【dodaエージェントサービス 求人】

ENEOS株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23

仕事内容

【横浜】大型電解槽プラントのプロセス設計・電解槽モジュール開発◇先端技術研究所/水素社会の実現に貢献

【水とトルエンから直接メチルシクロヘキサンを製造する「有機ハイドライド電解合成法」/CO2フリー水素の製造を実現】

■業務内容
(1) Direct MCHオーストラリア実証プラントのデータ解析、開発へのフィードバック
(2) Direct MCH商用プラント用の電解槽モジュールの開発、設計
(3) Direct MCH商用プラントのプロセス設計、開発

■就業環境
配属グループ(予定):水素キャリアグループ
平均残業時間:20時間/月
テレワークの有無:有(但し、仕事内容による)
人数
・部署の人数:60名
・配属グループの人数:20名
職場の平均年齢
・部署:40歳
・配属グループ:40歳

■業務のやりがい
これから社会実装が期待されるカーボンニュートラル燃料の最前線を経験することができます。

■入社後のキャリアパス
電解槽の開発、実証におけるエンジニアリング、運転制御開発等(3〜5年程度) その後は、適正に応じて、マネージメント、スペシャリストなどのキャリアを選べます。

■採用背景
エネルギーの低炭素化に資する研究開発は、総合エネルギー企業である当社にとって重要なテーマである。水素キャリアであるメチルシクロヘキサン(MCH)を用いたグリーン水素サプライチェーンの事業化加速のため、新規プロセス(Direct MCHR)のオーストラリアでの実証を進めている。本求人では、この新規プロセスに必要な電解槽開発やプロセス開発、プラント設計の出来る人材を採用したい。

変更の範囲:配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:(いずれか5年以上)
(1) 化学プラント、電解プラント等のエンジニアリング、プロセス開発の経験
(2) 電気化学デバイスのモジュール・パッケージ化

■歓迎条件:
・英会話力(ビジネスレベル)
・電解槽や電解槽プロセスの開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):311,000円〜655,000円

<月給>
311,000円〜655,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の経験・給与などを考慮の上、当社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。
■昇給:能力の伸長・成果の向上を反映して、各年度の評価結果に基づき昇給
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
中央技術研究所
住所:神奈川県横浜市中区千鳥町8番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所またはテレワーク実施場所(出向先の全ての事業所および出向先の定める場所を含む。)
交通
<勤務地補足>
テレワークの:有(但し、仕事内容による)

<転勤>
当面なし
国内外転勤あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
住宅手当:東京都は最大月8万円※各種条件より上限金額変更あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
【制度】
従業員持株会、育児・介護休業制度、財形住宅融資制度、退職金制度 など
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

会社記念日、メーデー、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ENEOS株式会社
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:
(1)石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油など)の精製および販売
(2)ガス・石炭の輸入および販売
(3)石油化学製品等の製造および販売
(4)電気・水素の供給
エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、日本のエネルギートランジションをリードする為に、再生可能エネルギー・脱炭素分野への積極的な先行投資を行い、事業領域の拡大を推進しております。
具体的には、カーボンニュートラル社会の主力エネルギー候補である再生可能エネルギー・水素・バイオ燃料・SAF・合成燃料について、支援制度や戦略的パートナーシップを活用しながら、社会への供給開始に向けて推進していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録