経理(リーダー候補)※リモート可/グロース上場・日本初のホスピス事業を展開/毎年売上125%伸長【dodaエージェントサービス 求人】
日本ホスピスホールディングス株式会社【東証グロース上場】 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23
仕事内容
経理(リーダー候補)※リモート可/グロース上場・日本初のホスピス事業を展開/毎年売上125%伸長
【リモート可/グロース上場/日本初のホスピス事業を展開する業界パイオニア/入居者数1000名以上・50施設以上のホスピスを運営/毎年売上125%伸長/東京駅直結/年休125日】
■業務内容:
がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする患者様が集まって住む、在宅ホスピスサービスを提供する当社にて、グループ全体の経理業務をお任せします。リーダー候補としてのご活躍を期待しています。上場企業の経理業務や連結決算、税務など経理としてご経験の幅を広げてステップアップしたい方にぴったりのポジションです。
■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
【最初の業務】
・仕訳、伝票の入力およびチェック(MoneyForward会計Plus)
・月次決算補助業務
・四半期、年次決算補助業務
【ゆくゆくの業務】
・連結決算(月次、四半期、年次)
・会計監査対応
・開示資料の作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書)
・経費精算・支払申請のチェック及び承認
・経営管理資料の作成
・業務の標準化及び効率化の推進
・税務に関する業務(法人税、消費税他)
【入社後イメージ】
ご入社後は日次業務と月次決算の一部を他スタッフと一緒に担当頂き、半年後以降に仕訳入力や月次決算のチェックに入って頂きます。リーダーとしてメンバーの業務管理も始めて頂く想定です。(現状メンバーは日次業務が中心で、部長が月次決算以降を担当しています)
ゆくゆくは連結決算や開示業務などを上長から徐々に学びながらステップアップが可能です。
【組織構成】
財務経理部は8名(部長1名、メンバー7名)が在籍しております。
拠点が東京(5名)と名古屋(3名)の2拠点で業務を分担しています。
※年齢構成(20代:1名、30代:3名、40代:4名)
【就業環境】
週2〜3日程度、在宅勤務も導入しています。
リーダー着任後は名古屋拠点へ月に1〜2回出張(2泊3日程度)が発生します。
【当社/ポジション魅力】
当社はホスピス事業、訪問介護事業、在宅介護事業の複数事業を展開しています。本ポジションでは経理職としてご活躍頂きますが、将来的には財務会計、予算管理、デューディリジェンスへの対応など経理・財務の側面から会社成長に携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:【業界未経験歓迎】
・月次決算のご経験
・Excelスキル(vlookup、その他各種関数レベル)
■歓迎条件:
・リーダーや後輩育成のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):256,000円〜303,000円
固定残業手当/月:60,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
316,000円〜373,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力により応相談
・賞与年2回(会社業績による)
・昇給年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(新住所)
住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤なしを想定しております。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均月30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社内業務フロー等、適切にお伝えいたします。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児、介護休業制度
・時短勤務は産休育休後などの際別途相談
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本ホスピスホールディングス株式会社【東証グロース上場】
- 業種
- 医療・福祉関連
- 事業内容
- ■当社の事業内容:
・在宅ホスピスサービス事業
・ホスピス住宅事業
・企画・設計監理受託事業
*ホスピス住宅・訪問看護・訪問介護をベースに、地域の状況に応じて居宅介護支援事業所によるケアプランニングやその他の在宅ケアを組み合わせたサービスとなっております。