人事(給与社保)※グループ1万人超の給与計算を支える/東証プライム上場企業/...

株式会社メイテック

情報提供元

人事(給与社保)※グループ1万人超の給与計算を支える/東証プライム上場企業/年休124日/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社メイテック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23

仕事内容

人事(給与社保)※グループ1万人超の給与計算を支える/東証プライム上場企業/年休124日/フレックス

★社外で活躍する自社エンジニアの給与計算を実施!/就業先や事例によって手当の支給対象となるのか等、個別判断が求められるため考えながら業務を進める必要があり、他社様では出来ない幅広い経験が積めます。
★年休124日/確定拠出年金/地域手当など、福利厚生充実でスキルアップとプライベートの両立が可能です。

■業務内容
給与や賞与等に関する計算から支給までの一連のプロセスをご経験に応じてお任せ致します。

■業務詳細
・給与計算、賞与計算
・退職金計算
・社会保険料計算
・入社情報登録
・勤怠管理
・勤怠管理システム運用
・年末調整
・行政対応(雇用保険、住民税など)
※グループ約1万3千人分を自社で対応しております。
上記に加えて、業務改善や、業務の標準化や属人化を減らしていくための業務の見える化、新しい業務が発生した際のフロー構築等も積極的に行い、給与厚生課の組織力強化に貢献していただくことを期待しています。

■組織構成:
人事部担当執行役員→人事部長→給与厚生課長→メンバー13名(派遣社員含む)

■キャリアパス:
給与計算は、従業員が安心して働ける環境づくりの基盤です。当然だと思われがちですが、遅れることのない、正確な給与支払いが、従業員満足やモチベーションの向上の土台となります。
加えて、税法、労働法、社会保険制度など、多岐にわたる法律や制度とも連動していますので、ご自身の専門性を高めていくことができます。
また、現在人事管理システムの入れ替えプロジェクトを推進しており、ご志向性に応じてですが、人事業務のDX推進にも携わっていただくことで、人事×DXのスキルを身に着けて頂けます!
その他、人事部には給与厚生課以外に、主に制度や企画を担当している制度推進課、労務管理等を担当している人事管理課があります。将来的には人事のゼネラリストとして広く経験を積んでいただきたいと考えています。
?※採用については、別に独立した部署が行っています。

■魅力:
・働きやすい就業環境…年間休日124日、全社の平均残業時間30時間程度と福利厚生も充実しています。
・充実した福利厚生…社宅、また育児休暇やリフレッシュ休暇、介護休業等、確定拠出年金も導入しており、同社は社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下の業務内容のうち、いずれかのご経験をお持ちの方。
給与計算、賞与計算、退職金計算、社会保険料計算、税金計算(年末調整、住民税等)
※アウトソーシング企業でのご経験の方も歓迎です

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜275,900円

<月給>
230,000円〜275,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は同社規定に応じて決定
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
上野本社
住所:東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/御徒町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
総合職採用のため人事制度上転勤や異動の可能性があります。(人事部の機能は全て東京本社にあります)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度(全社平均)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定内で支給
家族手当:満18歳未満の子1人あたり13,300円/月
住宅手当:本人名義で賃貸契約または自宅保有の場合
寮社宅:社宅制度有 ※設定条件有
社会保険:社会保険完備(健康保険メイテック健康保険組合)
退職金制度:一時金及び前払い・確定拠出年金選択

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度あり

<その他補足>
■社員持株、財形貯蓄奨励金、財形住宅融資
■福利厚生制度「ベネフィットステーション」
■地域手当:本人名義で賃貸契約または自宅保有の場合支給(金額は地域により異なる)
■異動に伴う社宅設定可(20,500円〜35,000/月)
■手当:単身赴任手当(有配偶者:月80,000円 同居の扶養家屋を有する独身者:40,000/月)、研修推進手当、引越代負担、転勤一時金等
■介護保険、育児・介護休業、労働組合、ユニオンショップ制
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇、夏季休暇・年末年始休暇・ゴールデンウィーク休暇、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社メイテック
業種
その他サービス
事業内容
■会社概要:
エレクトロニクス・ハイテク業界に特化した業界トップクラスのアウトソーシング事業を提供している会社です。
業界のパイオニアとして、日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを抱え、大手メーカーを中心に上流の設計業務を担い、エンジニアへの教育を通じて、顧客製品設計開発の支援をしています。エンジニア派遣に留まらず、受託請負/人材紹介/再雇用支援等々多数のソリューションを保有しているため、顧客の抱える多角的な課題を解決することが可能です。
約50年の歴史を誇り、日本経済を牽引しているリーディングカンパニーとして長年に渡り日本のものづくり産業を下支えしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録