第二新卒歓迎【川越】機械設計(画像処理用LED照明)※転勤無/残業月15H/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ユーテクノロジー [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23
仕事内容
第二新卒歓迎【川越】機械設計(画像処理用LED照明)※転勤無/残業月15H/福利厚生◎
<実務経験不問・評価分析から設計へキャリアアップしたい方歓迎/医療用手術灯で国内シェアトップクラス>
・AIや5Gの発展による『画像処理』や『光学』の知見を積むことが可能◎
・今後さらに成長が見込まれる分野のため市場価値を上げられる◎
■業務内容
主にマシンビジョン用LED・光ファイバー・医療等の照明設計をお任せいたします。自社製品の場合は企画〜開発・仕様検討〜基本設計〜評価をすべて社内で行っております。特注案件は月に100〜200件のご相談をいただいており、単発でも利益を見込める案件や、大掛かりな(年単位)案件を受けております。同社の設計は、機械と光学両面の設計が必要となるため、光学のスキルも身につけることが可能です。
■ご入社後
配属後は評価や試作、図面作成から携わっていただきますが、お客様からのオーダーメイドも多く多品種となるため、早い段階から上流工程の作業もでき、スキルアップできる環境です。
蔵王工場で数か月の研修を経験いただき、その際の費用は会社が全額負担いたします。その後は川越技術センターにてOJT研修を受けていただきます。研修では、全て1から教えますので未経験の方でも安心してご活躍いただけます。
■働き方
平均残業時間は月15時間程度/完全週休二日制/年休126日
■配属先
川越技術センター(全10名)のうち、機械設計チーム(4名)に配属となります。20代・30代・40代・50代と幅広い年代の方が在籍しています。
■当社の特徴
<多品種少量生産で独自性◎>
当社は可視化技術で新たなソリューションを創造することをビジョンとして掲げており、顧客の課題解決をサポートしています。主力事業は、照明手法と画像処理ソフト技術を組み合わせることで、従来では可視化が困難だった傷や欠陥などを明確に可視化できるマシンビジョン(ロボットの目)や、病院の手術で使用される手術灯等の照明です。
<今後世界にもチャンネルを拡大◎>
取引先は、半導体・自動車・薬品・食品と様々な業界にわたり、浮き沈みがなく安定性があります。さらに、2024年より光学レンズトップシェアの株式会社ヴイ・エス・テクノロジーの完全子会社化を行い、世界に9か国19拠点(日本以外)への販売網を広げ、更なる成長を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験歓迎・職種未経験歓迎:技術者派遣出身者の方からのご応募も歓迎しております!/
■必須条件:
・高専卒以上の工学系学位をお持ちの方(機械工学、光学、電気電子光学 など)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜310,000円
<月給>
220,000円〜310,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年1〜2回(6月、12月)※業績による(過去実績3.5ヶ月分)
※選考でスキルやご経験を考慮して、最終的に決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
川越技術センター
住所:埼玉県川越市南通町14-4 三番町ビル3 階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円
家族手当:配偶者12,000円、子供1人ごとに3,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休暇制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は工場で研修予定。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇
※社内カレンダーによる休日出勤が年に1度あります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ユーテクノロジー
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・マシンビジョン分野向けLED照明
・検査機器向け近赤外LED照明
・医療機器&バイオ分野向けLED照明
・検査装置分野
■事業ビジョン:
「可視化技術で新たなソリューションを創造する」今までの照明手法では可視化できなかった傷や欠陥などを新たなライティング技術と画像処理ソフト技術で顧客の課題を解決していきます。透過性のいい近赤外線領域のLED照明を駆使し、物体内部の異物や欠陥などの可視化技術を追求していきます。
■当社の強み:
産業用照明メーカーとして27年の実績を持つ当社は、光ファイバーを使用したライトガイドやLED照明などに強みを持ち、画像処理分野に特化した照明を提供し続けています。
近赤外線LED照明に注力しており、従来の可視光証明では発見できなかった欠陥などを可視化する事業に注力しています。また検査装置自体の製作も行っています。
定期的に参加している展示会でも各種取引先より、好評をいただいています。
※参加展示会一覧(毎年)…MEDTEC(医療系)・インターフェックス(医薬品・化粧品系)・OPIE(光学機器系)・国際画像機器展(画像系)