社内SE/インフラ(クラウド・NW・業務ツールの管理運用)◆服装自由・リモート相談可◆プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 SynX [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/24
仕事内容
社内SE/インフラ(クラウド・NW・業務ツールの管理運用)◆服装自由・リモート相談可◆プライム上場G
【東証プライム上場・ポールトゥウィングループ/大手取引多数/年間休日125日】
■業務概要:
・クラウド環境(AWS/Azure)及び ESXi 環境のインフラ運用管理
・ネットワークセキュリティゲートウェイ運用管理
■別枠の必須条件の他、下記に該当する方:
<必須スキル>
・ネットワークの基礎知識、設定運用経験(L3スイッチ、アクセスポイントなど)
・Unix系の基本的なOS知識
・オンプレまたはクラウドの運用構築技術(サーバ構築運用)
・システム要件定義経験
・Windowsパソコンセットアップ、キッティング経験
・AD環境構築経験
<歓迎スキル>
・FortiGate の構築運用経験
・FWやLBなどアプライアンスの構築運用経験
・DNSサーバの構築経験やDNS仕組みの理解
・ZabbixやNagiosなどの監視環境構築経験
・オンプレ環境インフラの構築運用保守・データセンタ作業の経験
・ADサーバ運用経験
■当社について:
東証プライム上場IT企業グループの一員として下記のような事業を展開しています。
◇ ICT/ITインフラの設計・構築・運用
◇ アプリケーション開発
◇ クラウド/ネットワーク統合ソリューション
◇ AI/IoTソリューション開発・提供
2021年よりポールトゥウィングループの一員となり、2024年秋より新経営体制のもと組織体制や事業ポートフォリオの見直し中です。
親会社と連携を取りながら新たな事業戦略や組織戦略を推進実行するための人材を求めています。そのため、新たにご入社いただく方は、会社のコアメンバーとしてお迎えしたいと思っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【応募資格】
・社内基盤で使用しているサーバー・ネットワーク機器の管理運用業務の経験のある方
(クラウド・オンプレ環境いずれも対象)
・社内仕様PC端末の設定、保守対応の経験のある方
<必須経験>
下記いずれかの経験
・基幹ネットワークの運用経験
・社内ヘルプデスク対応、ベンダー問い合わせ対応
・各環境の障害対応経験(切り分け指示や実際の障害対応経験含む)
・データセンタでの作業経験
※スキル(必須・歓迎)は職務内容欄に記載しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜7,000,000円
<月額>
333,333円〜583,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・経験・前職給与を考慮の上、決定します。
■賞与:なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル3F
勤務地最寄駅:JR山手線/「秋葉原」駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■社内研修会
<その他補足>
■定期健康診断
■役職手当
■報奨金
■リモート相談可
■社内研修会
■自社セミナー室完備
■服装自由
■関東ITソフトウェア健康保険組合への加入による、充実した会員向け特典が利用可能(保養施設、スポーツクラブ、レストラン等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日間)、慶弔休暇、有給休暇(取得率90%)、産前・産後休暇、育児休暇
※5日間以上の連休可能
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 SynX
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【事業概要】
■ITインフラ設計・構築・運用サービス
■ソフトウェア開発および保守
■クラウドインテグレーション事業
■DXコンサルサービス事業
【株主】
ポールトゥウィンホールディングス株式会社
(最上位 100% 東京証券取引所プライム市場 証券番号 3657)