【大阪・門真】コンプラ・法務 ※需要安定業界シェアトップクラス企業!/年間休日120日/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社天辻鋼球製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/04
仕事内容
【大阪・門真】コンプラ・法務 ※需要安定業界シェアトップクラス企業!/年間休日120日/福利厚生◎
産業界を支える『鋼球』で世界トップクラスのシェアと生産量を誇るグローバルリーディングカンパニー
自動車にエアコン、掃除機に洗濯機、ボールペンから宇宙ロケットまであらゆる製品に利用されています。
■業務内容:
各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する当社にて、国内外グループ会社に対するガバナンス強化の為の職務を担って頂きます。
・具体的には…
・コンプライアンスの強化徹底・推進
・従業員意識調査の継続的な実施、改善施策の立案・実施
・コンプライアンス事案やハラスメント事案に関する相談窓口対応
・外部との契約書やプライバシーポリシーに関するチェック
■配属先情報:
コンプライアンス法務係 2名体制
■企業概要:
≪産業の根幹を支える鋼球。海外での需要も拡大中≫
各種軸受用等の鋼球専業メーカーとして、世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持し、売上高グローバルシェアは世界トップクラス。
世界中に拠点を持っているからこそ、急な増産要請にも最高品質の製品をお客様に届けることができます。
■企業詳細:
【暮らしと産業を支えるもう一つの地球】
当社の製品は自動車や家電、産業機器、ボールペンに人工衛星、飛行機等あらゆる物に使われています。
エンジンやモーター等、摩擦が発生するところに不可欠なのがベアリング。摩擦時に発生する熱や音を抑え、機械が正常に動く役割のベアリングに使われるのが当社で生産している鋼球です。
当社の鋼球は世界トップクラスのシェアと生産量・真球度を誇っています。また、世界トップクラスの品質力や、光学レンズ向けのガラス球や世界最小クラスのボールペン向けの球、直径0.1mmの鋼球に加工する技術をはじめとする最先端の技術を持ち、国内外問わず数々の賞を受賞しております。
今後も、世界シェアの維持・拡大を目指し、グループの連携体制を活かしてより良い製品・サービスの提供に努めます。
■企業の魅力:
・世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する各種ベアリング用の鋼球専業メーカー
・売上高グローバルシェア世界トップクラス
・無借金経営による健全な財務体質
・国内3拠点・海外5拠点
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社において、法務・コンプライアンス部門の実務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):254,200円〜350,000円
<月給>
254,200円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(5.1ヶ月)過去実績
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府門真市上野口町1-1
勤務地最寄駅:京阪本線/大和田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:25
<その他就業時間補足>
■残業:月10h〜30h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
家族手当:配偶者:月13,500円、子:月4,000円
住宅手当:月3,000〜10,000円
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員(導入教育・フォロー研修)の他、中堅社員研修、各種階層別教育を実施しています。
<その他補足>
■持株会
■財形貯蓄制度
■食堂
■英会話教室
■クラブ活動(野球、テニス、ボウリング他各種運動・文化活動)
■役職手当
■リモートワーク可
※フルリモートではありません。仕事に慣れ、業務内容などもある程度一人で出来るようになった後に利用可能です。実績として週2、3日在宅で仕事をしている方がいます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日、入社後より付与(日数は規則による))
※社内カレンダーによる
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社天辻鋼球製作所
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:転がり軸受用鋼球、各種金属球、各種非金属球の製造及び販売
■同社の製品:
(1)転がり軸受用鋼球…主にベアリングに使用されている鋼球です。自動車をはじめ、あらゆる機械の回転部を支えています。材料は主にSUJ2を使用し、生産サイズも100サイズ以上に渡り、同社の主力製品となっています。
(2)ステンレス鋼球…耐食性に優れた鋼球で、主にバルブなどの腐食環境下において使用されています。マルテンサイト系とオーステナイト系の2種類があります。
(3)セラミック球…セラミックス(ファインセラミックス)を材料としたボールで、非酸化物系セラミックス(窒化珪素など)と酸化物系セラミックス(アルミナ、ジルコニアなど)の2種類に分かれます。中でも窒化珪素球は一般的な鋼球に比べ、半分以下の重さではるかに高い硬度を持つボールです。高温下においても強度が高く、耐摩耗性もあるため、物理的に安定しています。
(4)炭素鋼球…冷間圧造用の炭素鋼に浸炭焼き入れ処理を施して、表面の強度を向上させた鋼球です。同社の創業当時より生産されている歴史ある製品です。
(5)耐熱用鋼球…主に300℃前後の高温環境で使用する軸受用の鋼球です。経年変化に悪影響を及ぼす残留オーステナイトを、同社の工程で0%近くまで低減しているため、高温環境下においても寸法変化、音響劣化が少なく使用できます。また精度もSUJ2鋼球並みに仕上げています。
(6)ボールペン用超硬ボール…ボールペンの先端部に使用する超硬ボールです。通常の玉軸受等級(JIS等級20)以上の高精度(JIS等級10以上)に加え、インクに対する耐食性と濡れ性に優れた品質を有しています。
(7)光学レンズ用ガラス球…カメラ、望遠鏡、顕微鏡などのレンズを作るための光学ガラスで加工したボールです。光学ガラスは一般的なガラスに比べ、厚さ100メートルでも光を通すほどの高い透明度が要求されます。材料に不純物が含まれていないことはもちろんのこと、キズの無い透明度の高い球体加工技術を必要とします。
(8)その他
・真鍮球…電気や熱伝導性の良い銅合金材料を使用したものです。バイクや車に搭載する気化器の穴埋めなどに用いられています。
・ナイロン球…軽さが特徴のボールです。電気や熱を通しにくく、酸/アルカリに侵されにくい性質を持っています。