【大阪】インフラソリューションアーキテクト/インフラソリューションコンサルタント【dodaエージェントサービス 求人】
アビームシステムズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【大阪】インフラソリューションアーキテクト/インフラソリューションコンサルタント
■業務概要:
お客様の業務の業務ニーズ・業務課題を起点として、インフラ、セキュリティツールの導入・開発・保守だけでなく、ユーザ要望に応じた業務システムのインフラ構築等、幅広いプロジェクトを担当します。
クラウド(AWS、Azure、GCP)を利用したサーバレスへのシフトOSS(オープンソースソフトウェア)、Microsoft365を利用した自動化、これらを支えるネットワークやセキュリティ対応、SAPのBasisと呼ばれる基盤に近い領域の知識を活かした設計〜運用およびシステムの導入など、あらゆるインフラの要素で改革構想、要件定義など上流工程から支援することが可能で、エンジニアとしてだけでなく、コンサルタント/アーキテクト/プロジェクトリーダーとしてキャリアを積むことができます。
経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。
■案件例:
(1)メーカーM社のハード保守切れに伴うSAP基盤の仮想化プロジェクト
(2)商社T社のSAPのHANA化プロジェクト
保守運用コスト削減に向けた自動化プロジェクトOSS、マイクロサービス、デジタルレイバー等活用による保守運用コスト削減と自動化を実現しました。
お客様の新たな改革テーマへの取り組みをコストと時間の両面で貢献しています。
(4)メーカーS社のデータウェアハウス、ビジネスインテリジェンス基盤保守運用
クラウド基盤で構築されたデータウェアハウス、ビジネスインテリジェンス基盤の保守運用を担っています。
■配属予定部署:
・インフラソリューショングループ(ISG)
・アウトソーシンググループ(OSG)
お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、アプリケーションチームと連携しチームで活動する場合も多くあります。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ(サーバー(オンプレ、クラウド)の設計・構築・運用保守業務経験
※マネージャークラスで採用希望の場合は、上記に加えてPM・PL・マネジメント経験等
■歓迎条件:
・最新のIT技術についてこだわり・興味のある
・インフラの要件定義・概要設計、プロジェクトリード経験者。もしくはチャレンジ意欲をお持ちの方
・ユーザ企業の情報システム部での実務経験またはプロマネ経験者
・SOCチームリード、CSIRT参加経験者。もしくはセキュリティに興味をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜620,000円
<月給>
260,000円〜620,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【年収例※残業20h、扶養対象の子供2人の場合】
650万円(27歳)
750万円(30歳)
900万円(35歳)
1,100万円(39歳) マネージャークラス
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 27F
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <転勤>
無
基本的に転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制(実働時間:7時間50分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子育て支援手当 1人目:2万円、2人目:1万5千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
入社後3ヵ月、6ヵ月のカウンセリング
職位・職種に応じた研修や資格取得補助制度
語学力向上支援制度(英語・中国語) など
育成担当をつける体制を取り、丁寧にOJTを行います。
<その他補足>
財形貯蓄制度/企業型確定拠出年金/育児休職制度/短時間勤務制度
■会員制リゾートクラブ「リゾートトラスト」加入(山中湖・伊豆・鳥羽・白浜・蓼科など全国21ヶ所のホテルが利用可能)
■健康保険組合によるカフェテリア・プラン
■その他社内イベント多数
◆引っ越し支度金 50万(転居を伴う転職の場合一律でお支払いいたします)※引っ越し距離規定はございます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、春季休暇(GW)、夏期休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇等)、有給休暇(入社2ヶ月経過後15日、最大60日保有) 等、産休育休取得実績あり(2022年度実績:男性45%、女性100%)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アビームシステムズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:大手コンサルティングファーム「アビームコンサルティング(株)」と東証一部上場企業の「ブラザー工業(株)」が融合した日本有数のユーザー系SIer会社。
■ABSの成り立ち:アビームシステムズ(ABS)は、「ブラザー工業」のシステム会社として誕生し、同社のモノづくりと経営戦略を支える幅広いITノウハウを蓄積してきました。その後、世界13ヵ国29拠点を持つ「アビーム コンサルティング」グループの一員となることで、企業課題の解決を図るコンサルティングノウハウを培ってきました。