【六本木】SNSマーケティング<Instagramを使った美容クリニックのマ...

株式会社メディクルード

情報提供元

【六本木】SNSマーケティング<Instagramを使った美容クリニックのマーケティング業務>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社メディクルード [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【六本木】SNSマーケティング<Instagramを使った美容クリニックのマーケティング業務>

〜国内主要都市に11院展開する「聖心美容クリニック」のSNSを使ったマーケティング、分析業務全般を幅広くお任せ/完全週休2日/福利厚生充実〜
美容クリニックのSNSマーケティングをご担当いただきます。SNSの中でもInstagramに特に注力しており、公式アカウントを中心に複数アカウントを運用中。解析ツールを用いたデータ分析から、仮設を立て、運用改善や新たな施策立案までの一連をお任せします。
■業務内容詳細:
・解析ツールをもちいたデータ分析からの改善施策の立案/実行
・コンテンツ企画立案/実行
・キャンペーン企画立案/実行
・インフルエンサー企画立案/実行
・デザインディレクション
【変更の範囲:会社の定める業務】

様々な広告媒体を扱っており、以下の業務にも関わる機会があります。
・メールマガジンやSNS運用
・動画コンテンツの企画制作
・紙媒体の制作進行管理
・施術チラシの制作・編集(内部制作)、フリーペーパー広告の進行管理
・リアル領域のプロモーション
・データ分析・効果測定

■将来的には:
「医療×教育」「医療×介護」「教育×介護」など、グループの垣根を越えたコンテンツ考案・プロジェクトを行うなど、一つの事業を極めるスペシャリスト、マルチに活躍するゼネラリストとして、グループ内で様々なキャリア形成と経験が積むことができます。

■配属先:
配属となるマーケティング部は現在部長1名、Webプロデューサー1名、リーダー1名、スタッフ5名、派遣3名の総勢11名の組織となっております。さらにここからメディア&コンテンツチームに分かれ、メディア&コンテンツチームは現在6名の組織となります。

■同社の魅力:
・同社は医療機関の財務や労務・情報管理・施設管理・HR・マーケティングといった“非医療業務”を請け負うことで、医療従事者が医療行為に専念できる環境づくりをサポートする事業を行っております。
・ライフイベントと共に長く一緒に働いてほしい、社員を大切にしたい、という想いから、スキルアップのための外部研修受講費補助や、書籍購入補助、ライフイベントに合わせた働き方の支援制度(産休・育休・時短制度)、オフィス内フリードリンク、インフルエンザ予防接種等福利厚生制度にも力を入れています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・Instagram運用経験
・画像制作/編集経験(Photoshop/illustrator等の使用経験)
・動画制作/編集経験(PremierPro/AfterEffects等の使用経験)
・撮影経験

■歓迎条件:
・美容医療に関するマーケティング経験
・Instagram以外のSNS運用経験
・ライティング経験
・メルマガなどWeb広告関連の業務経験
・ 広告・マーケティング部門で集客施策経験
・ LP制作・ディレクション経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):212,000円〜300,500円
固定残業手当/月:38,000円〜56,500円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜357,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には賞与(夏、冬)、月25時間分の残業代が含まれています(25時間超過分は別途支給)。
※給与詳細は経験・前職給与等を考慮の上、決定します。
■給与改定:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木3F
勤務地最寄駅:各線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>

転勤はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:45〜18:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■研修費補助制度(会社全額負担※諸条件あり)

<その他補足>
■退職功労金制度(勤続年数5年以上の正社員が対象)
■慶弔見舞金制度(結婚・出産・業務上傷病・死亡・高度障害の際に一定額を支給)
■時短勤務制度(小学校第3学年の終期に達するまで)
■育児休暇制度(入社1年以上の社員が対象、最大3歳に達するまで適用、時短勤務可能)■介護休暇制度(法令に基づく)
■グループ会社商品各種割引、リロクラブ
■オフィス内フリードリンク
■インフルエンザ予防接種(年1回)、皆勤手当(月1万円)
■社員研修旅行(台湾、タイ、グアム、上海、韓国、沖縄等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:240,000~347,000円
・基本給:202,000~290,500円
・固定残業手当月、25時間0分、38,000円〜56,500円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(入社後6ヶ月後10日〜最高20日付与)、夏季休暇(7月〜9月内で取得)、リフレッシュ休暇(勤続年数5年以上の正社員対象※最大10日間連続取得可能)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社メディクルード
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:医療機関等の事業推進
・医療機関の事業推進
・マーケティング
・総務人事(各種システム提供/管理部/設備賃貸/経営コンサルティング)
・商品企画
・医療ツーリズム推進(企画、通訳、翻訳、Webサイト構築など)
・介護・福祉事業
 1.介護事業
 2.福祉、介護事業コンサルティング
・海外事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録