【経験年数5年以上のインフラエンジニア募集!】高度なスキルでチームをリードし...

アクティブ・アイティ株式会社

情報提供元

【経験年数5年以上のインフラエンジニア募集!】高度なスキルでチームをリードしませんか?【dodaエージェントサービス 求人】

アクティブ・アイティ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/10

仕事内容

【経験年数5年以上のインフラエンジニア募集!】高度なスキルでチームをリードしませんか?

・要件をヒアリングし、要件定義書を作成
・サーバ構築プロジェクトの主導やインフラ改善提案
・大規模のサーバ構築、クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境の構築
・エンタープライズ規模の基本設計
・オンプレミス環境とAWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスを統合した設計と運用
・高度なバックアップ戦略、データの冗長化、ディザスタリカバリ環境の設計と実装
・高度なセキュリティ設計、ゼロトラストネットワークの導入、セキュリティ監査の対応
・IaC(Infrastructure as Code)を用いたフルスケールの自動化、CI/CDの導入と管理
・複雑なシステムのボトルネック解消やサーバのパフォーマンス最適化
・大規模プロジェクトのPL、PM

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須
・5年以上のサーバ設計・構築に関する経験
・要件をヒアリングし、要件定義書を作成し、サーバ構築プロジェクトの主導やインフラ改善提案ができる
・大規模のサーバ構築、クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境の構築
・エンタープライズ規模の基本設計
■歓迎
・クラウドとのハイブリッド構成設計
・コンテナ技術
・ディザスタリカバリ(DR)設計
・セキュリティアーキテクチャの設計
・自動化とインフラ管理
・トラブルシューティング
・大規模プロジェクトのPL、PMの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜820万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):501,500円〜588,000円
その他固定手当/月:78,500円〜92,000円

<月給>
580,000円〜680,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
お取引先
住所:東京都内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:特退共共済制度加入

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社祝い金
■資格取得サポート
■資格取得所得祝い金
■研修費用全額補助 (外部研修 eラーニング 各種試験、セミナー費用 等)

<その他補足>
■定期健康診断
■人間ドッグ
■ストレスチェック
■インフルエンザ予防ワクチン
■団体定期保険
■衛生委員会、産業医
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇5日 年末年始 その他(有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休暇)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アクティブ・アイティ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
●充実した研修・教育制度
新入社員からベテラン社員までの各層に渡り研修・教育制度を網羅しております。
①大手3社のeラーニンク教材を網羅゛
②プロジェクト管理、マネジメントスキルなどのマネジメント研修)
③プロフェッショナル研修制度
④資格取得推奨制度
⑤プロジェクト推進に必須の新規技術は優先して研修します

●ITインフラ設計・構築が得意/大手クライアントとの取引を通じた多彩な案件数
同社はサーバ・ネットワークの設計・構築・運用などインフラ基盤に関わる業務を得意としています。
同社社員のうち約7割はインフラ系エンジニアとして活躍しています。
キヤノンメディカルシステムズ・富士通・日立システムズをはじめ、大手クライアントと直接取引を行い、多彩なインフラ案件を手掛けています。

●PL・PMへの挑戦もサポート
同社は各プロジェクトの社員を増員し、チーム化を進めています。それに伴ってリーダーやマネージャーなどのポストが増えたため、意欲のある方なら未経験からでも挑戦可能です。

■設立背景:
同社代表取締役会長板倉氏は、以前大手企業で役員をしていた際、年功序列的な給与制度のため、有能でスキルのある若手社員が能力に見合った報酬を得られないことや、自分のやりたい業務につけないことなどから社員のモチベーションが低下するケースを多く経験しました。会社が活性化するためには社員のモチベーションを活性化することが必須であると考え、社員本位の会社を作りたいと奮起して独立し、同社を立ち上げました。

■同社の姿勢:
【感謝と誠意】
「顧客満足の最大化」と「社員満足の最大化」を経営方針としています。CS(顧客満足度)の本質は、顧客のニーズに応える事は当然のことですが、得意の技術を持ち、期待以上の成果を出して信頼性を確保し、そしてその信頼性をバネにコストパフォーマンスの高いサービスを永続的に提供する事です。同社は顧客の満足度を高め、ひいては社会に貢献する事を可能にするのは社員のやる気だと考えています。このやる気を最大限に引き出せる仕組みとして社員満足の最大化を掲げています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録