【錦糸町/第二新卒歓迎】IT・通信機器サポートの提案営業※既存中心◆ソフトバ...

SBフレームワークス株式会社

情報提供元

【錦糸町/第二新卒歓迎】IT・通信機器サポートの提案営業※既存中心◆ソフトバンクG/教育・研修体制◎【dodaエージェントサービス 求人】

SBフレームワークス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【錦糸町/第二新卒歓迎】IT・通信機器サポートの提案営業※既存中心◆ソフトバンクG/教育・研修体制◎

★未経験OK!ソフトバンクG/既存顧客中心のルート営業※IT・通信機器のセットアップ代行サービス/年休124日/土日祝休み/課題解決営業の為提案力が身につく★

■当社のLCMサービスとは
同社はIT資産(PCや携帯)の選定・調達・導入・運用・保守・撤去・更新までを一つのライフサイクルとして、ライフサイクル業務全体を代行するアウトソーシングサービスを提供しています。企業様の手続きの煩雑さや工数を
減らし、効率よく機器が使用できることに役立っています!

■業務内容
既存顧客を中心に自社サービス(LCM)の営業をお任せします

(1)顧客ニーズ発生
基本的に(8割)ソフトバンクGよりニーズのありそうな顧客を紹介(他顧客からの紹介2割)

(2)商談
※提案や課題の引き出す
・初回:企業様が感じているだろう課題について仮説を立てて提案。その際実際にどんな課題を感じているのか具体を引き出す
・2回目以降:実際の課題に応じ弊社サービスを組み合わせご提案

(3)受注対応
契約業務・見積もりをして契約〜請求書発行等
受注までがミッションであり、その後の実務対応はIT事業部側へ引き継ぎ

■具体提案例:保険会社等
・ニーズ:携帯電話の故障率が高く、修理〜交換手配に関して手続き作業が多く発生、対応するのが困難
・提案:LCMサービスの提案。携帯電話にかかる運用※故障時の交換手配〜返却の手続き手配(書類・箱での郵送指示等)〜メーカーの修理依頼等全てにかかる一連業務を代行
※導入後携帯機器の導入やセットアップサービスなども併せて提案し取引の幅を広げていきます!

■教育体制
・業務の流れを覚えることからスタート(見積もりや資料作成等)
流れを掴んだ後は、先輩の営業に同行して学びます(約1〜2か月)
・2か月目以降は簡単な案件を中心に引継ぎをし、先輩に同行いただきながらOJTで営業活動(半年程度)
必ず一人で営業に行くことはなく、先輩と進めていくためご安心ください!

■ポジション魅力
・ただの物売りではなく、企業様の課題を引き出し最適な提案を行う<課題解決型>の営業となるため、提案力を伸ばすことができます!
・ソフトバンクGとしての強みを活かした支援が得意(特にIT機器の仕入れやスピード感を持った対応)で、提案の手段も広いです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎・未経験OK/ソフトバンクグループで安定性・福利厚生○/年休124日で働き方も安定○>
・未経験でも教育体制◎
・企業様の課題を引き出し最適な提案を行う<課題解決型>の営業となるため、提案力を伸ばすことができます!


■必須要件:
・自分自身で仮説を立て、行動をしてきた経験

■歓迎要件:
・営業経験
・ITに関する知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜350,000円

<月給>
260,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
錦糸町オフィス
住所:東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー14F
勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ半蔵門線/錦糸町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20〜30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■永年勤続表彰
■財形貯蓄
■団体生命保険
■ベネフィットワン
■健保保養施設
■服装自由(ビジネスカジュアル可※社内ドレスコードに準ずる)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■有給休暇、恩人感謝の日、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇等
※休日出勤した場合は代休を取得いただきます(取得率100%:2025年3月時点)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
SBフレームワークス株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:
◇ビジネスの効率化を支援するBPO型課題解決サービス「もの・ことロジ(R)」
「もの」の流れ(物流)と、その周辺で発生する「こと」の流れ(業務プロセスと情報の流れ)を俯瞰することでオペレーションに潜む無駄を定量的に特定し、ビジネスの効率化を支援するBPO型課題解決サービスです。
◇フルフィルメントサービス
◇3PLサービス
物流センター運営/ネットショップサポート・EC物流サービス
◇トランスポートサービス
共同輸送サービス/チャーター便サービス/ミルクラン・サービス/国内イベント輸送サービス
◇支援システム
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録