【虎ノ門】開発ディレクター(リーダー・マネージャー候補)◆プライム上場/自己...

株式会社じげん

情報提供元

【虎ノ門】開発ディレクター(リーダー・マネージャー候補)◆プライム上場/自己成長を評価する企業文化 【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社じげん [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/06

仕事内容

【虎ノ門】開発ディレクター(リーダー・マネージャー候補)◆プライム上場/自己成長を評価する企業文化

■業務概要:
事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャを進行中です。
・フロントエンド:Next.js+GraphQLのBFFアーキテクチャ
・バックエンド:モノレポ+GCPのバッチ処理環境を構築
・品質管理:Four Keysの導入、等
上記のシステムリプレイスを行ういずれかのチームに所属し、開発業務に従事します。入社後のキャリアパスとして、製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションを見据えています。
※自分で実装したい方は、開発者のポジションでの参加も可能です。

■業務詳細:
新規開発プロジェクトの開発工程を一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトでのETL導入や、月200万セッションあるメディアサイトのフロントエンド構築プロジェクトでのUX指標(Core Web Vitals)改善を行います。
マネジメント系に興味の有る方には、プロダクト開発プロジェクトに従事しているエンジニア・外注スタッフのチームマネジメントや、メディアサイトの表示速度やUX品質に関するプロダクトマネジメントを行います。

■開発環境:
・コラボレーションツール:Google workspace
・コミュニケーションツール:Slack
・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence
・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails、Next.js
・クラウド:GCP
・開発手法:アジャイル(スクラム)
・Four Keys管理:Findy Team+

■仕事の進め方:
・役員層、事業責任者、セールス、マーケとビジネス観点でミーティングします
・売上意識とコスト意識をもってアジャイル開発をします

■仕事の魅力:
・業務遂行にあたり大きな裁量が与えられる
・エンジニアも事業家集団を支えるアントレプレナーに参加可
・レガシーな技術からモダンな技術への移行期
・自己成長を評価する企業文化

■事業部について:
住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。
◎賃貸スモッカ
・物件掲載数:約540万件
・月間セッション数:約200万

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下全ての経験を満たす方
・PMまたはSEとして業務従事した経験(2年以上)
・バックエンドの開発経験(2年以上)

■歓迎条件:以下の経験をお持ちの方
・メディアサイト(EC含む)に関わる事業経験
・事業会社の成長または事業の売上に貢献した経験
・開発における上流工程の経験
・テックリードまたはプロジェクトマネジメントの経験
・BtoCアプリに関わる開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,285円〜431,599円
固定残業手当/月:108,382円〜151,735円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,667円〜583,334円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回)
※※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門3-4-8
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所(労働者の自宅を含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※所属長の判断により、10:00〜19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備/関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格補助制度
・勉強会の開催
・メンター制度
・キャリアアップ支援制度

<その他補足>
・社員紹介採用インセンティブ制度
・副業制度(※社内規程あり)
・MVP表彰制度
・ベネフィットステーション
・従業員サーベイ
・リフレッシュ補助制度(Napping Minites)
・誕生日プレゼント
・ファミリーサポート特別休暇(家族行事)
・社内コミュニケーション費用補助制度
・オンラインカウンセリング
・服装自由
・健康診断、人間ドック、インフルエンザワクチン費用補助制度
・ピアボーナス制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休業、年次有給休暇(時間単位での取得も可能)、特別休暇(7月〜9月の任意の日に3日間 ※2024年度)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社じげん
業種
インターネット関連
事業内容
〜「ベンチャー×プライム上場の安定基盤、グループ会社20社以上」成長ベンチャー〜
【会社特徴】
■マッチングテクノロジーを生かし多領域での事業展開を実現 同社グループは「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、
転職・ 結婚・引越しなど人生の節目となるライフイベント領域から、リフォーム・旅行・自動車購 入などの日常消費領域まで幅広いメディアを運営するライフメディアプラットフォーム事業 を展開しています。

■積極的なM&Aで、事業領域を拡大。 2013年にマザーズ上場後は、積極的なM&Aで急成長してきました。
中でも2020年は年間 5〜6件のM&Aを実施しており、戦略的なPMIによって成長を後押ししております。
▼M&A実績一例 2018年度:アップルワールド 2019年度:Matchin Good、TCV 2020年度:TRAVELIST、アイアンドシー・クルーズ、ミラクス 等

■実力主義なカルチャーで年次を問わない抜擢・活躍が可能 「事業家集団」と謳っているように、一人一人が自社サービスに対して当事者意識を高く 持って働いています。
また、当社は毎年複数のM&Aの実施により事業やサービスが非連続に増加します。その為、リーダーや責任者ポジションが新設され、若手でもキャリアアップのチャンスを掴む事 が可能です。

■当社は複数領域において、30以上のサービスをポートフォリオを組んで展開しています。
コロナ禍でも一部領域では影響を受けたものの、その他の領域では安定的に成長を続けてい ます。
また、昨年からの緊急事態宣言下においては、在宅勤務が推奨され多くの社員が自宅から リモートワークを行っています。
業務だけではなく、社員同士のコミュニケーションもオンライン化が増え、ニューノーマルに対応した働き方にシフトしつつあります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録