【愛知県/小牧市・名古屋市】衛星設計・開発業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手...

三菱重工業株式会社

情報提供元

【愛知県/小牧市・名古屋市】衛星設計・開発業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

三菱重工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/04

仕事内容

【愛知県/小牧市・名古屋市】衛星設計・開発業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/能力、希望に応じた様々なキャリア形成が可能】

■業務内容
本業務では当社の衛星開発をご担当頂きます。衛星ミッションに関する顧客調整から、衛星システムの設計、各種開発業務、システム試験・解析、運用などを衛星開発に関する一連の業務を担当頂きます。
開発チームには電気・熱・構造・姿勢など各担当分野がありますが一緒に仕事をしながら、最終的には衛星システム全体を取り纏めるエンジニアとしてキャリアップを目指して頂ける方を募集します。

■業務の魅力
・国や社会から期待される難易度が高い製品の設計・開発・プロジェクト管理を実施します。
・自ら設計した最終製品を宇宙に送り出し運用するまで一気通貫で関わることができる仕事です。
・様々な開発の苦労を関係者の協力と技術力で乗り越え成功した時の達成感は感じることが出来ます。

■募集の背景
・三菱重工業は日本の安全保障を支える企業として陸・海・空で事業活動を展開しています。近年の安全保障に対するニーズの高まりに対し、さらに宇宙も連携させた防衛宇宙事業も進めており、本事業の中核となる衛星開発を担当して頂きます。
・当社は衛星システムの開発としては後発メーカとなりますが、こうのとり(HTV)開発取り纏めやJAXA様の科学衛星(XRISM,SLIM等)で多くの衛星ミッション・コンポーネントを開発して参りました。また現在JAXA様の革新的技術実証衛星の小型衛星を開発中です。
・これら開発を通じて得られた技術力をベースに、我々と共に衛星開発を担える人材を募集致します。

■当社について:
三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業種未経験歓迎です>
・電気系機器の設計・開発業務に従事した経験を有する方(航空宇宙の開発経験は不問)
・事実に基づき論理的に物事を考え、説明・提案できること
・理工学基礎知識(原理・原則)に基づき、問題発見・課題解決する能力

■歓迎条件:
・英会話能力 (海外との技術調整)

<語学力>
歓迎条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
小牧北工場
住所:愛知県小牧市大字東田中1200番地 
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大江工場
住所:愛知県名古屋市港区大江町10番地
勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
交通
<勤務地補足>
事情に応じ、リモート勤務も活用頂けます

<転勤>
当面なし
将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助制度
寮社宅:寮・社宅完備
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■福利厚生:育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
有給取得は2週間目以降より可能
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱重工業株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■業務概要:
人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録