【銀座】インテリアコーディネーター◆民泊・無人ホテルの魅力を最大化/インバウンド需要増で成長中【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社羅針盤 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【銀座】インテリアコーディネーター◆民泊・無人ホテルの魅力を最大化/インバウンド需要増で成長中
【デザインの力で宿泊施設をアップグレード!ゲストの記憶に残る空間と体験を提供/日本最大のインバウンド企業を目指す超成長中ベンチャー/副業可】
★こんな方へおすすめ
・民泊業界やホテル業界に興味がある方
・インテリアデザインに興味がある方
・toCからtoBへチャレンジしたい方
・フリーランスで活動中の方
・独学で勉強中の方
■業務概要:
全国で展開する民泊施設やホテルの魅力を最大化するために、インテリアデザインを通じてゲストの記憶に残る空間作りを行っていただきます。
※戸建、マンションタイプ、ヴィラ、別荘など
■業務:
・民泊およびホテルのインテリアデザインの企画/提案
・コンセプトに基づいた家具や装飾品の選定および調達
・クライアントや社内チームとの打合わせ/デザイン調整
・コスト管理や納期調整 など
■採用背景:
これまで外注していたコーディネーター業務を内製化するための募集です。
専任担当を採用することで、より安定的にクオリティを追求した客室つくりを目指しています。
組織の立ち上げ・初めての専任担当募集のため、ご自身の裁量で業務設計いただけます。
■働き方:
・年間休日120日
・週休2日制/シフト制(土日出勤の可能性あり)
・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)
・副業可(社内規定あり)
■当社について:
日本のポストコロナという観光新時代をリードすることを目指し、インバウンド関連事業を運営する3社を統合して設立したベンチャー企業です。
宿泊業のサポート、オプショナルツアーの企画運営、着物のレンタル、観光に関するコンサルティングサービス、コミュニティ及びメディアの運営など、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開しています。
ビジョン・ミッションは、『日本の観光をリードし、文化を次世代に繋ぐ』。
観光をもっとワクワクする方へ、日本をもっと盛り上がる方へ、そして日本を訪れたすべての人々の人生をもっと楽しい方へ、そのような想いを持ちながら、人々の行きたいところ、やりたいことを示す「羅針盤」のような存在に。
これからのインバウンド需要を取り込み、2026年の東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎/フリーランスで活動中の方も歓迎です!>
■必須条件:
・民泊業界やホテル業界に興味がある方
・インテリアデザインに興味がある方
・CADや3Dデザインツールの使用経験(AutoCAD、SketchUpなど)
■歓迎条件:
・民泊、ホテル、テナントのインテリアデザイン経験
・インテリアコーディネーターの資格保有者
・カラーコーディネーターの資格保有者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
344万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):189,000円〜274,000円
固定残業手当/月:66,000円〜97,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
255,000円〜371,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は賞与を含んだ金額です。
■賞与:年2回(7月、1月)※1回につき基本給0.75ヶ月分(評価により変動する可能性あり)
■賃金改定:年2回(6月、12月)※本人の実績、会社の実績を勘案し実施
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■都営地下鉄築地市場駅徒歩4分、都営地下鉄・東京メトロ東銀座駅徒歩5分、東京メトロ銀座駅徒歩11分、各線新橋駅徒歩12分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■ウォーターサーバー設置
■インフルエンザ予防接種
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更:なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※シフト制のため土日出勤の可能性あり
■年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社羅針盤
- 業種
- レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
- 事業内容
- ■企業概要:
当社は、日本のポストコロナという観光新時代をリードすることを目指し、インバウンド関連事業を運営する3社を統合して設立したベンチャー企業です。
ビジョン・ミッションは、『日本の観光をリードし、文化を次世代に繋ぐ』
観光をもっとワクワクする方へ、日本をもっと盛り上がる方へ、そして日本を訪れたすべての人々の人生をもっと楽しい方へ、そのような想いを持ちながら、人々の行きたいところ、やりたいことを示す「羅針盤」のような存在になることを目指しています。
■事業内容:
宿泊管理事業/トラベル事業/着物レンタル事業/地域プロデュース事業/ガイドコミュニティ事業/メディア事業