【蒲田】新規事業の企画・推進(課長候補)◆冠婚葬祭互助会企業のパイオニア◆総...

株式会社くらしの友

情報提供元

【蒲田】新規事業の企画・推進(課長候補)◆冠婚葬祭互助会企業のパイオニア◆総合生活サービス企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社くらしの友 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【蒲田】新規事業の企画・推進(課長候補)◆冠婚葬祭互助会企業のパイオニア◆総合生活サービス企業

【地域密着型の老舗企業/葬儀件数約1万件・互助会会員数30万人の首都圏で業界トップクラス/冠婚葬祭事業を中心に介護・外食・ホテルなど幅広く展開する「総合生活サービス企業」】

■概要:
当社の主力事業である葬儀部門では、首都圏では認知度が高く、30を超える直営斎場において年間約1万件の葬儀を施行しています。全国平均では2040年に死亡人口がピークを迎えるものの、東京・神奈川エリアでは2060年まで成長が見込まれています。
事業開発課では「総合生活サービス業」への転換を目指し、お客様のライフイベントに寄り添った新たな事業やサービスの検討を進めています。そこで、新規事業の立ち上げに伴い、事業企画および各種施策の実行を担う課長職を募集いたします。

■業務内容:
・新規事業の戦略立案、推進実行
・メンバーマネジメント
・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション

■配属先について:
事業開発本部 事業開発課
40代男性 2名(係長・主任)、50代男性 1名(主任)、40代女性(パートタイマー)の計4名

■企業の魅力:
◎当社は関東でいち早く互助会として経済産業大臣に認定された、歴史ある冠婚葬祭互助会です。現在は首都圏トップクラスの葬儀施行件数を誇るまでに成長し、平成7年度・12年度には経済産業大臣表彰を受賞しております。
◎また、地域社会に寄り添う「総合生活サービス業」を目指し、昨今は遺品整理・介護事業に参入しており、今後はリゾート事業への新規参入も進めております。
◎東京・神奈川を中心に33の自社斎場を展開しており、葬儀件数約1万件・互助会30万会員と首都圏トップクラスの実績を誇ります。遺品整理・介護・リゾート事業にも参入するなど、事業の幅も積極的に拡張しています。

変更の範囲:会社の定める業務※ただし変更は当面想定していません

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・新規事業の立ち上げ/推進を自らリードした経験
・既存事業のグロースを自らリードした経験
・メンバーマネジメントの経験(人数不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
660万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):334,000円〜450,000円
その他固定手当/月:145,000円〜160,000円

<月給>
479,000円〜610,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記「その他固定手当」は役職手当として支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
事業開発本部
住所:東京都大田区西蒲田5丁目27番10号 りそな蒲田ビル 8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
JR京浜東北線・東急電鉄東急池上線・東急電鉄東急多摩川線「蒲田駅」より徒歩3分

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。また、転居を伴う異動もございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月10万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度


<その他補足>
■確定拠出型年金制度
■財形貯蓄制度
■弔慰金、見舞金制度
■財形貯蓄制度
■テレワーク制度(規定あり)
■親睦会活動(社員旅行、ボウリング大会、観劇鑑賞会、食事会等)
社員旅行の企画をしたり、テーマパーク・映画館・動物園・野球観戦チケットの抽選をしたりなど、従業員の働きやすさを向上するための活動も積極的に行っています。
■同グループ宿泊/飲食施設の社員割引
■マジックキングダムクラブ
■定期健康診断
■保養所
■出産・育児支援制度
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年数回、土曜出勤日あり
夏季休暇(3日)・年末年始休暇(5日)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社くらしの友
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容: 
互助会の会員募集業務および冠婚葬祭に伴う各種サービスを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録