【東京/港区】連結決算スタッフ◆脱炭素事業にて時価総額1200億突破◎成長性抜群/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Sustech [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【東京/港区】連結決算スタッフ◆脱炭素事業にて時価総額1200億突破◎成長性抜群/土日祝休み
◇今後需要が拡大するカーボンニュートラル分野で成長性抜群/時価総額1200億円突破にてIPO準備中
◇土日祝休み、フレックス制導入、プライベートともメリハリをつけて働ける就業環境
■業務内容:
連結決算業務を中心に、内部統制(SOX)や内部監査等幅広くご担当いただきます。
■具体的には:
・親会社及び子会社決算の集計及び連結精算表の作成
・連結調整仕訳(IFRS)の起票
・連結財務諸表(IFRS)の作成
・NASDAQ上場後に提出するForm 10-K(英文の有価証券報告書)、Form 10-Q(英文の四半期報告書)などの作成補助
・内部監査/内部統制監査(SOX)体制の運用
■当社について:
▽資金調達の状況
時価評価1200億円超、堅調な資金調達
カーボンニュートラル社会の実現という大きな社会課題に対して、Sustechの取り組む事業戦略、プロダクト開発の方向性を支持いただき、設立1年弱のシードフェーズで、元ソフトバンクグループ副社長の佐護勝紀氏をリードインベスターとした約4億円の資金調達を実現。現在は事業会社等を中心として資金調達を進行しており、創業3年半で累計約40億円を調達するとともに、別途1,500億円規模の再エネ投資開発ファンドを組成し運営しています。
これらの取り組みを通じて、時価評価1,200億円を超えました。今後も積極的な資金調達と事業成長を続け、近年でのナスダック上場を目指す予定です。
▽事業の状況
脱炭素化戦略の策定や運用・定量化を支援する「CARBONIX」、最先端のAIを活用した分散型電力運用プラットフォーム「ELIC」、1,500億円規模の再エネファンドなどを活用し事業を推進しており、以下の企業様との提携・協業も進めています。
◇エンタープライズ企業…JERA、東急不動産、ニトリHD、森ビル、日本ガイシ、三井住友信託銀行、みずほ銀行、明治安田生命、TOPPANエッジ、他
◇地域中核企業…両備HD、伊予銀行、三十三銀行、みらいおきなわ、他
◇グローバル…Sun Group(ベトナム)、他
(公表可能企業のみ、順不同・敬称略)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<上場会社または上場準備会社にて、以下のいずれかの業務経験が3年以上ある方>
・連結財務諸表の作成又は監査の経験
・開示資料の作成経験
・J-SOX又はUS-SOXの整備・運用の経験
・内部監査の経験
■歓迎条件:
・日商簿記1級または税理士試験の簿記論・財務諸表論合格またはそれ以上に相当する財務会計の知識
・米国公認会計士資格又は日本の公認会計士資格
・IFRS連結財務諸表の作成又は監査の経験
・ビジネスレベルでの英語能力
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<必要資格>
歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士、税理士、日商簿記検定1級、税理士科目合格簿記論、税理士科目合格財務諸表論
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):390,243円〜566,600円
固定残業手当/月:109,756円〜183,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
499,999円〜750,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル5F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:定期券の1ヶ月分を毎月支給(上限5万円)
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■社員持株会制度
■健康診断
※制度詳細についてはオファー面談等でご案内させていただきます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
◆有給(入社時3日付与、半年後7日付与の初年度合計10日付与。入社から1年後に11日付与と、以降法定より半年間前倒しで支給)
◆年末年始休暇、年次有給休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Sustech
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- ■事業概要:
Sustechは、テクノロジーを活用し企業と社会のグリーントランスフォーメーション(GX)を支援する企業です。
ESG、脱炭素化、エネルギー等の領域における業界のミッシングパーツ解決に貢献すべく、特許申請中の技術を含め複数のサービスを開発・展開しております。
1.脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング
2.エネルギーマネジメントシステム(AI)
3.再生可能エネルギー事業
4.再生可能エネルギーファンド
5.カーボン・クレジット