【埼玉/春日部市】経理(現預金管理など)◆残業月10h/プライベートと両立◎...

医療法人秀和会 秀和総合病院

情報提供元

【埼玉/春日部市】経理(現預金管理など)◆残業月10h/プライベートと両立◎◆地域密着型の中核病院【dodaエージェントサービス 求人】

医療法人秀和会 秀和総合病院 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【埼玉/春日部市】経理(現預金管理など)◆残業月10h/プライベートと両立◎◆地域密着型の中核病院

〜経理経験不問/地域の医療を担う中核病院/中途入社多数/事業収益も安定しております/税務・会計に興味がある方歓迎〜

■業務内容:
当法人の経理課に所属いただき、経験・知識に応じて下記の業務をお任せしていきます。
・現預金管理
・財務諸表作成補助
・給与計算
・税理士・会計士対応(税理士は、毎月来院、会計士は、四半期決算対応の為3ヶ月毎に来院)

■業務の特徴:
医療法の関連で会計監査が必須の法人です。そのため、企業規模が大きくはないが、しっかりとしたルールで会計処理を行っています。

■入職後の想定ステップ:
1)入職〜3ヶ月・半年:日次業務を中心に実施、現金管理・日報のチェック
2)3ヶ月・半年〜1年:1)の業務に加え、月次業務(売上データの作成等)
3)1年〜2年:1)・2)に加え、四半期決算・年度決算業務の補助
4)3年〜:税理士・会計士対応業務の補助を含む経理全般
上記は、モデルケースで、経験等により変更します。

■ジョブローテーションで異動が想定される事務部門:
人事・物品管理・地域連携・医事・健診

■部署人員構成:
経理課への配属を予定
 L課長(50代後半)−係長(40代前半)−職員(20代後半)

■当社の特徴・魅力:
《〜春日部市を拠点に、地域に密着した病院です〜》
・埼玉県春日部市内で40年以上病院を運営している医療法人です。地域に密着した、地域に必要な病院です。
・事業収益(売上高)は、年商70億円を超え、地元企業の中では大規模の部類に入ります。
・敷地内にバス停があり、病院内にはコンビニや食堂もあり、職員の利便性が高い職場です。
・定期健康診断は当病院内で受診ができ、また病院内の産業カウンセラーへの相談も気軽にでき、安心して働ける職場です。
・病院は、社会に不可欠な存在であり、その病院を支える仕事に携わりたい方をお待ちしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【職種未経験歓迎】
■必須条件:
・パソコンの基本操作(Excel・Word)
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・簿記・会計関連の有資格者(勉強中を含む)
・Excel中級程度(関数の組合せ・ピボット等)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
280万円〜330万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):186,600円〜220,000円

<月給>
186,600円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(月600円〜1,500円)
■賞与:年2回(1.5ヶ月×2回分)
※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県春日部市谷原新田1200
勤務地最寄駅:各線/春日部駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※最寄り駅:東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン春日部駅(西口からバスで10分強)

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:170時間00分
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<その他就業時間補足>
※月曜日7:30出勤の場合有(月2〜3回お任せいたします)■残業:月10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に沿って全額支給
家族手当:扶養手当あり(福利厚生その他参照)
住宅手当:月10,000円(世帯主・独立生計者)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■通勤手当:会社規定に沿って全額支給、マイカー通勤可/駐車場代(月2,500円)自己負担
■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可、従業員利用可、1食400円で提供)
■慶弔金制度(結婚・出産祝金 他)
■家族手当(配偶者10,000円、配偶者以外の扶養者5,000円)
■定年60歳(再雇用制度有り:65歳)
■定期健康診断、産業カウンセラー面談 
■敷地内にバス停有り、院内コンビニ併設
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中での処遇等の変更はありません。
休日・休暇
月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

※4週8休シフト制(土日、決算業務等のスケジュール上、年間数日の土曜日出勤有)
■リフレッシュ休暇(年間最大4日)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇 他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
医療法人秀和会 秀和総合病院
業種
その他業種
事業内容
■特徴:
短期急性期型病院/二次救急指定/血液透析患者県下有数/薬物中毒など緊急治療対応/心臓・高血圧性疾患の治療/腹腔鏡下手術(胆のう摘出術 等)/内視鏡外科/腎臓・尿管結石破砕術/健診センター併設(人間ドック、企業健診 等)/透析クリニックあり

■診療内容:
初診内科/消化器内科/内視鏡外科/循環器内科/呼吸器内科/神経内科/腎臓内科/内分泌・糖尿病内科/血液透析/一般外科/消化器外科/呼吸器外科/血管外科/整形外科/脳神経外科/泌尿器科/形成外科/乳腺外科/リハビリテーション科/リウマチ科/皮膚科/眼科/麻酔科/放射線科/婦人科/病理診断科

■特徴:
同院は病床数が350床ある総合病院です。救急や地域医療に力をいれています。首都圏最大規模の透析クリニックを有し、積極的に透析患者の受け入れを行っています。

■沿革:
・1981年4月…医療法人秀和会設立
・1981年7月…春日部秀和病院開設
・1989年…透析部門、健診部門の為の施設として新館を設置
・1999年8月…透析部門の満床、狭小化に伴い春日部秀和クリニックを開設
・2000年7月…クリニックに病床が併設され春日部秀和第二病院となる
・2004年5月…第二病院を透析施設としてさらに拡充する為改修し秀和綜合病院附属秀和透析クリニックとなる
・2004年7月…春日部秀和病院が新築、移転し秀和綜合病院となる
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録