【フルリモート可】自社プロダクト開発(PM/PL)◆開発者ポータルの機能◆平均残業20H/ACS【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 エーピーコミュニケーションズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【フルリモート可】自社プロダクト開発(PM/PL)◆開発者ポータルの機能◆平均残業20H/ACS
■ポジション概要:
開発者体験価値の向上(DevEx)をミッションとしてACS事業部にて新規自社サービス「PlaTT」の企画・開発をお任せします。外部サービス連携に関する機能検証やコードテンプレートの実装や、顧客提案等を通じて得られるニーズから「PlaTT」の新規機能を提案するとともに、実際の開発などにも携わっていただきます。
■業務内容:
独自追加機能の企画・設計
外部連携サービスの連携機能の企画・設計
外部連携サービス側のサンプルコードや設定テンプレートの作成、運用方式の提案
プロダクト顧客導入のためのAzure環境用IaC(Bicep)の開発
顧客環境で実行しているプロダクトを継続アップデートするための運用自動化機能の設計
その他顧客向けPlatform Engineeringに関わるテンプレート等の開発・導入支援
■主要な開発・利用言語:
- Typescript
- Python
- Bicep
- Rego
■実行環境:
- Azure Container Apps
- Azure Kubernetes Service
■「PlaTT」について:
「PlaTT」は、お客様の開発組織がITシステム開発を迅速に進めるための開発者ポータルです。Platform Engineeringを推進する組織に対し、始めやすさと高い拡張性を提供します。ベースにはOSS「Backstage」を使用し、柔軟な拡張性と多くの既存機能を備えています。Backstageは世界中の開発組織で注目されており、独自機能の追加も容易です。こうした柔軟性の反面、導入や独自拡張の複雑さから運用に高いハードルがあり、開発組織の負担が増えることもあります。「PlaTT」は、こうした複雑な部分を私たちが担い、開発組織がポータルを導入・運用する負荷を低減し、開発者体験(DevEx)の向上を目指します。「PlaTT」は、クラウドインフラストラクチャやアプリケーションの設計・開発、テスト・デプロイといった技術に加え、AI活用やチームのコミュニケーション向上もテーマとしています。多方面にわたる要素を統合し、開発者体験を高めるための「ポータル」となるサービスを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメントまたはプロダクトマネジメント、チームリーダーのご経験
・アジャイル開発のご経験
■歓迎条件:
・システム全体アーキテクチャ設計全般のご経験
・クラウドネイティブアプリケーションの設計・開発のご経験
・Typescriptを含む複数の開発言語による設計のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
650万円〜850万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):401,250円〜543,750円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:133,750円〜181,250円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<想定月額>
535,000円〜725,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年4回の査定機会あり
■賞与:決算賞与あり
※管理職、管理職と同等の等級以上は給与に40時間分の固定残業代を含まれます
※固定残業代は等級・役職によって異なります
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F
勤務地最寄駅:JR/東京メトロ銀座線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※残業時間を軽減する取り組みを全社的に実施しています※残業時間は月平均20時間程度となります
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35,000/月
家族手当:※福利厚生欄参照
社会保険:各種社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■社内大学制度「APアカデミー」は74講座に渡る実践的な研修体制で全社員が受講可能です。ITスキルにとどまらず、マネジメントやリーダー、コミュニケーション力アップ等幅広い分野の講座が開講しています。
<その他補足>
■家族手当
配偶者:月額15,000円
子供:1〜2人目は月額5,000円、3人目以降は月額10,000円/人
■在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで200円/日
■企業型確定拠出年金制度
■契約保養施設利用可
■福利厚生倶楽部利用可
■部活動支援制度「apclub」
■入学お祝い制度
■傷病見舞金制度
■健康診断
■通院支援制度
■育児休業取得奨励金あり
■コワーキングスペース利用可
など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季5日、年末年始6日、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高40日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、特別休暇、入社サポート休暇制度 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 エーピーコミュニケーションズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容■
ITインフラ自動化のプロフェッショナルとして、お客様の課題解決のためにAzure Kubernetes ServiceやAnsibleなどを用いたクラウドネイティブ環境の内製化・自動化支援や、システムインテグレーションを行うと共に、「エンジニアから時間を奪うものをなくす」ためのプロダクト・サービスを提供しています。