【大阪/第二新卒歓迎】法人営業~リサイクル機械・プラントの国内トップメーカー...

富士車輌株式会社

情報提供元

【大阪/第二新卒歓迎】法人営業~リサイクル機械・プラントの国内トップメーカー/東証プライムG【dodaエージェントサービス 求人】

富士車輌株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【大阪/第二新卒歓迎】法人営業~リサイクル機械・プラントの国内トップメーカー/東証プライムG

〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/第二新卒歓迎/年休123日/完全週休2日制(土日祝)/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜

■職務内容:
環境営業部にて、法人企業や官公庁に対して当社のリサイクル関連機器・設備の提案営業をお任せします。
<具体的には…>
・取扱商材:スクラップ処理機械・廃棄物処理機械
・単価:数千万〜数億円
・顧客先:プラントメーカー・中間処理業者・官公庁など
・営業スタイル:既に取引実績のあるお客様に対してのルート営業が中心
・営業エリア:西日本地域・海外
※1つの製品の受注サイクルは半年〜1年と長く、じっくりと企業に向き合ってご提案いただける環境です。
※月に数回の出張等もございます。また、年に数回展示会を開き、展示会にご来場いただいた顧客に対しての新規開拓営業等も担当していただきます。

■商材優位性:
同社の商品は業界内でも広く認知されています。過酷な作業にも耐えうる商品として多くの顧客から高い評価を受け、環境装置・環境プラント機器では業界トップクラスのシェアを持っています。

■キャリアパス:
新卒・中途採用に関わらず、若手社員に積極的にチャンスを与える風土があり、活躍次第では早期にマネージメント層に昇進することも可能です。活躍に見合った評価をしっかりと行っています。

■同社について:
政府の方針として、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への意向が急務となっています。
近年SDGsの考えが浸透してきており、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しております。それに伴い受注も大きく伸びております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
【必須】
何かしらの法人営業経験
【歓迎】
機械電機系などの有形営業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
384万円〜487万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜282,500円
その他固定手当/月:8,000円
固定残業手当/月:35,200円〜44,790円(固定残業時間19時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
265,200円〜335,290円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(昨年度実績:3か月分)
■固定手当内訳:食事手当8,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル8階
勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
工場がある本社にも出社していただくことがございます。
現在同部内の所属員は3名で、大阪支店と本社を行き来しております。


<転勤>
当面なし
当面の間、転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:10〜20h程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:同社規定による(本採用後より支給)
住宅手当:世帯主に限る
寮社宅:借り上げ社宅規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
食事補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■完全週休二日制(土日祝休み)
■夏期休暇・年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
富士車輌株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■企業概要:富士車輌では「信頼と品質で資源循環型社会の発展に貢献します」という経営理念のもと社会貢献テーマを掲げた事業を展開している企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録