【ビジネスプロセス改善・事業推進】〜国内最大級の法律相談ポータルサイト「弁護...

弁護士ドットコム株式会社

情報提供元

【ビジネスプロセス改善・事業推進】〜国内最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」〜【dodaエージェントサービス 求人】

弁護士ドットコム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/08/01

仕事内容

【ビジネスプロセス改善・事業推進】〜国内最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」〜

■採用背景:
弁護士ドットコム事業は、日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」を中心にしたメディア・集客支援サービスが成長を牽引してきました。
その結果として、ポータルサイトは月間訪問者数1,200万人超、登録弁護士数も国内弁護士の約半分を誇り、弁護士ドットコム事業本部は会社の核となっています。
直近は業務支援サービス(法律書籍や判例の検索DB・業務SaaS、BPO)が伸長しており、新たな事業フェーズを迎えています。
業務拡大に伴い、統制的観点から必要な証憑の整理や、課題点・リスクを認識した上でのオペレーション構築、新たなシステム/仕組みの導入などを推進し、円滑に事業運営ができるよう体制を強化しており、本ポジションを増員募集いたします。

■業務内容:
弁護士ドットコム事業における円滑な運営のため、業務プロセスにおける課題定義からよりよい業務プロセスの設計・改善・運営、社内調整などをご担当いただきます。
入社後は、ルーティンワークを覚えながら社内システムなどの理解を深めつつ、並行してプロジェクトのMTGなどにも参加いただき、事業の理解を深めていただきます。

※ルーティンワーク7割/課題解決業務3割程度のイメージ

■ポジションの魅力:
・事業会社において、オペレーション改善、プロセス改善、業務改善を推進いただくため、自身の仕事で事業を変える実感を得ることができます。
・比較的サイズ感の良い組織で、事業部内他チーム・経理・情シス・法務と総合的に関わるため手触り感のある仕事に携わることができます。
・事業本部長直下に組織があるため、スピード感を持って改善提案や新規施策検討・実行ができます。
・将来的には部門を跨いだ課題解決や、事業本部の重要プロジェクトのPMをお任せしたいと考えており、広く活躍の機会が提供可能なポジションです。

■配属先:
弁護士ドットコム事業本部 事業戦略室 事業推進グループ 事業推進チーム
事業戦略室は、弁護士ドットコム事業に関する事業戦略の立案/進捗管理/課題分析や戦略実現のための課題解決、その他事業本部内の管理部機能を担う部署です。
その中でも事業推進チームは、社内各部署のハブとなり戦略実現のための課題解決と事業本部内の管理部機能をミッションとし、事業全般を円滑にするためのチームです。

変更の範囲:会社のすべての業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Office/Google系の基本ツール操作スキル

■歓迎条件:
・業務プロセスの設計・改善経験
・プロジェクトを主体的に推進された経験
・データから分析を行い、上位レイヤーの意思決定に必要な提案を行った経験
・営業企画、事業企画業務の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
375万円〜538万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):231,600円〜331,099円
固定残業手当/月:81,500円〜116,500円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
313,100円〜447,599円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験、能力、前職給与を考慮の上、決定します。
■決算手当:通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
交通
<勤務地補足>
本社およびおよび会社が許可した場所
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口 徒歩6分
地下鉄大江戸線、日比谷線「六本木」駅6番出口 徒歩8分

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
■残業:10〜20h/月 程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一部支給(上限5万円)
家族手当:※住宅手当の支給対象者には通勤費の支給なし
住宅手当:月3万円(条件あり)
社会保険:各種社保完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助制度

<その他補足>
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/ビアバッシュ/シャッフルランチ制度/リゾートサポート制度/社内表彰制度/不動産仲介手数料割引/ベビーシッター費用補助/PC貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土日祝日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与) 年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
弁護士ドットコム株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として創業。人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録