【大手町駅】エネルギー会社の調達事務◆年休125日◆年収421万◆残業20H...

株式会社リクルートスタッフィング

情報提供元

【大手町駅】エネルギー会社の調達事務◆年休125日◆年収421万◆残業20H程度◆年休◆リクルートG【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社リクルートスタッフィング [人材紹介求人]

  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/05

仕事内容

【大手町駅】エネルギー会社の調達事務◆年休125日◆年収421万◆残業20H程度◆年休◆リクルートG

<プライム上場・大手町/エネルギー会社の調達事務/15名程度のプロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/研修制度◎/30代〜40代活躍中/年間休日125日土日祝日み>

■業務内容:
<エネルギー会社の調達部門の事務>
◎プロジェクトPJT業務:調達部にてCL製油所などの施設における設置機器などの備品を含む発注・注文など
※実務はリモート可能ですが、現SVはほぼ出社して業務をしています(出社メンバーのフォローや管理目的)

■SV役割:
◎ベテランスタッフが多いPJTのスタッフマネジメント
◎クライアントから追加業務巻き取り希望が随時あるので、内容の確認、BPO可否の整理、業務設計、運用落とし込み等
◎工数管理の上、増額交渉の材料整理
◎クライアントとの日常および有事のコミュニケーション(次長、各担当課長が数名、BPO担当者など)
◎スタッフのマネジメント…日々のエスカレ対応、追加業務対応依頼、担当変更等

■使用ツール:
SAP、WAVE225、Power Automate、Spiral、CL専用システム類

■チーム体制:
スタッフ15名ほど(ほぼ女性です)
平均年齢50歳(幅:30代後半〜60代後半)

■配属先について:
大手町直結のキレイなオフィスです。リモートもできる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・OAスキル(中級)
・ベテランスタッフにも正しく対応できるスタッフマネジメント力
・組織やチームを牽引した経験
・数値管理経験
・交渉、折衝経験
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
421万円〜516万円

<賃金形態>
月給制
雇用形態補足:契約条件を確認の上都度再契約の確認をします。

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜290,000円

<月給>
235,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【年収例】421万円(SV Grade2)/516万円(SV Grade7)※超過勤務25時間、賞与が先期実績で支給された場合。
【賞与】年2回(業績連動有)
※理論年収以外に会社業績ボーナスが年間約30万円ほど支給されます。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
同社受託PJT先(東京)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
プロジェクト先(東京都千代田区大手町1丁目2番1号/大手町駅)での勤務となります。※リモート(週1〜2日程度)

<転勤>

※将来的に、転居を伴わない配置転換の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
※入社後2週間は一律9:30〜18:00(研修実施のため)■残業月:〜10時間(繁忙期:〜20時間)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:一部支給(上限3万円/月まで)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【教育制度】
・入社時導入研修有
・通信教育(多種多様なコンテンツをe-leaningでいつでも受講いただける環境を整えています)
その他、ナレッジ共有、フォロー研修等

<その他補足>
■慶事弔事
■産休・育児・介護休暇制度
■通勤手当について:一部支給(上限3万円/月まで)
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
初回3か月契約。その後原則6ヶ月毎の有期契約になります。5年後無期契約社員への転換可能。

<試用期間>
3ヶ月
初回契約期間は約3か月間。(研修期間の位置付けです)
※雇用形態補足:
■PJS(Project Style)有期
アウトソーシング事業において配置・職務・勤務エリアを限定した有期社員
※契約締結の上限は満65歳に達する月末
※更新の判断基準:業務量・進捗状況、業務内容・就業場所の変更、勤務成績・態度・業務遂行能力、会社・事業の経営状況、会社と業務委託元企業(以下、委託元という)との業務委託契約の更新の有無やその期間、委託元の信用状況、その他の事情により判断します

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、その他(年間フレックス休日)
有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
原則として、担当プロジェクトにより異なる。



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社リクルートスタッフィング
業種
職業紹介・人材派遣
事業内容
私たちが目指すのは、「らしさ」の数だけ、働き方がある社会。リクルートスタッフィングは、人材サービス分野のパイオニアであるリクルートグループの一員として、人材派遣事業を中心にビジネスを展開しています。
スタッフの方が経験や制約にとらわれることなく、必要なスキルを習得できる研修や機会を提供し、ライフスタイルに合わせてより柔軟で多様な働き方ができるための提案を、またクライアントに対してはパートナーとして人材に関する最適なコンサルテーションを行ってきました。
時代とともに働き方は変化しますが、スタッフの方とクライアントに寄り添い、より多くの就業機会を創出することに私たちは大きな価値があると考えています。そしてこれまで以上に自分らしい働き方が実現できる社会を創出していきたい。私たちWorkstyle Makerが目指す未来です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■女性活躍推進の取り組みについて(2024年度実績)
全社員に占める女性の割合:70.3%
管理職に占める女性の割合:38.8%
※従業員の約7割が女性で、その内の約4割が19歳以下のお子さんがいるママです。(2025年4月時点)
男女別の育休取得率:女性100%、男性38.0%

■働く"ひと"が魅力の会社です
「面接に参加したら志望度があがった!」
「面接で会った選考官と一緒に働きたい」
選考参加者からよくこんなお声をいただきます。
"ひとに向き合い、はたらくの未来を創る”会社です。
社内でも従業員一人一人の"らしさ"を大事にしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録