【八王子】製品開発担当(ミシンの機構開発・設計)〜複数事業基盤で安定メーカー/海外出張のチャンスも◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ジャノメ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/10
仕事内容
【八王子】製品開発担当(ミシンの機構開発・設計)〜複数事業基盤で安定メーカー/海外出張のチャンスも◎
【プライム市場上場メーカー/売上比率海外7〜8割:国内3割、世界シェア20%台/製品開発〜お客様に届ける一気通貫で携わることができる】
■業務内容:
主に家庭用ミシン、ロックミシン、職業用ミシンの設計(構造設計、機構設計、筐体設計、樹脂外装設計など)を中心とした一連の製品開発業務全般を担当いただきます。
■業務詳細:
製品毎にプロジェクト(機構、電装、ソフトウェア担当を選出)を立ち上げ開発を推進します。その中でも3DCAD(SolidWorks)による設計、図面作成、強度解析、寿命計算、試作品手配、組立作業、性能試験、各種ドキュメント作成(仕様書、報告書など)を行いながら開発を進め、量産試作時には生産工場(台湾、タイ)での立ち会いまで担当して頂きます。機構設計チーム(3〜4名)や関係部署とのコミュニケーションなども行って頂きます。
※業務ではWord・Excel(基本操作)を使用
■ご入社後に期待すること:
地域ごとの売り上げや今後注力していく製品を踏まえて、より製品開発のスピードアップを目指します。そして将来的には、開発機種のプロジェクトリーダーを担える人材へと成長していただけることを期待します。
■組織構成:
家庭用機器研究開発部開発第一グループでは15名(若手層、中堅層35歳〜45歳)が在籍しています。
■働き方:
出張:主に海外子会社年1回程度(生産工場:台湾、タイにて量産試作時の立ち会い)
■魅力:
・ご自身で開発設計された製品をお客様に届ける(量産)までご担当頂くことができます。また、同社のミシンは海外での売り上げも多く主要販売先のアメリカに赴いて実際のエンドユーザーの声をきくことができるため、一気通貫で製品を作り上げる魅力があります。
・社員の方の雰囲気が非常によいフラットな環境で働くことができます
■同社について:
研究開発から製造、販売、サービスに至るまで一貫した自社体制を築いております。長期就業が可能な環境があり平均勤続年数14.2年、平均有給取得日数も14.4日とワークライフバランスがとれた働き方が可能です。また、北米市場では既に高いシェアを達成しており、欧州市場では英国、オランダにも販社会社を設立しており、近年新興国市場においても積極展開中で、今後更なる海外進出を進めて参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・機構設計の経験があり一連の開発業務を理解されている方
ご活躍頂ける方:家電製品(外装設計)・カメラ・樹脂・板金の設計経験がある方 ※あくまで一例で担当製品・出身業界は不問です
■歓迎条件:
・メーカー勤務(業界は不問)で製品の設計及び開発業務の経験
・3DCAD使用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
490万円〜786万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):291,100円〜402,500円
その他固定手当/月:10,000円〜15,000円
<月給>
301,100円〜417,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は、ご経験・スキルによって変動いたします。
■賞与:年2回(4.2ヵ月〜4.7ヵ月)
■昇給:年1回(16000円※2024年度)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都八王子市狭間町1463
勤務地最寄駅:京王線/狭間駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める範囲
- 交通
- <勤務地補足>
■最寄り駅:狭間駅
※マイカー通勤可
<転勤>
当面なし
※確約ではないですが将来的にご経験等を考慮して国内外の転勤可能性あり
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:25時間/月(平均)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり:65歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、OJT研修、自己啓発制度(通信教育、eラーニング、英会話補助)、資格取得報奨金あり
<その他補足>
■従業員持株会
■積立共済年金
■各種クラブ活動
■リゾートクラブ会員
■役職手当
■確定拠出年金
※通勤手当は全額支給但しマイカー通勤の場合、距離に応じた定額支給とする。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
有給休暇・夏季休暇・年末年始・特別休暇・慶弔休暇・介護/育児休暇実績有・リフレッシュ休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ジャノメ
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・ミシン(家庭用ミシン、ロックミシン)および関連商品の製造ならびに販売
・産業機器(エレクトロプレス、卓上ロボット、スカラロボット、インプリンター他)の製造ならびに販売