【DTVS/在宅・フレックス可】新規事業開発立ち上げメンバー(Six Brain)【dodaエージェントサービス 求人】
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【DTVS/在宅・フレックス可】新規事業開発立ち上げメンバー(Six Brain)
※デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社にて雇用、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社に在籍出向していただきます※
■チームのミッション、業務概要:
デロイトトーマツベンチャーサポート自身の新規サービス・新規事業開発を行う事業部所属で、自社サービス開発及び自社サービスを活用したクライアントの新規事業開発支援コンサルティングを担っていただきます。
具体的には、入社後しばらくはチームで複数動いている新規事業プロジェクトにおけるドキュメント作成補助やMTG補助業務、クライアント対応補助を行っていただきます。その後ご自身の経験や志向を基に、所属チームにおける自社サービス開発の各業務を担っていただきます。
また、クロスアサインを基本としている為、いくつかの既存コンサルティング案件にもかかわっていただく可能性があります。
■具体案件、主な支援内容:
・新規事業開発
・(コンサルティング案件)新規事業のハンズオン支援
■業務のやりがい、目指す世界観:
デロイトグループとして、新たに立ち上げたばかりのデジタルプラットフォームサービス「Sixbrain」(https://www.sixbrain.ai/)のサービスグロースに携わっていただきます(入社当初に従事する業務は下記求める人物像参照)。デロイトトーマツグループならではの新規事業開発を経験できます。
イノベーション業界に必要な新たなサービス開発に携わることで、将来的な起業スキルや事業開発スキルを身に着けることができます。
■キャリア形成イメージ:
デロイトトーマツグループ社内新規事業の事業責任者
■デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(DTVS)とは:
「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
本社:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれか
・(コンサルティングファームにて)コンサルティング経験3年
・(事業会社にて)新規事業立ち上げ経験3年
・(事業会社にて)サービス/プロダクト事業責任者経験2年
■歓迎条件:
・(VC・CVC・金融機関・事業会社投資チーム等にて)ベンチャー投資実務経験(2年以上)
・ベンチャー企業と大企業の事業協業推進経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜2,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜20,000,000円
固定残業手当/月:113,817円〜208,659円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
613,817円〜1,875,325円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記は目安です。経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
■賃金形態:年棒制
■賞与:年1回
■昇格:年1回※能力査定の上、決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社
住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:2年以上の在籍者
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、コンサル基礎研修、英語研修、OJT
<その他補足>
■トーマツグループ確定給付企業年金制度
■公認会計士企業年金基金
■総合福祉団体定期保険
■定期健康診断
■デロイト トーマツ確定拠出年金など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■年末年始休暇(12/29〜1/4まで)、慶弔、育児、介護休暇など
■年次有給休暇:初年度15日、最大25日(勤続年数に応じて付与)
※有給推奨日あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■デロイト トーマツ グループにつきまして:
デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームおよびそれらの関係会社(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社および税理士法人トーマツを含む)の総称です。