【埼玉】生産管理システムの運用保守・DX推進◆企画から携われる/NTTデータグループで安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 埼玉県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【埼玉】生産管理システムの運用保守・DX推進◆企画から携われる/NTTデータグループで安定基盤
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜
■業務内容:
ケミカル素材を元にしたソリューションを展開する積水化学工業社のユーザー系SIerである当社にて、積水化学工業の樹脂加工部門の生産拠点、及び積水化学グループ関係会社生産拠点に関わるシステムの、企画、要件定義〜導入まで全工程の業務をお任せします。
導入後のシステムの改善や運用なども含めた顧客と密着した活動に加え、モノづくり領域でのDX推進も顧客と共に取り組んでいます。
<主要業務>
・当社にて開発した生産管理系システムの運用保守(問い合わせ対応、不具合・障害対応、システム維持管理など)
・既存システムの改善企画・提案〜開発・導入
・顧客と一体となった業務改善活動や新技術活用による改善提案
・モノづくり領域でのDX推進支援
■業務の魅力:
システム企画フェーズから業務を担って頂く事が可能です。
エンドユーザーと直接折衝頂きますので、醍醐味のある業務を担って頂く事が可能です。また、顧客と良好な関係が構築できており、
顧客と一体となりシステム作りを行って頂けます。
■配属先情報:
DX推進事業部 製造システムグループ(社員24名、BP10名)
積水化学グループの樹脂加工系の事業を支援しているグループです(積水化学水口工場、多賀工場、武蔵工場、積水化学G関係会社)
■働き方:
・有給取得1日/月を奨励しており、取得しやすい環境です。
■企業について:
積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン系言語での開発経験をお持ちの方(基本設計以上)
■歓迎条件:
・製造業向けのシステム開発経験や、会計・経理領域の業務知識をお持ちの方
・デジタル技術に対する下記スキルや経験をお持ちの方(一部で可)
※データ可視化(BI)/解析(AI含む)/IoTセンシング/その他デジタル技術
・プロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
※今後上流工程を目指す方も、是非ご応募下さい
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):302,000円〜400,000円
<月給>
302,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記年収は参考であり、選考を通して決定いたします
■賞与実績:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
武蔵工場
住所:埼玉県蓮田市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:※詳細は福利厚生その他へ
寮社宅:借り上げ(遠隔地採用にも適用)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度:上限65歳/勤務延長制度:なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
・社内推奨:専門技術習得のための講習会受講推奨/資格取得奨励制度あり
■研修支援制度(全従業員利用可)
・新入社員研修、SE提案力研修、管理者研修
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■企業年金
■団体生命保険
■社員持株会
■在宅勤務
■時短制度(育児、介護、傷病からの復帰を目指す方対象)
■積水化学グループの福利厚生施設利用可能
■副業制度:時間で拘束されない業務の副業可(創作系業務、翻訳業務等)
■出産・育児支援
■新婚家賃補助手当:結婚より5年間、月額30,000円を支給
※入社前に結婚済みの方も遡って5年以内に結婚した方であれば、結婚後満5年に達するまで支給
■服装自由(規定有)
■食事補助(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日:土曜、日曜、祝日
■休暇:夏期3日、年末年始6日
■有給休暇:
・入社月に応じて入社2日〜15日付与、翌4月1日に15日付与
・その他労働条件:5月1日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■特徴:
当社は、NTTデータと積水化学工業の共同出資により、2005年1月に設立されました。
NTTデータセキスイシステムズの母体であるセキスイ・システム・センターは、積水化学工業のシステム部時代から40年以上にわたり、
グループ200社のシステム開発・運用、ネットワーク構築を担ってきました。
ユーザー系IT会社として長年培った経験とノウハウ、そしてNTTデータグループの技術やリソースを最大限に活用し、
お客様の問題解決の為に情報化戦略企画から運用までをトータルにサポートしています。
当社が得意とする開発技法に「制約プログラミング」があります。この技術を活かして、
生産計画・スケジューリング・要員計画・配送計画などのシステム開発を行っています。
プラニングやスケジューリングなどの分野で、制約PG技術と独自の開発手法を駆使し、多くの実働システムやパッケージソフトを開発することで、
お客様の業務改善を実現し、“価値ある進化”を提供しています。さらに、ITを利用してお客様のビジネスの価値を高めるため様々なアプローチ
を行い、お客様とともに私たちも常に進化を続けています。
際立つ技術で、ITの可能性と信頼性を拡大し続けています。
■当社の強み:
常にお客様の視点に立ち、企画提案〜運用保守までシステムのライフサイクルをトータルにサポートしている点です。
課題を発見しシステムの全体像を描く企画・提案フェーズ、最先端の技術を用いてお客様のニーズを実現する開発フェーズ、
システムの安定性確保やヘルプデスクといった運用フェーズ。
これらによって培った、幅広い業務知識と実践的な技術を活かしたソリューションを提供しています。