【愛知/大口町】セキュリティ経験不問◎自社製品のセキュリティサポート◆教育環境有/切削加工機メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
オークマ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/11
仕事内容
【愛知/大口町】セキュリティ経験不問◎自社製品のセキュリティサポート◆教育環境有/切削加工機メーカー
〜セキュリティ体制強化のため増員/ベテラン社員による教育体制・研修充実〜
■業務内容
大手切削工作機械メーカーである当社にて、顧客に導入している自社製品のセキュリティ観点でのインシデント対応などをお任せします。
・インシデント対応
客先へ出向し、拡大防止策の実施、原因・影響範囲調査、復旧作業を実施
・問合せ対応
セキュリティ機能や、対応体制など、設備機に求められるセキュリティ要件に関する問合せに回答
・脆弱性情報管理
製品に関わるの脆弱性情報の収集、公開など
・公的機関対応
製品の脆弱性情報の報告・対応調整
【経験次第で任せたい仕事】
・インシデント対応チームリーダ
営業部門、サービス部門、お客様との折衝
・管理業務
セキュリティ設計員資格の管理
・セキュリティテスト
開発案件ごとのセキュリティテスト実施
・窓口
セキュリティ認証・法規制対応窓口を担当
■ご入社後
インシデント対応手順、および、対応事例について学び、実際の客先でのセキュリティ対応の際に帯同して対応頂きます。
また、当社製品のセキュリティ機能、関連する法規制、認証制度について学んで頂きます。
■将来的なキャリア
・インシデント対応リーダー
対応日程調整(サービス部門)、お客様への経緯と作業内容の説明、現地調査・復旧作業の実施・指示、お客様へ再発防止策提案の説明
・マネジメント職
拡大防止策の一報、お客様への提出文書作成、対応日程調整(営業部門、サービス部門、お客様)、お客様へ再発防止策提案
■組織構成
・メンバーは30〜50代です。
・落ち着いた雰囲気ですが、気さくに答えてくれる社員ばかりです。
・在宅勤務も活用中です。
■当社の魅力
・切削型工作機械の国内受注シェア率、及び特許・実用新案登録件数トップクラス(切削型工作機械専業メーカー)を誇っています。
・入社後3年の離職率も2%程度となっておりますが、今の立ち位置に満足せず、大きな変革に挑戦中です。
・人事制度の大幅な刷新も計画しており、社員がより一層当社で成長し、能力を発揮し、多くの顧客に還元できる会社に成長していきます。
・入社後に博士課程取得のための学費支援をしていたり、博士号取得者には月5万円の手当を支給する等、実直に学ぶ方を後押しする会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◇◆職種未経験歓迎・業界未経験歓迎!情報系学部卒レベルの知見があればご応募下さい◆◇
■必須条件:
・基本的なPC操作のスキル
・情報セキュリティの基本的な知見
■歓迎条件:
・製品セキュリティに関する知識
・情報セキュリティに関する資格
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜730万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜380,000円
<月給>
260,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、同社規定により決定。
2023年度 平均賃上げ率:5.55%
2024年度 平均賃上げ率:5.59%
2025年度 平均賃上げ率:6.0%
賞与:2025年度5.2ヶ月(入社初年度は在籍期間に応じて支給分を按分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
在宅勤務可能。急な出張対応有り。
<転勤>
当面なし
※総合職としての採用の為、将来的に国内外拠点への転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:20〜17:05 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業:月平均15〜20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に準拠(上限あり)
家族手当:社内規定に準拠(組合員のみ)
寮社宅:独身寮あり(福利厚生欄補足あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援制度(受験費用の半額補助):技能検定(特級〜2級)、SME技術者試験、技術士試験 他
■語学研修(英語):Web講座、海外赴任者向け講座
<その他補足>
■財形貯蓄制度、従業員持株会制度
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■団体生命保険
■体育館、グラウンド、診療所
■育児、介護短時間勤務制度
■健康保険組合契約保養所
■独身寮補足:29歳未満かつ、自宅最寄駅から会社最寄駅までの乗車時間が1時間30分以上の場合※所在地…愛知県、岐阜県
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土日祝休み、GW休暇(連続9日)、夏季休暇(連続5日)、年末年始休暇(連続9日)、その他(お盆休暇5日、記念日休暇、勤続休暇、特別休暇等)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オークマ株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 【事業内容】工作機械の製造、販売並びにサービス事業
【主要営業品目】NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、NC研削盤、数値制御装置、サーボモータ、センサ、ソフトウェア(制御・加工支援)
【事業所】国内25拠点、海外41拠点