【東京/港区】貿易業務◇70年続く優良化学メーカー/グローバル展開中/トップ...

株式会社タイカ

情報提供元

【東京/港区】貿易業務◇70年続く優良化学メーカー/グローバル展開中/トップシェア商品多数/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社タイカ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26

仕事内容

【東京/港区】貿易業務◇70年続く優良化学メーカー/グローバル展開中/トップシェア商品多数/働き方◎

【東証プライム/トップシェア商品多数/アシックスのランニングシューズ・G-SHOCKにも導入されているαGEL(アルファゲル)を開発/業績安定企業/土日祝休/残業20時間/年間休日122日】

■業務内容:
【輸出入業務全般】
・輸出入に関する書類作成(インボイス、パッキングリストなど)
・船積書類(B/L、AWBなど)の確認および手配
・通関手続きの対応(税関への申告、必要書類の準備)
・輸送手段(海上輸送、航空輸送など)の手配
・フォワーダーや通関業者とのやり取り・調整

【取引先対応】
・海外取引先との英語を使ったメールや電話でのやり取り
・納期調整およびスケジュール管理
・輸送中のトラブル対応(遅延、破損など)

【契約・価格に関する業務】
・輸出入契約内容の確認および交渉補助
・貿易条件(インコタームズ)の確認と適用
・見積書・請求書の作成とチェック

■同社の事業:
◇多機能素材(αゲル)事業
スポーツ業界や文房具、マットレス、鞄、工業製品などへ、曲面印刷は自動車や家電製品、野球のバットなどに用いられています。
◇ウェルネス事業
介護・福祉用品、防災・災害対策用品、機能性寝具用品を展開しています。独自性のある製品群で、人々にやさしさと安心を届けています。
αPLA(アルファプラ)では床ずれ防止マットレスを中心とした介護・福祉用品、 αPLA AID では防災キャップを中心とした防災・災害対策用品、 αPLA SLEEP では医療・介護の現場からのノウハウを生かした快眠枕を展開しています。
◇曲面印刷事業
曲面印刷CUBIC は、独自の技術・デザインであらゆる製品を彩る加飾技術です。同社が開発をした水圧転写技術を中心に世界中に展開し、各国からのさまざまな要望・課題にお応えしています。曲面印刷CUBIC は複雑な形状への印刷を可能とし、その品質と意匠性は高く評価され、現在、自動車産業を中心に生活家電、インテリアなど幅広い分野で採用されています。
◇飲食事業
現在株式会社トリドールホールディングスが運営する讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」を FC 展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・輸出入業務のご経験をお持ちの方(目安3年以上)
・TOEIC(R)テスト700点を取得されている方

■歓迎条件:
・海外営業の業務経をお持ちの方
・貿易実務検定や通関士試験の資格を

<語学力>
歓迎条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
510万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜310,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
280,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル3F
勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※2026年2月頃に本社移転を予定しております。
新住所:東京都中央区京橋1-1-1

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
時差出勤制度:A7:30〜16:15、B8:45〜17:30、C10:00〜18:45
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:30,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、語学研修、管理職研修
資格取得補助金制度

<その他補足>
■手当:勤務地手当、通勤手当、職制手当、職務手当等
■福利厚生:育児休暇制度、慰労レクレーション補助、成人祝い金制度、海外不動産利用制度等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社タイカ
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:αGEL(アルファゲル)をはじめとする様々な多機能素材を使った「多機能素材事業」、3次曲面を有する複雑な形状にも適用可能な加飾技術「曲面印刷事業」を主力として、グローバルな展開をはかっています。
■詳細:
(1)多機能素材事業:
非常に柔らかいシリコーン素材で地上18mの高さからわずか2cm厚のαGELに対し、生卵を落としても割れないという非常に高い衝撃吸収性を有している素材であり、その他に防振性や耐久性、放熱性など安全性の点にも優れている高機能素材です。そのため、アイデア次第で様々な製品に活かすことができ、スポーツシューズのかかと部分や家電製品の放熱シート、筆記用具のグリップ部分、体圧分散マットレスなど、多彩な製品に採用されています。
(2) ウェルネス事業:
オリジナルの介護福祉用品「αPLAR(アルファプラ)」シリーズを開発、販売しています。床ずれ防止マットレスや介助サポート用具を提供する他、医療介護従事者向けの床ずれ防止セミナーを実施するなど、床ずれ防止の啓蒙活動も実施しています。特に上記セミナーを業界の中でも先駆的に実施し、他社と比較した際の大きな強みとなっています。
(3)曲面印刷事業:
3次元の曲面に印刷する技術で、水の上に極薄のフィルムを浮かべ、そこに印刷するモノをくぐらせることで、多彩な模様の印刷を実現しています。その活躍の場は多岐に渡り、ほぼ全ての素材に対応できるため自動車の内外装を中心に携帯電話、デジタル家電、インテリア用品など、様々な製品に展開されています。海外を中心とした企業に対してはライセンス契約という形で技術供与を行っており、現在27カ国84社で同社の技術が活躍しています。
■ビジョン:「次代を拓く技術と発想によって、世界中に驚きと感動をとどけ続ける」事を企業理念と定め、αGEL、CUBIC PRINTING、αPLAに続く、他には無いOnly oneとなる新たな事業の推進に取り組む。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録