【静岡/吉田町】発送(装置の出荷業務)◆世界トップレベル/完全受注生産の乾燥機メーカー◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社大川原製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 静岡県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【静岡/吉田町】発送(装置の出荷業務)◆世界トップレベル/完全受注生産の乾燥機メーカー◆土日祝休み
〜完全個別受注生産の乾燥機械装置メーカー「オーカワラ」〜
■業務内容:
社内依頼業務のオーダーに沿って、当社商品となる装置類を国内外に出荷する業務です。
■業務詳細:
・当社装置の出荷予定検討(運送会社への発注)
・関係物品の収集(当社、倉庫、協力会社)
・出荷物の養生、確認、積込
・出荷関係書類の作成
※必用な技能講習や各種資格取得制度があります(費用は全額会社負担/条件あり)各種資格手当の支給があります。
■組織構成 :
発送係3名(50代、40代、30代、各1名※全員男性)
■こんな方にオススメです:
・工場等で出荷業務の経験がある方
・フォークリフト免許を持っている方
・「正社員」として働きたい方
・安定して稼ぎたい方
・地元で腰を据えて働きたい方
・福利厚生や手当が充実している職場をお探しの方
・週末は自分の時間や家族の時間を作りたい方
■当社の特徴:
◎当社は乾燥機や殺菌機などの設備・機械を製造しています。
当社の製品は、食品業界や医薬品業界、自動車部品業界など幅広く導入されており、カップラーメンやふりかけ、入浴剤、薬など非常に身近に感じるモノばかりです。取引先も大手食品メーカー・優良自動車部品メーカーで安定しており、今後も様々な素材を乾燥・殺菌する機械を開発していきます。
◎品質・安全・環境に関わる技術の最適な組み合わせにより、お客様の事業価値を高め、社会の発展に貢献するエンジニアリング企業を目指しています。
◎100年弱の間に培った乾燥技術を核とした濃縮・殺菌・造粒・混合のノウハウと実績による信頼から、食品、医薬品、化学品メーカー等の様々なお客様から選ばれている為、景気の大きな影響を受け辛い体制が整っており、安定経営を行なっております。
・新・ダイバーシティ経営企業100選
静岡県内の中小企業では初めての認定を受け、ダイバーシティ経営を加速させるため「OKWoMen」というプロジェクトを発足しました。社員の意見を聞き出し、経営陣に伝え、改善策の検討、実行を行っています。2025年、プロジェクトは解散。プロジェクトなしでも実行できる社内体制に!女性のほぼ100%が、産休育休制度を利用して職場復帰をしており、男性の育児、介護時短制度を利用される人も増えてきております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験: 以下いずれも必須
・クレーン・デリック運転士(クレーン限定)
・玉掛技能者
・フォークリフト運転技能者
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・ワイヤーロープ保守管理
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、フォークリフト運転者、玉掛技能講習、クレーン・デリック運転士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
391万円〜510万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜290,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
230,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。
■その他固定手当:住宅手当
■別途手当:出張手当、作業手当、資格手当(500円〜2,000円/1資格)
■昇給年1回(4月)※0〜10,000円/前年度実績
■賞与年2回(6月、12月)※5か月/前年度実績
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県榛原郡吉田町神戸1235
勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場あり)
<転勤>
当面なし
当面、転勤の予定はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:10〜17:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間(全社平均)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円/月(高速道路代は会社負担)
住宅手当:10,000円(本社)30,000円(東京・大阪)
寮社宅:【本社】社員寮(独身寮) ※2009年3月築
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・本社研修あり(約半年程度)
・会社が認める資格試験は会社側が費用負担
・手当を支給する資格有り
・オンライン英会話研修
<その他補足>
■その他手当:
勤務地手当:20,000円(東京・大阪のみ)
法定外労災、積立有給制度、食堂、制服(作業着)支給、他
■通勤手段:
【本社】
(車)東名高速吉田I.C.から2分
(新幹線)静岡駅前14番バス乗り場より、しずてつジャストライン「特急静岡相良線」乗車、「吉田インター入口」下車
(飛行機)富士山静岡空港からタクシーで約20分
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※日曜/祝日/年4〜5回土曜出勤日あり。
休日休暇:夏季・年末年始休暇、有給奨励日年5回、産休育休(男性取得実績あり:取得期間最長1年)、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社大川原製作所
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
乾燥・造粒・混合・濃縮・遠心分離・粉粒体殺菌・液体殺菌・濾過・分級装置、汚泥・廃棄物処理装置の製造販売