【茨城/未経験可】生産技術◇年間休日122日/土日休み/フレックス/賞与昨年実績5ヵ月分/転勤無し◇【dodaエージェントサービス 求人】
リンクステック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 茨城県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/27
仕事内容
【茨城/未経験可】生産技術◇年間休日122日/土日休み/フレックス/賞与昨年実績5ヵ月分/転勤無し◇
≪日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力/積極的にグローバルに事業を展開しています≫
■業務内容
・製造部門と連携した品質改善活動
・製造部門の補助業務として、協力会社との連携のための窓口業務
(業務に慣れてきたら協力業者への訪問あり)
・協力会社から返却された製品の確認作業
・協力会社からのFBを確認、データの取りまとめ(Excel使用)
・顕微鏡を使用しての品質確認
・製品の積み替え作業※期間限定(半年間)18キロ程度の荷物を複数名で対応
・OJTを通じて製品についての知識を習得いただきます
※国内向け製品チームへ配属予定 ※英語力は必須ではありません
■魅力
新技術に関われるので、やりがいを持って仕事に取り組むことが出来ます。
取引するお客様は皆、それぞれの業界でワールドワードでトップクラスです。
今後もグローバルに積極的に事業を展開していく中で、未経験でのチャレンジが可能です。
■組織構成
6名 30代〜60代
■当社の強み
リンクステックのプリント配線板技術は、スマートフォンや自動車など私たちの生活の様々な分野に広がっていますが、これらの「開発のカタチに制限をかけない」というのが当社のスタイルでもあります。
配線板に要求される「もっと小さく」「もっと薄く」というご要望はどんな分野にもつきもの。ですから私たちのノウハウと技術をもっと広い分野にも活用いただけるよう、皆様のお問い合わせに直接専門チームが参加できるような体制を整え、従来にない新しいご相談にもチャレンジできるよう考えています。
■当社について
昭和電工マテリアルズ・エレクトロニクス(株)(旧日立化成エレクトロニクス(株))から事業を譲り受け、2021年10月1日より営業開始となりました。
会社は設立したばかりですが、私たちは日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり、特色ある高度な技術を培って参りました。また、お客様の声に耳を傾け、お客様の製品サービスの価値向上に向けて提案することを心がけることで、高い技術力に基づく高品質な製品を国内外の市場に提供しています。長年築き上げてきた技術と顧客基盤により業績好調です。
変更の範囲:当社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種・業界未経験歓迎>
■必須条件:
・Excelの基本的なソフトの操作
■歓迎条件:
・Word、Powerpointなどなど基本的なソフトの操作
・工場経験(安全教育を受けている方)
・英語:読み書きレベル
・北京語:読み書きレベル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜290,000円
<月給>
210,000円〜290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■賞与:年2回支給(6月、12月)昨年実績5.0ヵ月分
■昇給:年1回(4月)※実際の昇給は6月昇給。4,5月給与の増額分は基準により6月に遡及支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
下館工場
住所:茨城県筑西市小川1500
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養地域手当
住宅手当:福利厚生欄に記載
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:一時金、確定拠出年金、確定給付年金
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
■単身住宅手当(30歳到達年度の3月末まで)
■家族用住宅手当(40歳まで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件:変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
夏季休暇、年末年始※工場カレンダーによる
産休育児休暇(制度あり・実績あり)、育児休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
年次有給休暇(24日※年度途中入社の場合、期間割付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- リンクステック株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに
関する記載も同項目にて記載。
■ビジョン:
⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。
■特徴(TOPICS):
⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、
教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。
■組織風土:
⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度
や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。