【東京/転勤無】住宅ローンオンライン相談担当◆フルフレックス有/プライム上場/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
SBIアルヒ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/03
仕事内容
【東京/転勤無】住宅ローンオンライン相談担当◆フルフレックス有/プライム上場/福利厚生充実
<金融業界経験歓迎/残業15時間程度/福利厚生充実/風通しの良い風土が魅力/SBIグループ>
■募集概要:
近年オンライン相談の需要が高まっており、今後も拡大予定になります。
当社ウェブサイトの「WEB来店予約」のうち、「ビデオチャット相談」を選択されたお客様に対する住宅ローンと不動産取引に関する相談業務です。
お客様に最適な提案を行ったうえで、ご要望に応じてSBIアルヒの各店舗や提携不動産会社を紹介します。
■業務詳細:
◆手法:オンライン対応(ビデオチャット)
◆相談内容
【住宅ローンの相談】
住宅ローン(主にフラット35)に関する相談を受けます。
ご相談に応じて、購入する土地建物に関する質問への回答や、住宅ローン商品のご提案とその返済のシミュレーションなどを行います。
ご相談の結果、住宅ローンの申し込みをご希望されるお客様には最寄りの店舗を紹介します。
【不動産取引に関する相談】
お客様によっては、住宅ローンに付随する不動産取引に関する相談も受けつけています。
お客様のご要望に応じて、住み替えや不動産購入/売却をサポートする提携不動産会社を紹介します。
■業務の魅力:
≪お客様本位のコンサルティング業務≫
WEBで集客する完全反響営業のため、お客様の相談に集中できます。
お客様の課題を分析し、解決策を提示・実行するという「結果重視」の仕事です。
お客様の属性や不動産物件は様々で案件ごとに課題が違うため、幅広い知識と経験を積むことができます。
目に見える成果が出たときの達成感や、感謝される喜びは大きいです。
≪キャリアアップを目指せる≫
少人数のメンバーで業務を行っているため、若手にもチャンスが多い環境となっております。
若手でも責任ある仕事を任されやすく、短期間でビジネススキルが飛躍的に伸びます。
ゆくゆくはご自身の完全手上げ制で社内公募にもチャレンジできるためキャリアパスについてもご自身で広げることができます。
■はたらき方魅力
・繁閑の差によってばらつきはございますが、残業時間は月15時間程度が目安となります。
・男性も含め育産休を取得しており、復帰率はほぼ100%です。
・ほぼ100%近くフレックスを利用しており、1〜2時間の時差出勤が利用可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・金融機関(銀行、信用金庫、ノンバンク等)での住宅ローンを含む融資実務を2年以上経験された方、もしくは不動産業界で住宅販売・住宅ローンに係る実務を2年以上経験された方
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
■歓迎条件:
・FP3級以上のFP資格をお持ちの方
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
・貸金業務取扱主任者資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜580万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜433,000円
その他固定手当/月:3,000円
<月給>
303,000円〜436,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※提示年収は超過勤務手当15時間分を含んだモデルケース(賞与除く)
※経験・能力・前職での年収を考慮し決定
※別途、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)/交通費(実費全額支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
営業企画本部マーケティング部
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル22階
勤務地最寄駅:都営大江戸線 線/都庁前駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
原則転勤はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(実費全額支給)
社会保険:■各種社会保険完備
■総合福祉団体定期保険
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)
<教育制度・資格補助補足>
現場OJT、内部研修、資格取得取得支援制度
<その他補足>
・フレックスタイム制度
・資格取得支援制度
・定期健康診断
・確定拠出年金制度
・持株会
・財形貯蓄
・育児休業期間制度(3年間まで取得可能)
・育児時短勤務制度(小学6年生卒業まで)
・リロクラブ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
休日完全週休2日制(土日祝休)・有給休暇・忌引休暇・年末年始・有給傷病休暇・病気休暇※有給休暇取得率77.10%(2022年度実績)※年間休日121日(2022年度実績)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SBIアルヒ株式会社
- 業種
- その他金融
- 事業内容
- ◆事業内容:
私たちは、多様な商品やサービスをご提供するとともに、フランチャイズ加盟店や不動産事業者の皆さまとの協力関係をさらに強固にすることで、
あらゆるお客さまのファーストチョイスとなる住宅金融のリーディングカンパニーを目指しています。
◆事業詳細:
住宅ローンの貸し出し・取次業務、保険代理店業務、銀行代理業務等