【リモート可】インフラエンジニア(アカウントリーダー)◆年収UP保証◆年俸600万円〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ウィルト [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/27
仕事内容
【リモート可】インフラエンジニア(アカウントリーダー)◆年収UP保証◆年俸600万円〜
〜リーダー経験が浅くても意欲が有る方ならチャレンジOK/チャレンジしたい人にはどんどんポジションをお任せする方針です〜
■募集背景:
・当社は、設立9年目・社員10名の少数精鋭チームで、ICTインフラの設計から運用までを一貫して提供することで、お客様の課題解決に貢献してきました。
おかげさまで多くのご依頼をいただき、現在もプロジェクト数が着実に増加しています。
今後も質の高いサービスを維持・向上させるため、現場の中心となりチームを牽引できる「アカウントリーダー」の採用を決定しました。
今回は、リーダー経験が浅くても「これから成長したい」という意欲をお持ちの方を歓迎します。
経験が浅くても意欲が有る方ならチャレンジOKです。また、チャレンジしたい人にはどんどんポジションをお任せする方針です。
裁量と支援のバランスが取れた環境で、チームと共に次の一歩を踏み出しませんか?
■業務内容:
・プロジェクトの中心として、チームの進行管理や顧客対応を担うアカウントリーダー業務をお任せします。
・アカウントリーダーとして、インフラ領域における提案、設計、構築から運用、保守までを幅広くお任せします。
・担当プロジェクトにおいては、品質、納期、コストの管理やチームメンバーの支援、指導を行いながら、顧客との調整や折衝、課題解決にも積極的に関わっていただきます。
■業務詳細:
・プロジェクトの特性やお客様のニーズに応じて、最適な進行管理や改善提案を行い、現場の中心としてチームを牽引していくポジションをお任せします。
また、社内外へのナレッジ共有や業務改善の推進なども期待されており、将来的にはファーストラインマネージャー(FL Manager)へのキャリアアップも視野に入れられるポジションです。
※経験の浅い方も、現マネージャーの丁寧なフォローのもとで成長し、スキルと裁量を着実に広げることができます。
■扱う領域:
・サーバ、ネットワーク、仮想デスクトップ、セキュリティなど多岐に渡り、設計、構築フェーズから保守、運用までをトータルにカバーします。
また、顧客満足を重視した当社では、単なる運用だけでなく、将来を見据えた提案型の業務が求められます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバまたはネットワークの設計、構築の経験をお持ちの方(3年以上)
■歓迎条件:
・インフラ領域におけるPMまたはPLの経験
〜成長意欲が有る方、過去の経験に拘らず、新しいことにチャレンジしていきたいと思う方歓迎です〜
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜799万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,315,200円〜5,745,996円
その他固定手当/月:10,400円〜13,900円
固定残業手当/月:130,000円〜173,100円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
500,000円〜665,833円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:固定深夜手当20時間分(10,400円〜13,900円/月)
※年俸は経験・スキルに基づき、当社規定内で決定
※成果に応じたインセンティブ制度をご用意(支給実績あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区銀座1-27-10 ザ・アソシエイトビル2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
顧客先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
顧客先(千葉)
住所:千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※作業や打ち合わせ等の必要に応じて、埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県の顧客先を訪問します。
※お客様先の作業や打合せ先が無い場合はフルリモートOK(約週2日程度リモートです。)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※業務に支障がない範囲で、仕事のスケジューリングを柔軟に調整可能です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:客先訪問時にかかった交通費を全額実費精算
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・研修制度(技術向上のための外部研修など必要に応じて相談)
<その他補足>
・インセンティブ制度(※顧客評価・社内評価を踏まえて支給)
・健康診断
・服装自由(オフィスカジュアル)※客先訪問時はTPOを踏まえた服装
・リモートワーク/テレワーク制度
・アニバーサリー制度(社員と配偶者、20歳未満のお子様の誕生日に1万円分のAmazonギフト券を贈呈)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇、条件に差異はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・GW休暇(カレンダー通り)
・年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ウィルト
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 株式会社ウィルトは、2017年4月に設立されたICTインフラのプロフェッショナル集団です。少数精鋭ながら、ICTシステムの提案・設計・構築から運用・保守までを一貫して手がけ、お客様の業務課題に対して柔軟かつ最適なソリューションを提供しています。単なる技術提供にとどまらず、「顧客視点」を大切にしたパートナーとして、業務理解や業務改善の提案にも注力している点が、当社の大きな強みです。
10名規模というコンパクトな組織体制でありながら、一人ひとりが自らの強みを活かして裁量高く活躍しており、「個の力」と「チームの支え合い」を両立させた文化が根づいています。情報共有を重視し、ミスや課題は組織全体でフォローする風土があるため、安心して新たなチャレンジができる環境です。
また、当社では専門業務型裁量労働制を導入し、リモートワークや直行直帰を可能とするなど、働く場所や時間に縛られない柔軟な働き方を実現。社員のライフスタイルや価値観を尊重しながら、成果と成長にフォーカスした働き方を支援しています。評価制度も明確かつ公正であり、入社後に着実なステップアップを果たす社員が多く、実力次第でスピーディな昇進・昇給が可能です。
エンジニアとしての技術力はもちろん、「自ら考え、動ける力」や「チームで協力して課題を解決する姿勢」を重視するウィルトは、今後も変化の激しいIT業界の中で、柔軟かつ誠実に価値を提供し続けます。