【未経験歓迎/渋谷】SNSインフルエンサーのマネジメント◆伴走し育てる/評価体制◎/インセンティブ◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社タイムチケット [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/02
仕事内容
【未経験歓迎/渋谷】SNSインフルエンサーのマネジメント◆伴走し育てる/評価体制◎/インセンティブ◎
【第二新卒/未経験歓迎/売れっ子クリエイターを世に出すお手伝い!/TikTok LIVE提携などのエンタメ系サービス展開企業/インセンティブ充実◎】
■業務内容
当社のライブエンターテイメント事業にて、SNSで活躍するライバーやインフルエンサーを発掘し、育てるポジションを担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
<SNSクリエイターの開拓・スカウト>
TikTok、X(旧Twitter)、Instagramなどで活動しているフリーランスクリエイターに対し、DMアプローチ、アポ取り、面談、所属契約までをサポートします。
<クリエイター育成マネジメント>
クリエイターのSNS発信を習慣づけ、広告収益を上げるための企画提案。月収20万円、さらに50万円を目指すためのコンテンツ企画やユーザー反応リサーチを行います。
イベントの同行なども行います。よりインフルエンサーが活躍するためにはどうすればいいのかを一緒に考えていきましょう
■組織構成:
チームは20〜30代の若手が多く、活気に満ち溢れた職場環境です。チームメイトとの仲も良く、飲みに行くことや趣味の繋がりもあります。
■入社後の流れ:
入社後は、まずOJT方式で先輩社員が業務の流れをしっかりと教えます。新規クリエイターの獲得や担当クリエイターのケア・サポート業務に携わりながら、段階的にスキルを習得していただきます。
定期的な連絡や活動内容に合った企画提案を通じて、クリエイターの収益UPやフォロワー獲得をサポートしていきます。
■当社・当求人の魅力:
◎売れっ子クリエイターを世に出すやりがいがあります。ただの裏方ではなく、クリエイターがバズった時の喜びやイベント成功時の達成感を味わえます。
◎頑張りが収入に直結しており、クリエイターの開拓件数とその収益に応じたインセンティブが支給され、平均38万円、最大180万円の獲得者もいます。
新卒1年目の方が、実績を出し、翌年基本給が10万UPした例もあります。
◎多様な経験が積める環境です。シェアリングビジネス、デジタルマーケティング、アイドルマネジメントなど多岐に渡る経験を活かせます。親会社のノウハウを共有し、上場企業の姿勢を学べる機会もあります
「個人の可能性が誰かの価値になる」世界を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
■必須条件
・特になし。
インフルエンサーの方と伴走できる心意気のある方を募集します。
■歓迎条件
・業種問わずマネージャー経験がある方
・新規開拓or BtoC向けビジネス or 無形商材の営業経験がある方
■歓迎条件:
・デジタルマーケティングの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,406円〜392,344円
固定残業手当/月:64,594円〜107,656円(固定残業時間36時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■インセンティブ賞与:クリエイターの開拓件数、クリエイターの収益に応じて3ヶ月毎に支給
■年収例:
・620万円/入社2年28歳(月収38万+インセンティブ賞与+諸手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル19F
勤務地最寄駅:北参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
フレキシブルタイム:9:00〜12:00、16:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月上限4万円)
社会保険:■社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■髪型・髪色自由
■服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇
■特別休暇(5日間)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社タイムチケット
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
TimeTicket(タイムチケット)は個人のスキルや経験を取引できるスキルシェアのプラットフォームを提供しているベンチャー企業となります。個人間取引(C2C)のみならず、企業と個人間取引(B2C)のサービスを提供しております。タイムチケットは個人が自分をブランディングできるサービスとして認知されております。サービス提供者の信用力が可視化される仕組みを確立し、サービス提供者が適正な評価や報酬が得られる取引の実現、エージェントに頼らなくても法人や個人と取引できるサービスをプラットフォームとして提供することを目指しております。
■事業内容詳細:
・個人の時間を30分単位で売買できるサービス「TimeTicket」
・フリーランスエンジニア/デザイナー向け案件・仕事サイト「TimeTicket Pro」の開発・運営
・他webサービスの開発・運用
■ビジョン:【個人の可能性が誰かの価値になる】
タイムチケットは、個人が特定の企業から収入を得る概念を刷新し、個人の日々の行動や取引などの実績や評価などが収入に反映される世界を構築します。これにより個人のスキルや経験などは可視化され、個人が企業のように実績や信用力に応じた取引ができるようになります。また、このような個人のスキルや経験が可視化されることにより、これまで助けを得ることができなかった人々の悩みや課題を解決することができます。タイムチケットを通じて、夢が叶う人が増えること、救われる人が増えることこそが、私たちの事業をおこなう社会的意義となります。
■特徴:
タイムチケットは日本国内だけでなく、スイスに子会社を設立し、ブロックチェーンと仮想通貨のTimeCoinProtocolというプロジェクトも推進しております。同プロジェクトでは、TimeCoinという仮想通貨を発行し、数億円の資金調達に成功しております。現在は、GameTomodachiというゲーマー同士のカジュアルマッチングサービスをリリースしており今後は、インフルエンサーとファンのコミュニティを醸成しながら、NFT、メタバースなどにもサービスを提供していく予定です。タイムチケットは、日本国内だけでなく、今後大きな成長が見込まれるインドネシア、フィリピン、インドなど、東南アジアや南アジア向けに事業を拡張していく予定です。