【築地駅】企画営業◆医薬品やお菓子のパッケージ・ディスプレイ提案/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
小倉美術印刷株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/11
仕事内容
【築地駅】企画営業◆医薬品やお菓子のパッケージ・ディスプレイ提案/転勤なし
〜駅チカ◇昭和39年創業の老舗でクリエイティブに働く◇大手既存顧客への企画提案・印刷物の受注製作管理〜
■業務概要:
製薬関係のパンフレットやチラシ、出版関係、販促什器、お菓子パッケージの企画提案・営業に携わって頂きます。
◇業務詳細
・顧客からの要望に対して、企画・提案 ・協力工場と連携し、製造プロセスを管理
・原価計算、見積書の作成および提案
・受注後のアフターフォロー
・資材会社 / 表面加工の協力会社との折衝
・納期管理
・社内協業(生産管理・企画開発部など)
・新規顧客1割:既存顧客9割
└新規:広告代理店からの新規依頼・反響営業・展示会
└既存:取引の大部分は20社程度(医薬品メーカー・食品メーカーおよび広告代理店など)
■業務の特徴:
・一人あたり3〜5社程お任せ予定
・入社後まずはOJTで既存メンバーとお客様を担当。
入社半年を目安に独り立ちを目指していいただきます。
・売るだけの営業ではなく、アイデアを発信し、設計・企画開発のスタッフと連携してものづくりに携わります。
■組織構成
企画営業職6名
└男性4名:女性2名
└50代2名・40代2名・20代3名
■同社について:
◇強み
└パッケージの専門クリエイティブ集団
年間2,000件以上の依頼をこなすパッケージコンストラクション専門知識の集合体「企画開発部」が生み出す構造設計は様々なお客様のニーズにお応えします。
└安心の工程管理システムでトータル管理
当社の工程管理システムにより、用紙購入から納品までそれぞれの工程を徹底して管理し、お客様に喜んでいただける高品質な製品をお届けします。
└歴史の数だけ積み上げられた実績
昭和39年創業の当社は、時代の変化に合わせパッケージと向き合い、技術と経験を積み重ねてきました。
◇特徴
・経営と近代設備により、大阪府印刷工業組合よりモデル工場に指定
・鉄筋4階建、環境良、福利厚生面充実、紙器パテント100余件を所有
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・印刷営業経験3年以上
・Excel、Wordの基本スキル
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜556万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜310,000円
その他固定手当/月:50,000円〜76,000円
<月給>
260,000円〜386,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:月33時間〜41時間分の固定残業手当(超過分は追加支給)
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区築地2-11-9 RBM築地駅前ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限3万円/月)
家族手当:配偶者15,000円/月、他2,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■確定給付年金
■育児休業(取得実績あり)
■看護休暇(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
※試用期間中の残業手当は変動残業手当(時間外労働連動支給)
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
※月1〜2回は土曜出勤あり(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 小倉美術印刷株式会社
- 業種
- 印刷
- 事業内容
- ■事業内容:
パッケージ、ディスプレイ、ラベル、パンフレット、カタログ、ポスター、カレンダー、POP、エコロジーパッケージ、ポーション容器の製造、その他総合美術印刷及びクリエイティブプランニング
■当社について:
当社は、昭和26年4月、終戦の混沌とした時代に創業し、以来、社会、政治、文化のあらゆる面で大きな変遷を経験してまいりました。
この間、印刷業界も情報の多様化・高度化が進み、人と人、企業と消費者とのコミュニケーション媒体として、文化の創造と高度情報化社会に欠かせない重要な位置を占めるようになり、当社はこうした社会の変化に対応した最先端の技術、機械、システムを積極的に検討・導入して、品質第一を推進しています。
特にパッケージングの分野では「包む文化の創造」にいち早く取り組み、その実績は『パッケージの小倉』として高い評価をいただいております。
印刷という文化を通じてものづくりを創造する企業として、紙のもつ万能性と創造性を追求した結果、海外を含む100余件の特許、実用新案取得に結実し、安全と信頼を包むパッケージづくりで重要な社会的使命を果たしております。
今後もこれらの豊かな経験と実績をもとにさらなる総合プロデュース力を高めるよう取り組む所存です。