【新潟|加茂市】機械加工<日勤のみ>土日祝休み|住宅手当等福利厚生充実|退職金制度有|残業20h程【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日立ニコトランスミッション [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 山梨県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/11
仕事内容
【新潟|加茂市】機械加工<日勤のみ>土日祝休み|住宅手当等福利厚生充実|退職金制度有|残業20h程
◆◇日立G|JR各社等大手企業と安定取引|安定企業で腰を据えて技術力磨きたい方へ|転勤無し|鉄道・船舶用トランスミッションの加工◇◆
■おすすめPOINT
・年間休日126日、研修制度が充実しており、寮・社宅制度も整っています◎退職金制度もあるため、長期的に安心して働ける環境です。
・当社は船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置「トランスミッション」「ギア」と呼ばれる機構の開発・製造・販売を行っています。
お客様のご要望に合わせて設計〜製造されるトランスミッションのため、機械加工担当としては、多種多様な部品、製品に携わることが出来ます〇
■職務内容:
自社製品のトランスミッション部品の加工を担当いただきます。
各種マシニングセンター(横型、立・門型、5軸)による機械オペレーションを行い、鉄道車輌用トランスミッションや舶用トランスミッションの加工を行います。
具体的には、客車や作業車輌、客船、漁船、巡視艇、プレジャーボートなどの部品を手掛けます。
■担当製品:
陸用製品としては、鉄道車輌用トランスミッション(客車、作業車輌)を、舶用製品としては、舶用トランスミッション(客船,漁船,巡視艇,プレジャーボート等)を担当します。
■製品ユーザー:
国内ではJR各社や鉄道車両メーカー、造船メーカー、舶用エンジンメーカーなどが主なユーザーです。海外では中国の車輌メーカーと取引があります。
■同社の特徴:
当社は船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置、いわゆる「トランスミッション」「ギア」の開発・製造・販売を行っており、特に船舶・鉄道車両の分野では国内トップクラスの技術力とシェアを誇ります。
また、産学共同による新技術の開発にも注力しています。国内最大級の大型高速フェリーや海上保安庁の船艇、JR各社が使用するディーゼルカーに当社のトランスミッションが搭載されています。
■キャリアパス:
安定した環境の中で、トランスミッション加工のスペシャリストとしてのキャリアを積むことが可能です。将来的にはグループメンバーをまとめるリーダーとしてのポジションも目指せます◎
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか該当する方
・機械加工経験
・各種マシニングセンターのオペレーション経験
■歓迎条件:
・NCプログラム作成経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
390万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
あくまで想定の金額であり、経験・経歴を考慮の上、当社規定に より決定します。
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円
<月給>
230,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験者優遇(経験者の賃金は、現収を踏まえ、応相談)
経験・経歴を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山梨県
<勤務地詳細>
加茂事業所
住所:新潟県加茂市下条戊405
勤務地最寄駅:信越本線/加茂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:(当社規定により支給)
家族手当:(当社規定により支給)
住宅手当:1万円/月、個人契約
寮社宅:自己負担約2万円程度/月(入居物件により変動有り)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上が対象
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員教育、階層別教育(若手層、中堅層及び職位任用時の研修等)、社外教育(日立グループ技術研修への派遣)等
■業務上必要な資格取得費用の全額補助、英会話講座費用全額補助 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日立ニコトランスミッション
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・船舶用、鉄道車両用、建設機械用、産業車両用、産業機械用等の動力伝達装置(トランスミッション)の開発、製造、販売
・高弾性継手等の販売
■主な製品用途
・舶用変速機:漁船、商船、フェリー、プレジャーボート、パトロールボート、消防艇、作業船推進用・補機駆動用等
・鉄道車両用変速機:気動車、ディーゼル機関車、モータカー、ロータリ除雪車等
・産業機械用変速機:建設機械、産業車両、ポンプ用、発電機用、石炭ミル・セメントミル用、圧縮機用、エスカレータ用、設備機械用等
■企業特徴:
船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械などのトランスミッションの開発・製造・販売を行っています。
とくに船舶・鉄道車両の分野では、技術力・シェアともに国内有数の地位を確立しています。
又、最近では車両、船舶ともにハイブリッド変速機を開発し、地球環境の負荷低減に貢献しています。
■企業理念:
顧客に信頼される会社として、技術・品質を通して誠の心で広く社会に貢献する。