【広島市西区】リフォームの施工管理◆年休126日/出張・転勤なし/トータテグ...

株式会社トータテリフォームセンター

情報提供元

【広島市西区】リフォームの施工管理◆年休126日/出張・転勤なし/トータテグループ安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社トータテリフォームセンター [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/27

仕事内容

【広島市西区】リフォームの施工管理◆年休126日/出張・転勤なし/トータテグループ安定性◎

〜マンションや戸建てなど年間約1400件以上の実績/高品質で安心・快適なリフォーム、リノベーションを提供/年間休日126日/平均残業20h〜

■業務内容:
トータテグループのリフォーム分野を担う当社にて施工管理業務をお任せします。お客様は、トータテハウジングにて住宅購入いただき、10年以上経過した方や、ショールームへ来店された方などです。

■業務詳細:
・工程管理
・コスト管理
・品質管理
・安全管理 など

営業、設計、見積作成など分業されておりますので施工管理の業務に集中することができます。

■ポジションの特徴:
◇月に大よそ10件程度の案件を対応しますが、少なくとも1回は現場を訪れ状況を確認します。
◇外勤(現場管理):内勤(書類作成等)の割合は7:3程です。
◇案件全体の提案を行うことはありませんが、追加工事が必要だと判断した場合は顧客に追加提案を行う場合があります。

■働き方について:
・土日祝休み、残業月平均20時間程度でワークライフバランスを整えることができます。
・直行直帰可能、案件も広島県内がメインで出張は発生しません。

■同社の強み:
・一番の魅力はトータテグループ全体での対応力の強さと安心感です。壁、屋根、水回りなど部分的なリフォームでは無く、家全体に対するお困りごとや不安に対する対応が可能です。
・小規模から大規模案件まで年間1,400件を超える実績がございます。戸建/マンションの全面リフォーム、リノベーションや部分リフォームのほか、住まいの健康を守る点検なども実施しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇普通自動車免許 第一種(AT限定可)
◇下記いずれかの経験
・戸建て住宅リフォームの施工管理経験
・戸建/アパート/マンション(10階未満)の施工管理経験

■歓迎条件:
・建築士資格(1級、2級)
・建築施工管理技士資格(1級、2級)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円
その他固定手当/月:40,000円〜55,000円

<月給>
270,000円〜405,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定
■昇給:年1回 (2,500円〜7,500円)
■賞与:年2回(計2.76ヶ月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細1>
トータテリフォームセンター庚午(コウゴ)店
住所:広島県広島市西区庚午北2丁目1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
トータテリフォームセンター北店
住所:広島県広島市安佐南区川内5丁目10-15
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

転勤を伴う転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業は月平均20時間程度※自身でスケジュールを調整し定時で退社することも可能です
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月30,000円)
家族手当:扶養家族手当(福利厚生その他欄参照)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上、退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
入社後研修、勉強会(月1回)、宅建・建築士資格支援(宅建模試、資格学校斡旋)
■資格手当:
1級施工管理技士、宅地建物取引士、1級・2級建築士、インテリアコーディネーター など

<その他補足>
【福利厚生/その他】
■慶弔休暇あり
■家族手当(扶養する子1人5,000円 ※子5人まで)
■役職手当
■資格手当(建築施工管理技士、建築士など)
■育児休業(取得実績有)
■iPad、ノートパソコン、社内ケータイの支給(全社員対象)
■定期健康診断
【教育制度/資格補助】
■入社後研修、階層別研修、オンライン研修など各種研修有
■宅建・建築士資格支援(宅建模試、資格学校斡旋)
【退職金制度】勤続1年以上経過後支給対象※退職金共済加入
【定年制】定年60歳※再雇用制度有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件に変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季、年末年始(会社カレンダーによる)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社トータテリフォームセンター
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
・リフォーム、リノベーションの設計および施工
・空き家の買い取り、再生

■同社が手掛けるリノベーションの特徴:
リノベーションとは、住まいの見た目はもちろん、断熱や防音などの「見えない部分」も含めて、既存の建物の機能を新築時より向上させ、住宅の価値を再生させることができる改修工事です。キッチン・浴室などの交換や壁紙の貼り換えのように、目に見えるものだけの工事をリノベーションとは呼びません。全ての性能を向上させた「本当に良い」リノベーションを叶えるため、同社では「現場調査の実施」「耐震補強工事の実施」「高断熱・高気密工事の実施」「採光・採熱・通風計画の実施」「既存住宅・瑕疵保険への加入」「資金計画の実施」「アフターメンテナンスの実施」といった7つのポイントを押さえたリノベーションを行っています。

■トータテグループの特徴:
近年の住宅業界の特徴として、スマートハウスの普及など、従来の住宅に新たな機能をプラスした高付加価値住宅に対するニーズが高まっています。また、人口減少と少子高齢化が進む中、持続可能な都市構造への再構築に向けたコンパクトシティへの取り組みが本格化するなど、住宅業界を取り巻く環境は、今後ますます大きく変化していくものと思われます。こうした住まいへのニーズが多様化し続ける中、これまでトータテグループは、街づくり事業、戸建住宅・マンションの企画・開発・分譲事業、省エネ住宅の開発や不動産仲介業、中古住宅の買い取り、リフォーム事業、マンション管理など顧客の多様な要望に応えてきました。今後、トータテグループはさらなる飛躍をするため、「住まい」という事業領域から、「暮らし方」というライフスタイルも含め、さらに地域の一人ひとりの人生に寄り添っていきます。そして、人々の住生活の価値を、もっとより豊かなものにするべく、トータテグループは「住生活価値創造企業グループ」へ進化していきます。

<主要関連企業>
トータテ都市開発、トータテハウジング、トータテ住宅販売、トータテハウジングセンター、トータテ都市開発九州、トータテコミュニティ、
トータテ保険サービス、タケイ、タカケン、ティーズネット、西広島開発、Root
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録