【広島福山市】ニーズ拡大中の制御盤営業◇飛び込みなし/大手企業取引多数/マイ...

株式会社制電社

情報提供元

【広島福山市】ニーズ拡大中の制御盤営業◇飛び込みなし/大手企業取引多数/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社制電社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07

仕事内容

【広島福山市】ニーズ拡大中の制御盤営業◇飛び込みなし/大手企業取引多数/マイカー通勤可

【ニーズ拡大中の制御盤メーカーでの既存顧客向け営業、新規開拓/大手顧客向け案件多数/人事制度も充実企業】

制御盤の設計・製造・コンサルティングを行っている当社にて、営業職を募集します。

■制御版とは?ニーズが増加している背景は?
例えば、オートメーション化された工場を想像してみてください。沢山の機械が自動で動いています。これらの機械に電気を供給し、思い通りに動くようにコントロールしているのが制御盤です。
制御盤を利用することで、様々な作業のオートメーション化が可能になり、社会問題にもなっている製造現場での人手不足に対しても、人手を抑えた大量生産が可能になります。また納期の短縮や、品質の安定にもつながる為ニーズが拡大しています。

■業務について:
・日本全国にある大手企業様向けの営業です。(新規開拓もあり)提案営業もあります。WEB会議での打合せが50%程度に増えています※設計者も同行します
・PCでの営業資料作成業務あります。(Excelの他、POWER POINTを主に使用します)
※出張が月に1回程度発生します

■組織構成:
三菱重工など長期的に取引をしている大手顧客が多数お取引くださっています。今後は組織強化をすることで、その他既存顧客への価値提供もさらに強化していきたいと考えています。

\同社の魅力!人事制度・教育環境/
■業務の質向上:
独自システムによる可視化やトヨタ生産方式の導入などにより、業務の質向上に力を注いでいます。営業という職業の本質は、お客様への付加価値の提供にあります。先義後利の精神で、お客様に満足していく結果自社の利益がもたらせると考えています。売上目標の達成も、この延長線上にあるというのが弊社の営業方針です

■育成方針:
当社では、『SEIDENという企業の組織の中で、人財を育成し、SEIDENの看板を背負った上で、責任を取り、挑戦という行動をする。』という考え方のもと、人財教育を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかに該当する方
・販売サービスご経験
・電気製造関連のご経験


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜240,000円

<月給>
180,000円〜240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定します。
■昇給:あり※1年あたり2.00〜5.00%(前年度実績)
■賞与:年3回※計2ヶ月分(前年度実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県福山市曙町6-9-16
勤務地最寄駅:福山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:40

<その他就業時間補足>
■残業平均月30時間(全社平均は月10時間ほど)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月1万円)
家族手当:配偶者5,000円 子供3,000円
住宅手当:遠方30キロ以上の方、家賃月2万円補助
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり※65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助あり

<その他補足>
■扶養手当、時間外手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日曜、祝日、その他※会社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社制電社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
各種自動制御盤・操作盤・分配電盤・シーケンサ盤・基板、設計製作、SV、ソフト開発
■ビジョン:
制御の専門集団「SEIDEN」は、広島県福山市にある制御盤メーカーです。あらゆる作業の自動化を可能にする。そんな制御盤の可能性を、SEIDENの持つノウハウとチャレンジ精神で切り開きます。
■特徴(TOPICS):
〜SEIDENの企業としての「強み」について〜
「制御盤のことなら、何でも相談してください」と胸を張って言えるのは、その自信を支えるSEIDENならではの「強み」があるから。継承し、生み出し、チャレンジする。そのためにSEIDENはさまざまな取り組み、改革に挑戦し続けています。
たとえば、SEIDENでは「トヨタ生産方式(TPS)」を取り入れ、改善点を根本から探っていくために生産性を数字・データによって細やかに可視化。また、作業の自動化ノウハウをコンサルティングによって広く発信し、製造業全体の盛り上げや技術の継承に尽力しています。こうした取り組み、さらに高い品質や豊富な実績が信頼につながり、大手企業・首都圏企業から数多くのご依頼をいただいております。
〜SEIDENの制御盤の「強み」について〜
「柔軟性」「調達力」「海外・遠方への対応力」この3点こそ、SEIDENが多くのお客様に選ばれ、世界中で制御盤の可能性に挑戦し続けられる理由。SEIDENは、そのように考えています。床いっぱいに敷き詰められた超大型の制御盤や、複雑な形状のデスク盤、エアシーケンス制御盤のような特殊なものを依頼されたら? (他社で製造されたもので)制御盤の配送中にトラックが横転して修理が必要になったら?「海外製の制御盤や部品を調達したい」「急いで制御盤を導入したい」「メンテナンスの人手を軽減したい」。どんなときでも、とにかく「制御」のことなSEIDENへ。お客様にそう思っていただけるように。信頼を寄せていただけるように。期待していただけるように。SEIDENはこれからも、挑戦を続けます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録