【門前仲町】物流センター(所長候補)◆東証プライム上場企業/腰を据えて働きた...

株式会社ヤマタネ

情報提供元

【門前仲町】物流センター(所長候補)◆東証プライム上場企業/腰を据えて働きたい方/創業100周年【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ヤマタネ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/08

仕事内容

【門前仲町】物流センター(所長候補)◆東証プライム上場企業/腰を据えて働きたい方/創業100周年

◇◆東証プライム上場の安定企業/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実/長く腰を据えて働ける◆◇

■募集概要
「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流センター(所長候補)の管理をお任せします。

■業務詳細
・契約社員、派遣社員の採用
・営業所従業員(社員、契約社員、派遣社員等)の管理
・営業所全般の業務管理(現場、事務、配送、付帯作業等)
・営業所、及び社員の目標設定、進捗管理、評価
・年度予算の作成、進捗管理
・収支管理
・設備管理
・請求関連の確認(売上、下払い)

■物流センターの規模
関東約14拠点(東京、千葉、神奈川)、関西4拠点(大阪、神戸、滋賀)
10名前後の拠点から100名強の拠点もございます。

■長期就業しやすい環境
平均勤続年数:14年5か月
全社平均残業時間:約20時間/月です

■業務の特徴
首都圏・近畿圏を中心に多数の拠点やネットワークを有し、様々な形の物流サービスを提供しています。貨物特性に応じた設備選定や長年のノウハウと各種認証に基づいた管理体制で「安心」を提供しています。

■会社・求人の魅力
当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。
しかし、時代や業態が変わっても、創業者が信奉していた「信は万事の本を為す」の精神、この言葉をあらゆる面で誠実に実行していく姿勢は変わりません。人の信用を得ることをすべての基本とし、社業を通じて豊かな社会の実現に貢献すべく、新しいステージへと、当社は着実に進んでいきます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・物流、倉庫業界での就業経験
・何かしらのマネジメント経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
残業手当について管理監督者のため支給無(但し、22時以降等の勤務については割増支給)

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜380,000円

<月給>
340,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区越中島1-2-21 ヤマタネビル
勤務地最寄駅:門前仲町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■SMBCセミナー
■階層別研修 など

<その他補足>
■在宅勤務制度
■リモートワーク制度
■時短勤務制度
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■研修支援制度
■持株会
■財形貯蓄
■住宅資金融資
■慶弔金
■確定拠出年金
■GLTD保険
■RS制度 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■ボランティア休暇 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ヤマタネ
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:倉庫業/荷役業/港湾運送業/通関業/貨物利用運送業/主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律に基づく主要食糧卸売販売業/主要食糧・食料品の輸出入および販売/美術品等の売買および仲介/不動産の売買、仲介、賃貸および管理/コンピュータその他の情報機器の販売およびレンタル/コンピュータシステムの運用および管理の受託/コンピュータおよび情報機器のソフトウェアの設計、開発、販売
■事業の特徴:
(1)物流事業…倉庫保管・物流センター、輸配送・共同配送、BtoCソリューション、静脈物流・修理センター、流通加工、海外物流提案、輸出入通関、海上フォワーディング、航空フォワーディング、文書保管・トランクルーム、海外引越、事務所移転
(2)食品事業…1924年の創業以来、米は「味」にあり、の信念のもと、安全安心かつ美味しい米を提供しています。
・仕入…昨今大きく変化しつつある米穀業界の中で、顧客が求める「安全安心」「安定品質」「安定供給」を実現するため、幅広い原料購買ルートを開拓していき、顧客とのバリューチェーンを構築していきます。
・生産/品質管理…同社では米の安定供給を行っていくため、2工場体制で生産を行っています。同社精米工場では安全安心な米を提供するため、新鋭のファクトリーオートメーション設備を有し、外部機関の認証も取得しています。
・物流…同社グループ会社(ヤマタネロジスティクス)による自社便配送を実施し、小口配送からカゴテナー配送など、顧客の希望の配送形態で対応します。
(3)情報事業
・棚卸用機器レンタルサービス…国内最大規模の棚卸機器レンタルサービスは、流通業/製造業の顧客から絶大な信頼を獲得しています。
・リテールサポートサービス…日々の商品補充、消費・賞昧期限チェック、売価チェック等、煩雑な業務を店舗スタッフに代わって実施します。
・文書箱管理システム
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録