【愛知】不動産開発企画(事業推進)※JR西日本と三菱重工の共同出資デベロッパ...

JR西日本プロパティーズ株式会社

情報提供元

【愛知】不動産開発企画(事業推進)※JR西日本と三菱重工の共同出資デベロッパー/在宅/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

JR西日本プロパティーズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/08

仕事内容

【愛知】不動産開発企画(事業推進)※JR西日本と三菱重工の共同出資デベロッパー/在宅/フルフレックス

JR西日本と三菱重工の共同出資によるディベロッパー/年休126日/在宅・リモート可/フルフレックス導入/残業月17h程度〜

■業務内容
中部エリアにおける分譲住宅(マンションが主)プロジェクトの開発企画をおこなっていただきます。
具体的には以下の業務を行っていただきます。
事業適地の選定、現地調査、マーケテイング、商品企画等プロジェクトの立案業務、設計・施工・販売などプロジェクト推進における工程の管理、販売広告戦略の策定

■業務のやりがい
お客様の暮らしをイメージし企画力や推進力を活かしてプロジェクトマネージャーとして事業を進めていく、達成感とやりがいのある仕事です。事業規模が大きく一人ひとりの裁量も大きいため、プロジェクトが成功したときの達成感はひとしおです。

■組織構成:
中部支社不動産開発部には、12名在籍し、部長1名、グループ長2名、メンバーで構成されております。今回はメンバーのポジションでの採用を検討しています。

■働き方:在宅勤務可能、フレックス制度有で働きやすい環境が整っています。名古屋周辺の物件を担当いただきますので、出張も多くはありません。

■サポート体制:
会社として社員のスキルアップを全面的にサポートする社風があるため、資格の受験料補助や、日々の業務のなかで学習時間の確保なども認められています。今後更にスキルアップ目指していきたい方にとってお勧めの環境です。

■キャリアパス:
半期に一度今後どういった業務に携わっていきたいかなどの面談を行っております。総合不動産企業だからこそ、社内で様々なことにチャレンジできることも醍醐味の一つです。総合職としてご入社いただきますので、将来的には本社(東京)や各拠点への転勤の可能性がございます。

■社風:
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)と三菱重工株式会社の遺伝子を受け継ぎ、安全を基軸に、お客さまに安心・信頼していただける確かな品質・サービス提供を基本方針としつつ、開発プロジェクトを果敢に推進する勢いのある会社です。2018年7月に社名・支社名を変更し、活動をさらに積極化しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募要件: ※下記いずれかに該当する方
・不動産会社、設計事務所、建設会社などでの不動産開発、推進業務の経験を有する方
・設計、監理、施工管理等、建設プロジェクトのマネジメント業務の経験のある方
・建築計画担当、コンストラクションマネジメントなどの経験を有する方

※建築士などの資格不問、設計からのキャリアチェンジも歓迎です!
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
510万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円〜387,000円

<月給>
262,000円〜387,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定年収となり、職務経歴・経験を配慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:2024年度実績 基本給5.7か月分(ただし入社直後は別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
中部支社
住所:愛知県名古屋市中区錦二丁目13番30号 名古屋伏見ビル3階
勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
平均残業時間17時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:例:1人…15,500円、最大26,000円
住宅手当:会社規定に基づき支給(賃貸住宅に限る)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に行います。
また、業務に関する資格取得に関して、受験費用の負担や合格時の祝金など補助制度がございます。

<その他補足>
【その他手当・補助】
・資格手当あり:最大25,000円の支給(1級建築士:10,000円/月、一級建築施工管理技士:5,000円/月、宅建士:5,000円など)
【福利厚生制度】
・企業型確定拠出年金制度あり(会社補助:8,000円〜/月)
・JR西日本グループ加入の福利厚生制度あり(Relo Club)
【働きやすい職場】
・年休取得率76%(2024年度実績)
・仕事と育児の両立支援が充実:子供が満3歳になるまで育児休業が可能/子供が中学校に入学するまで育児勤務が可能など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・土日祝、年次有給休暇、GW、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇制度等、
 ※有給休暇は、初年度から22日支給ですが、入社月により、比例付与(0〜22日)となります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
JR西日本プロパティーズ株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業概要:
不動産賃貸事業、不動産分譲事業等

■事業詳細
東京に本社を置き、西日本エリアにとらわれず全国各地の各エリアで以下の事業を展開しています。

(1)不動産分譲事業…歴史と実績を誇る総合力と技術力を活かし、人と環境への優しさを大切に、社内の技術者による全行程指揮、迅速できめ細かなアフターサービス、独自の体制ノウハウで「安全・安心」の住宅を提供しています。
(2)不動産賃貸事業…お客様の視点で、ファミリー向け、単身者向け、女性向け、学生向けから、ビジネスニーズに対応するオフィス・商業施設まで、多種多様な用途に最適な空間を提供いたします。バリューアップを積極的に促進し、資産価値を高めています。
(3)投資家向け販売事業…賃貸レジデンス「プレディアコート」、老人ホーム、ホテル等の新規開発や、既存収益物件のバリューアップにより、マーケットにおける投資家の様々なニーズを捉え、物件の販売を行います。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録