【リモート可】事務(労災手続き関連)◆未経験歓迎◆正社員登用制度あり◆所定労...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

情報提供元

【リモート可】事務(労災手続き関連)◆未経験歓迎◆正社員登用制度あり◆所定労働7.5時間【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社スタッフサービス・ホールディングス [人材紹介求人]

  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07

仕事内容

【リモート可】事務(労災手続き関連)◆未経験歓迎◆正社員登用制度あり◆所定労働7.5時間

<業界・職種未経験歓迎/専門知識は一切不要です/テレワーク制度あり(業務に慣れてきてから週1〜2程度)/土日祝休み/賞与年2回>
事業法務部の健康安全グループにて下記の業務をお願いします。

■業務内容:
全国のスタッフ含む従業員の通勤労災・業務労災の手続き業務
・労災第一報内容の受電および内容ヒアリング
・労災手続き書類の作成・発送
・行政報告資料作成
・休業補償算出業務
・各種専用システム入力、書類記録保全
・電話対応、郵便発送 等

※契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。
また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。

■契約更新について詳細:
次の事由に該当しない場合は、雇用契約を更新することがあります。
1)就業規則・就業上のルール等、会社が定めた規則に違反した場合
2)勤怠・勤務態度が不良であった場合
3)成績・評価が基準を満たさない場合
4)能力または健康上の理由等により、職務の遂行および継続が困難と会社が判断した場合
5)従事している業務の進捗状況・業務量または会社の経営環境の変動により会社が契約終了を必要と判断した場合

■スタッフサービスグループについて:
従業員規模 5,079名、拠点数 国内156拠点(2023年4月時点)にて事業を展開させていただいており、取引企業約4.5万社、約120万名の方々にご登録をいただいているサービス(2023年3月時点)を運営しております。
『いつからでも、どこにいても、誰もがより良い「働く」に出会える社会』を実現するため、働きたい意欲のある様々な人が安心して働ける社会を創っていくために、私たちが果たす役割は雇用や労働にまつわる「不」を敏感に捉え柔軟にその解消のお手伝いをすることです。個人と企業の様々なニーズをつなぐことで多くの就業機会を創出し日本の産業・経済の支えとなる。それが、私たちの使命です。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・基本的なPC入力、Excel操作ができる方
※専門知識は一切必要ありませんのでご安心ください
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
271万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,500円

<月給>
208,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代別途支給
・賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア
勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:通勤時間100分圏内
交通
<勤務地補足>
※契約更新時に職場の変更を行うことがあります。また、業務上必要と認めた場合には、事前に本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職場の変更(通勤時間100分圏内)を行うことがあります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
標準労働時間:1日7.5時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得奨励制度(業務に関連する資格取得奨励のため、対象資格を取得した従業員に一時金を支給)
・OJT
・外部セミナー
・Eラーニング

<その他補足>
・受動喫煙防止措置に関する事項:禁煙
・テレワーク制度(業務に慣れてきてから週1〜2程度)
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
正社員登用制度有(限定正社員)

<試用期間>
1ヶ月

契約の更新:有(職務内容欄参照)
更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※年間休日数:閏年は126日
土日祝、夏季休暇、年末年始休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
業種
その他サービス
事業内容
■グループ企業の事業内容:
・株式会社スタッフサービス:人材派遣(事務職、技術者、ITエンジニア、介護・看護・医療事務)、紹介予定派遣、人材紹介
・株式会社テクノサービス:製造業務派遣、紹介予定派遣、アウトソーシング
・株式会社スタッフサービスオフィスマネジメント:スタッフサービスグループのバックヤード業務支援
・株式会社スタッフサービスビジネスサポート:障がい者雇用の特例子会社
スタッフサービスグループ内の事務処理業務(営業事務業務、給与計算・社会保険業務、テレマーケティング等)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録