【静岡/島田】ごみ処理プラントの操業員/日本製鉄グループの安定基盤/ワークライフバランス◎福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
日鉄環境エネルギーソリューション株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/27
仕事内容
【静岡/島田】ごみ処理プラントの操業員/日本製鉄グループの安定基盤/ワークライフバランス◎福利厚生◎
◆◇未経験スタートの方活躍中/「地球のために、未来のために」を企業理念に環境を守り、持続可能な社会を目指す会社/腰を据えて長く働ける環境◇◆
■業務内容:
資源循環型社会に貢献する最新鋭の環境施設にて、下記業務をお任せします。
■業務詳細:
◇工場内の状況をモニターやセンサーを通じて監視・制御を実施
◇工場内での機械操作、点検作業
※再資源化される溶融物を取り出す業務があります。
■業務の特徴:
交代勤務(4組2交代)月15回程度の勤務です。
■当社の魅力:
・日鉄エンジニアリング株式会社が建設する環境施設の、操業・整備・資材供給などの維持管理を行うと共に、関連するソリューションを企画・実行している会社です。
・全国に60ヶ所(廃棄物処理施設49カ所、エネルギー供給施設11カ所)の事業所を持ち、ガス化高温溶融炉(廃棄物を高温処理しスラグ・メタルとして再資源化できる施設)を安定稼動させる技術を持つなど、環境対策にも一翼を担うと業界・自治体から大きな注目を集めています。それと同時に、日本製鉄(株)が長年蓄積してきたユーティリティ供給設備(蒸気・電気・温水等)のエンジニアリングノウハウを生かし、多くの製造工場のユーティリティ供給設備を手掛けています。
・今後も資源循環型社会を実現させるため最先端の分野で日本製鉄グループの一員として、地球のために、未来のために、環境問題に取り組んでいきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験の方歓迎〜
<年齢制限>
18歳〜
労基法等の規定に伴う募集のため
労働基準法に定める22時以降の深夜勤務があるため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜519万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜261,600円
その他固定手当/月:21,000円
<月給>
206,000円〜282,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回※前年度実績/3.6ヶ月分
■その他固定手当:交代手当11,000円、地域手当10,000円
<その他手当>
・夜勤手当
・役職手当
・住宅手当(条件あり)
・業務による手当(条件あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
島田事業所
住所:静岡県島田市伊太7番地の1
勤務地最寄駅:JR線/島田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:00〜17:00(シフト制)
<勤務パターン>
8:00〜20:30
20:00〜8:30
<その他就業時間補足>
■4日サイクルのシフト制…(1)(2)(2)の明け休み・休日 ※勤務が変更になる場合あり ■残業平均20時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:小学校進学前の子供1人につき毎月5,000円
住宅手当:家賃の50%支給/上限30,000円(条件あり)
寮社宅:社宅制度有り ※社内規定有
社会保険:各種社会保険完備
(健康保険は日本製鉄健康保険組合)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後は必要な基礎知識を学ぶとともに、現場でのOJT研修も行います。
<その他補足>
■次世代育成助成金:小学校進学前の子供1人につき毎月5,000円
■住宅補助制度
■中小企業退職金共済制度
■財形貯蓄制度
■団体保険
■福利厚生サービス利用補助(カフェテリアプラン等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更無し(但し、退職金の積立は試用期間満了後から)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数99日
・年間休日99日+明け休み91日
・有給休暇:入社翌年度4月に12〜20日付与。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日鉄環境エネルギーソリューション株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 【企業概要】
同社は、親会社である日鉄エンジニアリング株式会社が全国に建設する最新の廃棄物の溶融処理施設を、試運転・完成後のオペレーション・メンテナンスをする会社です。
「健康・安全・団結」「信頼・技術・育成」という社員行動指針に基づき、幅広い年齢層のスタッフが「環境保護の一翼を担う」という使命と誇りを持って働いています。