【千葉/埼玉】陸上養殖プラントオペレーター◆未来の食料供給にむけた新しい産業です!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社FRDジャパン [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【千葉/埼玉】陸上養殖プラントオペレーター◆未来の食料供給にむけた新しい産業です!
■業務内容:
千葉県富津市にて2026年初頭操業開始予定の陸上養殖プラントにて、設備管理・操業を担っていただきます。
国産で新鮮なサーモンを安定して生産し、お客様にお届けするために、日々の水質管理・機械メンテナンス・魚の管理や移送を行っていただきます。(2026年の操業前までは、千葉県木更津市・埼玉県さいたま市にある実証実験プラントにて、操業後を見据えた既存プラント操業にて同様の業務についていただきます。)
■具体的には以下のような業務です。
・水質モニタリングセンサーの清掃保守管理
・養殖設備全般の日常点検、清掃保守管理
・給餌管理
・成長測定と測定データ管理
・死魚回収と死魚数管理
・上長への各種報告実施
・その他関連業務
■FRDジャパンの事業について
FRDジャパンは、海に依存しない閉鎖循環式陸上養殖の産業化とグローバルな食のサステイナビリティへの貢献を目指すフードテック・カンパニーです。
世界的な人口増で食料たんぱく質需要が拡大、良質なたんぱく質源であるサーモン類の需要が世界的にも拡大し続けています。一方、世界的な海水温の上昇や海洋汚染が年々深刻化し、海での養殖場の拡大が制約されるなか、サーモン類の供給が不足する事態となっています。
FRDジャパンは、海に頼らず、陸上で安定的にサーモンの養殖が可能な独自の養殖システムを実現し、良質なたんぱく質の安定供給という社会課題や海洋環境や生態系の保護に当社独自のテクノロジーで貢献しています。
■私たちのブランド「おかそだち®」サーモン
FRDジャパンは「おかそだち®」のブランドで、現在関東圏のスーパーマーケットや回転すしチェーン、ホテル等、多様なチャネルで販売中で、数多くの新しいお客様との商談も継続中です。国産かつ陸上養殖による地産地消だからこそ実現できる鮮度と通年での安定出荷は他にない「おかそだち®」の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・自身の業務に対する興味関心をもち、自身の成長のために積極的に学べる方
・業務に必須となる資格の取得等、自ら学び業務能力の改善に努めることができる方
・上長の支援のもと、適切な報告/連絡/相談を実施できる方
・上長からの指示を的確に理解した上で与えられた担当業務を完了させることができる方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
■歓迎要件:
・魚類飼育など関連業務の経験
・フォークリフト免許あり
・玉掛け免許あり
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
390万円〜511万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円
固定残業手当/月:67,000円〜81,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
297,000円〜361,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細1>
木更津プラント
住所:千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
さいたまプラント
住所:埼玉県埼玉県さいたま市岩槻区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
さいたまプラント・木更津プラントで勤務(富津プラント操業開始後は、富津プラントに勤務)
<転勤>
有
さいたまプラント・木更津プラントで勤務(富津プラント操業開始後は、富津プラントに勤務)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:ガソリン代実費精算
住宅手当:福利厚生欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※契約社員は原則として退職金なし
<定年>
65歳
65歳以降は契約社員
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■住宅手当:会社の指示で転居、住居を賃借する場合、家賃月額の50%、但し月額3万円を上限に家賃補助支給。
■待機手当:会社の指示で警報対応に備えて自宅での待機を要する場合の手当、実際の警報対応での出勤時に上乗せ有り。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝日にあたる日数を月内でシフトにより付与。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社FRDジャパン
- 業種
- 農林水産・鉱業
- 事業内容
- FRDジャパンは、海に依存しない閉鎖循環式陸上養殖の産業化とグローバルな食のサステイナビリティへの貢献を目指すフードテック・カンパニーです。
世界的な人口増で食料たんぱく質需要が拡大、良質なたんぱく質源であるサーモン類の需要が世界的にも拡大し続けています。一方、世界的な海水温の上昇や海洋汚染が年々深刻化し、海での養殖場の拡大が制約されるなか、サーモン類の供給が不足する事態となっています。
FRDジャパンは、海に頼らず、陸上で安定的にサーモンの養殖が可能な養殖システムを実現し、良質なたんぱく質の安定供給という社会課題や海洋環境や生態系の保護に当社独自のテクノロジーで貢献しています。