【博多/転勤無】採用担当◆採用・人材育成など◆土日祝休/ホテル DXでIPOをめざす急成長企業◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社リクリエ [人材紹介求人]
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【博多/転勤無】採用担当◆採用・人材育成など◆土日祝休/ホテル DXでIPOをめざす急成長企業◆
◆◇人事/在宅相談OK/正社員登用有り!/年休125日/豊富なキャリアパス/裁量を持って様々な業務にチャレンジ◎/産休育休制度あり(復帰率100%)/平均年齢約29.7歳とフレッシュな雰囲気◇◆
■募集背景:
リクリエの3つの事業を推進するにあたり、人事組織ならびに管理部門を強化していきたいと考えております。
各事業部と連携し採用戦略をもとに、ホテル業界の最先端を走るリクリエの成長のために必要な人材の採用を行っていただける方を募集します。
■業務内容:
当社にて人事担当をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には:
・中途採用(パートアルバイト含む)における戦略の実行
・候補者との日程調整や合意形成
・採用エージェント マネジメント
・リファーラルやダイレクトリクルーティングの運用
・オンライン/オフラインでの採用イベント企画・運営
<ご自身の意向に応じて下記業務にトライすることもできます>
・人材育成・評価:研修制度の企画立案や評価制度の運用など
・人事戦略:人事制度の策定や仕組み作り
・チームビルディング:人事部の組織構築、マネジメント
■評価制度:
半期に1度振り返り評価の面談を実施しており、日々の頑張りがきちんと評価される環境です。
■キャリアパス:
本社人事部や商品企画、広報などご自身の意向や評価によって様々なキャリアパスが実現できる環境です。
■同社について:
・事業について:福岡市内に本社を設け、ホテル事業、ホテルコンサル事業、SaaS事業の3つの事業を柱に2028年上場を目指しています。
・組織について:ボトムアップの組織であるため、誰もやったことのない挑戦でもできない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え実現させていく、そういった組織風土があります。
また平均年齢30歳とフレッシュなメンバーが日々活躍しています。
<行動指針>
(1)カオスを楽しもう:チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。
(2)率直に言う:役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。正直でオープンなコミュニケーションを心がける。
(3)Betterを模索する:お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エージェント及び事業会社での採用経験
■歓迎条件
・複数のステークホルダとのコミュニケーションと調整力
・候補者様をアトラクトできる言葉の抽出力
・ライティングスキル(企画、執筆、校正校閲)
・採用計画や採用予算を戦略立案した経験がある方
・採用関連イベントの企画・運営の経験
・テレビ局(全国)、大手ブロック紙へのアプローチ・掲載経験がある方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):283,500円〜405,000円
固定残業手当/月:66,500円〜95,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-22 産恵ビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:171時間25分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円/月、試用期間中1.5万円/月
家族手当:こども手当:10,000円/月
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社員より直接研修
<その他補足>
・こども手当:10,000円/月
・産休育休制度 (復帰率100%)
・時短勤務制度
・書籍購入制度(10,000円/年)
・宿泊支援制度(20,000円/年)
・役職手当 ※役職次第
・健康診断
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中は、賞与・こども手当は対象外
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社リクリエ
- 業種
- ホテル・旅行
- 事業内容
- ■企業情報
・MISSION:限りある資産を再生し新たな価値を創出する
リクリエは「遊休資産の活用課題」や「労働力不足の課題」に着目し、日本にある「土地」と「人」という資源を最大限に活性化させることに挑戦していきます。
・VISION・持続可能なサイクルを生み出していく
小さな課題を1つずつ解決することで、結果的に全体のサイクルが改善されるような思想を描くことで事業に関係した業界の先駆者として新たな価値観を社会に提供することを目指します。
・VALUE:Hospitality with Tech
「社会は人でできている」。テクノロジーを駆使して人手不足の代替案を提示し、人にしかできないことの本質を追求することで社会全体をもてなします。
■事業内容
・省人化ホテル運営事業
「新しい発見、変わらない生活。」をコンセプトとしたホテル『グランドベース』を西日本エリアで60施設展開しております。当たり前に考えている不自由さをなくし、「日常に近い」生活を体現できるをゲストに提供し、 市の条例次第では無人フロントを実現することで省人化運用×プライベート空間重視の新コンセプトホテルを運営しております。
・SaaS事業
省人化ホテル運用事業を実現するために開発した自社プロダクト『Tabiq』の開発・外販事業になります。Tabiqは普段紙で管理されている台帳データを電子化することで社内資産として貯めるサービスを基軸に様々なチェックイン業務を効率化、ゲストの旅マエからの満足度向上を図るプロダクトです。Hospitality with Techをテーマにおもてなしの本質を提供するフロントスタッフ業務の改善・効率化を通じて、従業員の満足度向上させ持続的サイクルを生み出します。
・企画開発事業
日本各地の不動産デベロッパー会社と連携し、それぞれの土地状態に合わせた企画提案を行っております。
ホテル運営にとどまらず不動産の利活用課題を解決することで、アセットの再生に取り組んでいきます。現在は「FAV」ブランドの展開に力を入れており、今後数年先までオープン予定がたっております。企画(客室コンセプトや運営動線、販売戦略のコンサルなど)から立ち上げ(各種契約、物販搬入、運営教育)を担う部署です。