【フルリモート】自社SaaSサービスのコンサルティング営業◆市場規模1兆円超|事業立案から携われる◆【dodaエージェントサービス 求人】
Lecto株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【フルリモート】自社SaaSサービスのコンサルティング営業◆市場規模1兆円超|事業立案から携われる◆
〜飛び込み営業なし!/フルフレックス/大手顧客にも導入実績あり/営業戦略策定や組織作りも経験できる/結果よりもプロセスを重視/フラットな組織環境〜
◆募集概要:
金融の要である債権管理・督促回収を効率化するFintech×SaaSプロダクト「Lectoプラットフォーム」のセールス担当をお任せします。
従来お取引のあった金融系事業者様に加え、リース/サブスク/公共系など多様なお客様からの引き合いを数多く頂いており、営業体制の強化が急務となっています。プロダクトの導入・活用をさらに広げるため、既存メンバーと共に営業戦略立案〜実行までを推進いただくポジションです。
◆担当業務例:
・営業戦略の企画立案〜実行
・新規クライアント候補の開拓・アプローチ
・展示会等で獲得したリードへのアプローチと商談化
・コールドリードやウォームリードに対するナーチャリング
・過去リードを再案件化するための施策実行
・ホットリードへの商談・関係構築、クロージング
※ご本人の志向や案件状況によりオンボーディング・カスタマーサクセス対応なども担う場合があります
※案件状況によりますが商談件数は概ね週5件程度です
◆組織構成:
セールスチームには現在16名が在籍しています。エンタープライズセールス、SMBセールス、カスタマーサクセスのいずれかをメイン領域として活動していますが、ワンチームとして連携しつつ事業を推進しています。
◆働き方:
<勤務場所>
一部、関東圏への顧客訪問が発生する場合がありますが、基本的にはフルリモートで勤務可能です。チームによっては自分たちで開催場所を決め(東京や神奈川など)、週次〜隔週でオフラインMTGを実施しているケースもあります。
<勤務時間>
フルフレックス制で自由度の高い業務設計が可能。また残業は月10h程度と働きやすい環境です。「家庭優先の意思決定ができる」組織であることが必要と考えており、互いにフォローしあえるチームを目指しています。
◆ポジションの特長:
債権管理・督促回収業務のアップデートが金融市場に与える影響は大きく、ARRで1,000億円以上を目指せるポテンシャルがある市場です。セールス組織の立ち上げフェーズにおいて、このビジョンを一緒に実現してくださる仲間を求めています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかをお持ちの方
・立ち上げフェーズの事業やサービスの営業経験
・新規開拓営業の戦略策定〜実行までのご経験
・SaaSプロダクトのフィールドセールスのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜6,658,968円
固定残業手当/月:130,057円〜195,086円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
630,057円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。記載している年収上限を上回る可能性もあり。
■昇給:業績による
■賞与:評価制度は検討中です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※基本的にはフルリモート勤務です(ただし関東近郊顧客への訪問、本人希望やチーム方針による出社が生じる場合あり)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
◆残業:月平均10h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助
<その他補足>
・書籍購入補助
・交通費全額支給
・PC支給(可能な限り希望スペックに合わせます。)
・リモートワークで必要機器(カメラ・マイク)支給 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
◆休暇:年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、ヘルスケア休暇(10日/年 ※初年度は入社日に応じて付与)、その他法定休暇
◆年次有給休暇:一律20日/年 ※初年度は入社日に応じて付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- Lecto株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
「督促回収テック」SaaSの開発