【横浜/在宅可】船舶業界向け技術営業◆世界トップ級サプライヤの日本法人/フレックス/転勤無/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
マックグレゴー・ジャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/08/06
仕事内容
【横浜/在宅可】船舶業界向け技術営業◆世界トップ級サプライヤの日本法人/フレックス/転勤無/土日祝休
◆◇世界トップクラスの荷役装置サプライヤー/安定した職場環境/転勤なし/技術が向上できる環境で高定着率◇◆
<具体的な業務>
■業務詳細:
・既存顧客へのスペアパーツ、サービス、プロジェクトを中心とした製品の販売促進
・見積もり書作成・受注対応
※入社後業務に慣れてきた際には、海外の協力会社とメールや電話にて連携していただく可能性がございます。
■入社後の流れ:
入社後はオンライン研修で基礎知識を学び、その後は先輩社員がOJTでサポートします。独り立ちまでの期間は約3年とし、しっかりと技術を身につけられる体制が整っています。
■働き方:
・月50%まで在宅勤務が可能
・宿泊を伴う出張は年数回程度、外出月1〜2回程度
■組織構成:
9名体制(20代2名・30代2名・40代3名・50代1名・60代2名)ベテラン社員も在籍し、知識と経験を共有する風土が根付いています。都度情報を交換することで、チーム全体で業務状況を共有しながら助け合う環境です。
■充実の研修:
Cargotecグループとしてe-learningやビデオ教材を用意しており、OJTとともに知識・スキル向上に役立てていただけます。語学力についてもCargotecおよびマックグレゴー・ジャパンにて英会話トレーニングの支援があるため、スキルアップを後押しする環境が整っています。
■マックグレゴー・ジャパンについて
海運業界の名門サプライヤーであるCargotecの100%子会社です。Cargotecはフィンランドに本拠地を置くナスダック・ヘルシンキ上場企業で、グローバル展開している事業のうち海上輸送部門を担うのがMacGREGORです。当社は世界最大の荷役装置サプライヤーとして船舶用荷役装置の設計・製造・販売・アフターサービスを行っています。鋼鉄製ハッチカバーを開発した世界初のメーカーとして日本国内でも技術力を発揮し、高いシェア率で船舶業界に貢献しています。
日系メーカーにルーツを持つことから、穏やかな社風で定着率が高く、中途入社から10年以上勤めている社員が多いことも特徴です。そうした社風と年次に関わらずキャリアアップできる評価主義を両立しており、長く働きやすい会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
※職種未経験歓迎※
■必須条件:
・船舶業界での技術職または営業職の経験がある方
・英語でのメール作成等に抵抗がない方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜6,500,000円
固定残業手当/月:68,750円〜81,250円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
527,083円〜622,916円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■四半期ごとのIncentiveあり
■昇給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-5 新横浜第二センタービル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
月残業〜10h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
在宅勤務制度について、新入社員は会社に慣れてもらうため、入社3か月経過から利用可(但し、パンデミックなど特別な事情は除きます)
<その他補足>
・出張手当(日帰り・宿泊に応じて)
・場合により引越し費用負担
・在宅勤務制度(入社3ヵ月経過後、月出勤日数の50%まで可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■休日:土曜、日曜、祝日
■その他:夏季/年末年始/特別休暇/ストック休暇等
■有給休暇:入社即日付与(初年度最大16日(入社月により日数が異なります)、翌年4月に17日付与/最大60日保有可能)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- マックグレゴー・ジャパン株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- MacGregorは、世界の海運・オフショア産業をリードする、貨物・荷役装置の開発・供給・サポートを手がけるグローバル企業です。私たちの強みは、卓越した製品力だけでなく、「人」を中心としたチームワークと信頼にあります。創業者の“海への情熱”を受け継ぎ、安全で効率的な海上輸送の実現を使命に、90年以上にわたり進化を続けてきました。
MacGregorは、Integrity(誠実)、Quality(品質)、Safety(安全)という価値観を軸に、顧客と信頼関係を築き、20年以上にわたる船舶ライフサイクル全体に寄り添うパートナーとして事業を展開。30以上の国・地域に広がるサービス拠点と24時間対応のリモートサポートで、世界中の顧客を支えています。
持続可能な未来を見据え、電動製品や低炭素素材の導入、循環型経済への取り組みなど、環境負荷の低減にも注力。常に「より良いソリューション」を提供し続けることで成長し続けています。