【名古屋】建築技術者(建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理など)...

中部電力パワーグリッド株式会社

情報提供元

【名古屋】建築技術者(建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理など)◆年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

中部電力パワーグリッド株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/27

仕事内容

【名古屋】建築技術者(建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理など)◆年休123日

〜中部電力グループの中核事業会社で安定性◎/フレックス制/育児休暇取得実績あり〜

■業務内容:
当社が保有する事業所及び変電所などの建物における企画・設計・建設・維持管理などの業務をお任せします。
新築だけではなく既存の事業所や変電所における空調や給排水、受電設備の改修など建物における様々な業務を担う部署になります。企画・構造設計・設備設計から工事監理まで発注者として幅広く挑戦できます。

■業務詳細:
ご経験に合わせて以下のいずれかを担当
(1)建物の建替え計画、各種建物に関するプロジェクトの企画・計画
(2)建物意匠設計、建物構造設計、建物設備設計の設計管理
(3)建物工事の積算、発注仕様書作成、建物関係法令確認、発注業務
(4)建物点検、劣化診断、中長期保全計画
(5)地震、耐震、省エネ、EV導入

■ミッション:
中部電力パワーグリッドが所有する電気所建物やオフィスに関して、建築企画・計画から設計、工事、維持管理、解体撤去まで建物の一生(建築ライフサイクル)をプロデュースするインハウスエンジニアとして電力の安定供給を支えています。

■当ポジションの魅力:
◇当社建物に関する業務を通じて、エネルギーを利用する人々の生活や産業を支えることができます。
◇発注者の立場で案件に携わります。社内関係者はもとより設計事務所やゼネコン・サブコンなど様々な社外パートナーとも連携して、自社不動産の開発プロジェクトを推進することができます。
◇建物に関するライフサイクル全般にわたって様々な工程に関わることができます。
◇経営環境が大きく変化する中で、従来の枠組み・やり方にとらわれない、新たな発想で活躍することができます。
◇建物構造、建物設備(電気、給排水衛生、消防)、駐車場、門扉、樹木など幅広い技術を学ぶことができ、ワンストップで建物業務を行う建築のスペシャリストを目指せます。
◇地震・耐震の知識や技術を学ぶことができ、防災分野でも活躍できます。
◇環境負荷低減に向け、省エネルギー対策、EV導入計画など最先端の技術も学ぶことができ、建築環境分野でも活躍できます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下建築分野のいずれかのご経験
・建物意匠設計業務のご経験
・建物構造設計業務のご経験
・建物設備設計業務のご経験
・公共施設や商業施設など大型施設の建築施工管理のご経験

■歓迎条件:
・建物企画、計画業務経験
・建物工事監理業務のご経験
・建物メンテナンス業務のご経験
・建物を起点としたまちづくりのご経験
・資格:一級建築士、二級建築士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円

<月給>
250,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【モデル年収】
25歳(担当者):約610万円(残業20H)
30歳(主任):約770万円(残業20H・扶養2名)
35歳(副長):約980万円(残業20H・扶養2名)
40歳(課長):約1,300万円
※ご経験により前後します。給与水準や福利厚生、勤務体系等は中部電力株式会社の社員と同一です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区東新町1
勤務地最寄駅:東山線/栄駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
アクセス:地下鉄東山線/名城線「栄駅」から徒歩5分

<転勤>
当面なし
※入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担いたします。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:支給条件あり
住宅手当:支給条件あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。

<その他補足>
■育児休暇制度(取得実績あり)
■労働者災害補償保険
■転居費用の補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■月別休97日(8日/月)+通年休26日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務に応じて休日を設定する計画休日制/最低週1日の休日必須
※土日祝、年末年始、GW等を休日設定する方が大半です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
中部電力パワーグリッド株式会社
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■事業内容: 一般送配電事業を行っております。

■事業詳細:
【サービス・ソリューション】これまでの電力事業で培ってきた豊富なノウハウを活かし、お客さまの多様なニーズにお応えします。
◎らくモニIoT/Camera/SIM(各種ICTサービス)◎スマート子メーター(子メーター自動検針サービス) ◎落雷証明書(落雷調査)発行サービス ◎らくモニでんちゅう/らくモニてっとう(電柱/鉄塔位置情報検索サービス)◎鉄塔等設備貸出サービス ◎電柱位置情報の販売 ◎お客さまの受変電設備に関する技術サポート ◎光ファイバ心線貸しサービス ◎工場用地のご案内 ◎ドローンを用いた送電設備自動点検技術の紹介 など
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録