【千葉・羽田】古河電工案件/企画・提案・開発エンジニア/幹部候補・PM/在宅勤務【dodaエージェントサービス 求人】
FITEC株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【千葉・羽田】古河電工案件/企画・提案・開発エンジニア/幹部候補・PM/在宅勤務
【富士通と古河電気工業の合弁会社/情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支援/開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得/土日休み/リモートワークあり】
■業務内容:
◇古河電工エネルギーインフラ事業部門のDX推進を進める将来の幹部候補、PM,上流SE
超高圧電力ケーブル部門における業務課題に対して、お客様に寄り添いながらシステム企画、提案を行います。システム開発においては上流工程から実装工程、テスト、納品、納品後の支援とその保守運用まで一貫した対応を実施します。当社はICTプロデューサー集団です。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮していただきます。
■配属先情報:
ビジネスソリューション事業部 エネルギーインフラシステム部
都合に合わせたリモートワークも可能です。
■当社の特徴:
当社は、情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支えています。主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。
<安定基盤×技術力>
古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。
<海外展開>
タイなどのアジアを中心に、お客様の海外でのICTニーズにも対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に、数々の支援を手掛けています。
変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・お客様の業務プロセスを把握し課題解決ができる方
・システム開発のプロジェクトマネージャー経験がある方
・システム構築で上流工程を中心に、PM又はリーダーとして利用部門上層部と一体となり、課題解決を図った経験がある方
・上流工程の経験があり、リーダーとして意欲のある方(生産管理に関する知識は必須ではありません)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
580万円〜930万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜770,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
245,000円〜775,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:スマートワーキング手当
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:
600万円/30歳、800万円/40歳、1,000万円/50歳
※モデルであり評価により前後します
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウェストタワー
勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
千葉支社
住所:千葉県市原市八幡海岸通6番地
勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
平塚事業所
住所:神奈川県平塚市東八幡5-1-9
勤務地最寄駅:JR東海道本線/平塚駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■お客様拠点(羽田)での勤務(出張・常駐)あり
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(実働7時間45分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:家賃補助あり(会社規定に基づき支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定に基づき支給
<定年>
60歳
※再雇用制度あり(上限65歳)
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
※富士通・古河電工等の各種研修受講可/自社のキャリア育成フレームに基づきキャリア・スキルを育成支援、情報処理技術者試験合格者への一時金支給
<その他補足>
■財政貯蓄制度
■時短制度
■服装自由
■出産・育児支援制度:育児休業(最長子が3歳迄)・看護休暇・通院休暇、ベビーシッター補助・時短勤務(子が小学3年生まで、最大1日2時間迄)
■新幹線通勤補助制度
■古河電工健保組合保養施設
■リフレッシュ休暇:勤続25年の社員を対象に、14日以上の連続休暇および奨励金を支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
※上記有給休暇は4月入社の場合(入社月により変動)
※休日は事業所のカレンダーにより変動あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- FITEC株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
(1) ソリューション事業
(2) サービス事業