【紀尾井町】データアナリスト/LINEウォレットタブの新機能追加や機能改善な...

LINEヤフー株式会社

情報提供元

【紀尾井町】データアナリスト/LINEウォレットタブの新機能追加や機能改善など◆土日祝休◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

LINEヤフー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26

仕事内容

【紀尾井町】データアナリスト/LINEウォレットタブの新機能追加や機能改善など◆土日祝休◆フレックス

コミュニケーションアプリ「LINE」の「ウォレットタブ」におけるデータアナリストを募集します。

■業務概要
◇新機能追加や機能改善を通じて、ユーザー価値とビジネス価値の向上を図るための分析・戦略立案をサポートする重要な役割を担います。
◇また、Wallet本部が管掌する「LINEクーポン」「LINEポイントクラブ」「LINEマイカード」「LINE Monary」「LINEブランドカタログ」などのプロダクトにも横断的に携わって頂きます。
◇本ポジションでは、事業・サービスの一員として、プロダクトマネージャー・プロジェクトマネージャー・マーケティング・企画担当と同じ目線でゴールに向かって考え、議論しながら、プロジェクトを進めて頂くことを期待しています。
◇ご経験やご志向性を踏まえ、特定プロダクトのみを担当する場合や、プロダクトの垣根を超えて推進するなど、選考を通じてお任せするミッションを柔軟に検討していく予定です。

■業務内容
◎新規機能リリース後やマーケティング施策の効果検証
・企画段階からプロジェクトに参画し、必要なログを設計(A/Bテストの事前設計なども含む)
・次のアクションに繋がる仮説を立て、企画者とサービスの改善見通しを協議
◎定量的な分析を用いたサービス企画のサポート
・依頼されたタスク以外にも自ら課題を深堀りし、チームメンバーの意思決定をサポート
◎BIツールを用いたモニタリングダッシュボード作成
・テーブル定義を理解し、適切なクエリを作成
・必要なデータがない場合は、データ取得方法を検討し、企画者と協業してログを設計
◎月次や週次でのレポート作成と関連メンバーへの共有

■部署の特徴
◇少人数のチームで、比較的個人の裁量権が大きい環境のため、分析アウトプットを通じてユーザーの利用体験を改善する経験が積めます。
◇月間利用者数約5000万のプロダクトづくりを、コア人材として推進することができます。
◇日本だけでなく、海外のメンバーとも協業する機会があります。

■歓迎条件:
・データマイニング、統計解析、機械学習などいずれかの専門知識
・インターネット関連企業における、社内データを活用したマーケティングの実務経験
・BtoCのWebサービス、またはスマートフォンアプリの企画・ディレクション業務経験

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SQLを用いたデータ抽出・分析業務の経験(3年以上)
・TableauなどのBIツールを用いてサービスの効果測定や効率改善を行った経験
・BtoCのWebサービス、またはスマートフォンアプリにおけるユーザーデータ、行動ログなどの分析経験
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
・統計学の基礎知識
■歓迎条件:
・PythonまたはRを用いたデータ分析の経験
・大規模データベースからデータを抽出し、分析した経験
※職務内容欄にも記載しています
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):336,000円〜518,000円
固定残業手当/月:97,000円〜150,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
433,000円〜668,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年2回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給
◇LINEヤフー Working Style手当別途支給:月額11,000円/リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/永田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:15

<その他就業時間補足>
※始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。
※育児・介護による時短勤務制度あり。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に応じた実費支給、上限月15万円
社会保険:■総合福祉団体定期保険
■社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時オリエンテーション研修、その他OJT

<その他補足>
■産前産後休暇育児休業・育児短時間勤務・育児時差出勤(育児介護勤務制度は入社1年未満対象外)
■LINEヤフー Working Style手当(リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当/月額11,000円)、社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助、社員食堂、カフェ
■定期健康診断・人間ドック二次検査費用補助
■ハッピーフライデー(祝日が土曜の際は前労働日を振替休日とする)
■選択型確定拠出年金制度、株式累積投資制度、財形貯蓄制度、長期所得補償制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※部署により異なります。
年末年始(12/29~1/4)、有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など)、サバティカル休暇制度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
LINEヤフー株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。
『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。
約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録