【フルリモート】FQE(フィールド・クオリティ・エンジニアリング) ◆TDK...

TDKミクロナス株式会社

情報提供元

【フルリモート】FQE(フィールド・クオリティ・エンジニアリング) ◆TDKグループ/英語力活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

TDKミクロナス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26

仕事内容

【フルリモート】FQE(フィールド・クオリティ・エンジニアリング) ◆TDKグループ/英語力活かせる

■業務内容:
FQE(フィールドエンジニアリング)として、主力製品の自動車業界向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーに関して、納入先のTier1、Tier2メーカーに対して、納品後の技術フォローを行います。状況に応じて、ヘッドクォーターのあるドイツへの問合せ(英語でコミュニケーション)をします。

・顧客不具合対応(不具合解析の管理、指示、報告書修正や一部作成、顧客説明、説明資料作成、解決方法の提案)
・PCN対応(変更内容の説明、DRBFMなど対応し、変更の承認)
・顧客監査対応(監査準備、同行、会議の主導、実施後のフォロー)
・その他の品質問題対応(品質関連依頼、問い合わせ、品質会議の対応など)

■業務スタイル:
顧客とは殆ど電話やオンライン(TeamsやZoom等)のため、在宅勤務中心で、フレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能です。オフィス出社は殆どありません。監査対応等で、主に、東海や関東の顧客先に、年10回程度(月に1回あるかないか)の出張とドイツ本国に年2〜3回の出張があります。

■組織体制:
ドイツで開発・設計・製造まで自社一貫生産し、輸入した製品を国内販売しており、日本支部はセールスオフィスとなります。代表の下に統括マネージャー1名、営業2名、FAE2名、FQE2名、管理部1名、営業サポート1名の計10名(内、外国籍が2名)が在籍しています。

■組織風土:
少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。

■特徴:
当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語での意思疎通が問題なくできる語学力(メール、会話共に)
・ネイティブレベルの日本語スキル
・技術的バックグラウンドのある方、お客様対応経験
・半導体業界で品質または技術担当の経験が3年以上ある方(車載向け経験尚可)
・半導体の製造プロセスや解析方法について基本的な知識
・海外とのビジネス経験

<語学力>
必要条件:英語中級、日本語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
850万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,799,999円〜9,600,000円

<月額>
453,333円〜640,000円(15分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には、業績や個人の評価に応じ、年に1度支給するインセンティブを含みます。
※過去の経験やスキルに応じて年収は変化する可能性がございます。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社(横浜)
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル9階
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円を限度に支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続年数:1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:有(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修

<その他補足>
■会社負担にて収入保障保険/医療保険へ加入
■在宅勤務手当(1日200円)を支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※会社が必要と認めたときは、3ヶ月を限度として延長する場合があります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■その他、GW・夏季・年末年始休み
■年間有給休暇の付与日数10日は4〜10月に入社した場合の例です。11月以降入社の場合も支給はございますが日数が異なります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
TDKミクロナス株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
当社は自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供している会社で、開発・設計・製造まで自社一貫生産を行っています。ヘッドクォーターをドイツ・フライブルクに構え、セールスオフィスをグローバル展開しております。日本支部(10名所属)でも販売のみを行っております。現在ではミクロナスブランドとして、自動車・産業機器向けに50億個を超えるホールセンサが出荷されています。

■製品ラインナップ:
ホールスイッチ、リニア・ホールセンサ、3D ダイレクト・アングルセンサ、電流センサ、小型モーター・コントローラー等
これらは自動車のスロットルバルブ、アクセル・ブレーキペダル、バッテリーシステムカーエアコン用 電磁弁、グリルシャッター等様々な用途で使われます

■沿革:
当社はTDK株式会社のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニに属し、CMOSテクノロジを採用した磁気センサを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合させました。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造を行い、2016年にTDK株式会社のグループ・カンパニとなりました。

■TDKネットワーク:
TDKはフェライトを使用した磁性部品を世界ではじめて製品化した総合電子部品メーカーです。TDKの多種多様な電子部品たちが活躍する場所は、皆様が手にする身近な製品の内側の世界です。例えばICTの領域では、TDKの独自のコアテクノロジーを駆使した電子部品やセンサがさらなるスマートフォンの進化を支えます。また高周波・電源部品といった高い信頼性を持つ電子部品が5G の基礎となる基地局・サーバなどの通信インフラの発展に貢献しています。
自動車の分野では、“ 電動化” と“つながる化” を支援する、幅広い電子部品・電子デバイスを提供しており、車載用途に適した信頼性の高い製品で、自動車の安全性・環境対応を支えています。日本で設立されたTDKは85年以上の歴史の中で、グローバルな企業へと成長してきました。現在、TDKグループは世界中の30以上の国や地域に、工場や研究所、営業所などの拠点を設置。その数は合計で約250カ所以上にのぼり、従業員は約12.9万人に達しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録